|
2015/03/14(土)
1847 たかが
|
|
|
これはある日のランチボックスの中身と、会社に買い置きのカップ麺の一つ。 中身は、その日の昼食に何を食べるべきかについて、ヒントを与えてくれる。
大きなタッパの野菜は、コンビニ弁当、吉野家の持ち帰り牛丼にも対応できるオールマイティー。小さなタッパの刻みネギと刻みワカメは非常に示唆に富む。
カップ麺のラーメン系、うどんそば系のトッピングに、との思いが伝わってくる。 もはや私の選択肢はどん兵衛のソバか、ホームラン軒のラーメンに限定される。
選んだのは、どん兵衛のニッポンのそば。このおいしさは前にも書いた。
現役時代からいまだに昼食代はワンコイン(=500円)から抜け出せないでいる。社食もあったし、ワンコインで食べられる店には集って車で行ったりしてた。 今では外食に限って言えばワンコインで腹を満たすにはかなり無理か、と。
限られた小遣いの中で、如何に数少なくなったとはいえ飲み代を確保するかがいつもの課題。だとすれば、財布から出る出費を如何に抑えるか……
外食の選択肢はかなり前から遠のいているし、実のところ昼食に何を食べるべきかについては、かなり限定されている。 たかが、と思うなかれ。外飲みでうまい酒をのめるかどうかがかかっている。
|
 |
|
|