|
2015/08/15(土)
2000 同期会
|
|
|
昨夜は43年卒業の秋田高校同期会。例年8月14日の夜に行われている。
多くが現役だった頃は、県外の同期生にとって帰省の一夜を気の置けない同期と酒を酌み交わすのは楽しみの一つだったろうし、地元で迎える人には、お盆だとしても同期に会う特別な夜との位置づけが……
最近はちょっと事情が変化しているようで…… 毎日が日曜日になった、実家が無くなった、などと、帰省の意味が無くなったという県外組。孫守りでそれどころでない、と実家としての務めが重くなった県内組。そして複合型も……
同期会でのスピーチ。「今は時効だが」と、高校時代の赤点自慢があったり、「政治向きの話で、いつも顰蹙を買う」という人が堂々自説を展開したり、止まる気配を見せず長々と実績を並べる同期も……
「朝までしゃべってれ!! 」と野次は飛ぶが、昔の姿と重ね合わせてまるっと受け止める優しさが。多感な3年間を同じ校舎で過ごした仲間意識というか…… 人生で一番闊達な時代にタイムスリップすることには異存がないようでした。
昨夜は28人が出席。いい心地で川反に出ると、あふれかえる若い男女。実は私たちにもそんな時代が…… 今は、その男女を少し気を揉んで眺めている。
お盆期間中の同期会は最後になるのか…… 卒業50周年も目の前に。
|
 |
|
|