|
2015/09/29(火)
2043 秋の夜
|
|
|
昨夜はスーパームーン。月が地球に再接近する満月らしく、面積では10数パーセント、明るさでは30%増しとか。
寝室からチラ見したが雲間からでかい月が。いつもの月夜とは全く違う白々とした風景が…… 泥棒は仕事にならないな、などと。 深夜に屋根を叩く雨音で目が覚めたり、朝は女房が「虹がきれいだったよ」。
昼とも夜ともつかない風景は、ダリの抽象画を髣髴させる。満月に続く激しい雨、そして虹。1枚の絵に描き込めばかなり完成度の高い抽象画になるな、と。
秋の夜は、夏時分と違って、読書に親しみたいと…… 引っ張り出したのがゴルフの指南書というのが何ですが…… 手前がネットで得た例の“黒本”。
インターネットを通じて帰依した“黒本”の筆者が、推奨する数少ない教本がレッドベターのいわゆる“赤本”。値段を見ると3000円。消費税が3%の時代。 その当時はかなり読み込んだ気でいたが、読み返すと目からうろこが何枚も……
赤本のイラストは胴短長足のレッドベター本人。胴長短足の私らには所詮無理と思わせる感があったが……
“黒本”の理論家は、骨格の違いを指摘した上で、レッドベターの理論を受け入れやすく“翻訳”してくれている。読み始めると夜が短いこと!!!!
|
 |
|
|