|
2016/10/20(木)
2431 探し物
|
|
|
♪探しものはなんですか?♪ 「ケータイです」 ♪見つけにくいものですか?♪ 「見つけやすいものです」
会社に到着して数10分間、井上陽水の「夢の中へ」の歌詞が頭の中を踊った。最初は軽快に、終いには重苦しくなっていた。 ♪カバンの中も つくえの中も 探したけれど見つからないのに♪
机の中に紛れ込んでないことを、確かめるために引出しを別の場所に移した。
固定電話を使った後、ケータイがないことに気付いた。出社途中に写真を撮った。ならば車の中におき忘れ? 探したがない。社内を探した。でも見つからない。でも、社内にはある。余裕しゃくしゃく。
固定電話からケータイを呼び出せばいい。我が身の1m以内から呼び出し音が…… 呼び出し音が55回目で「お呼びしましたがお出になりません」とのメッセージが出る。その間に探し出せない。机の下に潜ったり…… 歳のせい!?
そのメッセージを4回も聞いた。先程までの余裕は完全に消し飛んでいた。 赤ちゃんなら聴力は敏感だろうから、たちどころに可愛い手で探し当てたろう。 両耳で音源の方向、距離を割り出す機能は誠に疑わしい。お粗末の一席。
机の上のファイルに紛れていた。聴力も情けないが、探し下手が過ぎる。怒。
|
 |
|
|