|
2016/11/30(水)
2472 メンツ
|
|
|
会社の駐車場に着くと、ちょうど近所の旦那さんのお出掛けと一緒になった。
私より若干年上。いつものトレーニングにしては時間が違う。どうかしましたかと聞くと「首がおかしくて、紹介状をもらって○○病院に行くとこだ」と、歩みが慎重。
「タイヤ交換でやったのかもしれない」。そうなのだ、この方が家庭の雑事を何もしない方ではない。ただ何もしない旦那さんでも冬のタイヤ交換だけは男の仕事として、有無を言わせずやらざるを得ないというか、雪国の男のメンツなのか……
運動に無縁の旦那さんが、雪が舞う寒い時期に外気に晒されて慣れない仕事をする、上手くいけば誇らしくなるのは当然として、年々リスクは増している……
私は今シーズン、ぎっくり腰のため、早くから諦めていたので…… 昨年は、腰のあんばいを気にしつつ、かばいつつ、かなり着込んで作業したか、と。そこそこメンツは保てたかと……
年々、体力、気力は落ちるわけで…… さて雪吊りをどうする?? シルバー人材センターに頼めば、と言われているが、あの雪吊りの造形にメチャ惚れている。 小さなドウダンツツジに雪吊りを、とはとても頼めない。まあ何日かに分けて。
ここの芝は夏以降伸びっぱなし。伸びた葉っぱが力なく寝ている。芝刈りの時間がなかったわけではない、ただ腰が上がらなかっただけ。
|
 |
|
|