|
2016/11/10(木)
2452 間一髪
|
|
|
天気予報からいくと、夕方から雪がちらつきそう、ということだった。
午後になっても気温が上がる気配はない、むしろ下がってきたか…… 屋根を打つ雨音がうるさい。まだ雨だ。 チラッと外に目をやると、まじりっけのない冷たい雨だな、と。
ディーラーの社員がタイヤ交換のため車を引き取りに来た。タイヤは我が家の物置から運び込んだと言う。何回か経験済みなので手回しがいい。 なんやかんや言わなくても動いてくれるのがありがたい。
きょうは冬タイヤで帰れるな。まずは一安心。まだ雪にはなっていない。
4時半、外に目を向けると一面白い。いつの間に…… 確かに屋根を叩く雨音は消えいている。そして母屋の屋根雪が溶けた大きなしずくが、下の屋根を叩く大きなリズミカルな音に変っている。
さすれば、一番高い大きな屋根は雪で覆われていたのか…… 嫌ですね。
直後ディーラー社員が。「やばかったすね!! 」「ギリギリ間に合いましたね」
帰る際には車の雪を落として…… 激しいミゾレ。初雪の夕方に道が白い。 間一髪で怖い思いをしないですんだ。それにしても早すぎね!!
|
 |
|
|