|
2016/11/19(土)
2461 腹八分
|
|
|
11月は私らの人間ドックの月。 ストレッチと筋トレは毎日。そしてラウンドも月に何度か。 「運動はしてますか」の問診表には、この歳でも自信をもってチェックを入れる。
「運動不足ではない!! 」と断言できる。 で、その反動とでもいうのか、良く飲むし、良く食べる。 その当然の帰結が…… ろくでもない数値を突きつけられることになる。
まあ、数年前から言われていること。言われてすぐは気を遣って食卓に乗る品数を減らして神妙にしているが、何がきっかけになっているのか分からないが……
多分、ゴルフの結果が良くて上機嫌で二人そろってスーパーに立ち寄って…… 思いのほか買い込んだりして……
「麺類は控えた方が…… 」。塩分を取りすぎる嫌いがあるとのことで、ごはんを主体にしよう。「野菜を先に食べなさい」。ということで、野菜サラダはしっかりと。 これがドックの食事指導による、わが社なりのドック仕様の昼食です。
ラーメンより相当塩分少な目が実感できるし、今の時期新米がそもそも旨い。 そしてパリパリの香ばしいノリで包んで食べる。なんという至福か。
塩分控えめ、野菜を先に、は良いとして食べ過ぎも禁物。腹八分で。
|
 |
|
|