|
2016/12/02(金)
2474 2日目
|
|
|
早くも師走も2日目。早いものです。と言うのも、当たり前過ぎますが……
私らの商売は、お役所がかかわる手続きが多くあって、お役所がお休みに入ると仕事にならない。28日はお役所も半ドンだったりするので、せいぜい27日までに終わらせるなど、段取らなければならない。
それは月末のこと。月初はというと何回か忘年会をこなし、クリスマスを迎える。若い時と違ってイベントがあるわけではないが、何となく高揚する部分もある。
今年は天皇誕生日が金曜日、イヴが土曜で、気持ちもゆったり日曜を迎えることができる。勢い浮かれあんばいで最終週に雪崩れ込みそう。
そうだとすると、仕事に真剣に取り組める日と言えば10数日しかない。
今月は31日まであるとゆめゆめ思うなよ!! それこそアッという間だぞ!!!
そんなことを思う師走の2日目です。継続中のお仕事は抜かりなく、新規のお仕事は油断せず…… 日数が少ないので、緊張感を持って、と。
山王交差点のヤナギです。大分まばらになっていますが、まだまだ緑が…… 師走に入ると時間はアッという間に過ぎてしまう。 定点観測などと悠長に構えていられるかな!?
|
 |
|
|