ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/27 5179 ばつ丸
2024/04/26 5178 水仙畑
2024/04/25 5177 型抜き
2024/04/24 5176 手回し
2024/04/23 5175 大絶賛

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2016/05/31(火) 2289 刈払い
今シーズンになって3回目? 日当たりの良い南庭を刈払機で処理しました。

名の有る様々な草どもが気温の高まりとともにどんどん旺盛な成長力を発揮し、背丈を伸ばしています。手に負えないとは言うまい。ラウンドのない休日には、半日がかりで処理に奮闘しています。

昨年はパッチワークのように、部分から始めて、どんどん面積を広げ、最終的には洋芝の再現を目指したが、その目論見は夏を迎えるころには見事潰えてしまいました。残念です。

その傷跡というか、そこの個所はくっきり残っています。そのうち適者生存で、強い草が猛威を振るって、その個所だって見分けがつかないようになるでしょう。

刈り高をそろえれば、それなりに綺麗に見えるものだ、とは良くいわれることです。

刈り払い機のナイロン刃が巻き上げた砂や小石などが顔面を襲って、汗まみれになった顔にこびり付きます。そんな苦労をものともせず……

作業も最終段階。さっきまで曇っていた空から、太陽が顔を出した。

パッチワーク式に洋芝を育てる適期は過ぎた。チャレンジしないのはもう若くはない、ということか、もっと深謀遠慮があってのことなのか……

2016/05/30(月) 2288 笊中華
冷し中華、笊中華、冷しぶっかけソバ、冷麺……
5月も末。スーパーでは温かいラーメン用の麺を探すのにも苦労するそうだ。

でも、ラーメンの有名店では真夏だからといって冷たい麺に切り替えはしない。
売り物の麺は温かい麺がなんといっても売りで、暑い最中でも額に汗しながらガッチリ啜るのが麺食いの真骨頂なのだから。

こんなことを考えると、スーパーの品揃えは、麺食いの気持ちを掬い取っていないのではないか、と思うが……

これから夏にかけて家で食べる際には、温かい麺はないだろう…… という考え方だとしたら、それ違う、と言いたい。

まあ、食う側、作る側にとっての調理の簡便性、調理中のクソ暑さを考えると、自ずと方向性も定まるような気もしないではないが……

社食に笊中華が初登場です。笊中華や冷し中華に関しては、どこそこの有名店がおいしいい、とかは余り聞かない。家庭でもサササっと作れて、味もそこそこ出せるので有名店の牽引力のある一品が口の端に上らないからなのか……

今冬、グアムで食べた冷し中華は別格として、高校の食堂の季節限定の冷し中華の印象が一番強く、東京の有名店の冷し中華などどうでもいいし…… 

2016/05/29(日) 2288 緊張感
銃架に6丁のショットガン。自動銃もあれば私の上下2連の中折れ銃もある。
昨日、男鹿クレー射撃場で3年置きの銃刀法に基づく技能講習を受けた。

講習終了の基準は、25発の射撃中、1発でもクレーに命中させること。
それができないと講習未了となり、銃所持の更新が出来なくなる。

定員は6人。70過ぎの方も。私以外はいわゆるハンターとお見受けした。
ほとんどが猟友会のオレンジ色の揃いのシューティングベストを身に着けている。
鴨撃ちらしく、猟期でもないこの時期、「当たるべが」と不安を口に……

その前に試験官の前で銃の点検、解体、結合などの実技テストを受けたので、緊張は極まっていたし、還暦過ぎのテストの類は結構ストレス。
最悪の場合、銃を返上しなけりゃならないわけで……

まあ、射台に立ちゃ私ですら10数年のベテラン。
他の方も腕に覚えありで軽々とクレーを撃ち落としていったわけですが…… 

中でお一人が、全く当たらない。他の5人が固唾を呑んで見守っていた。
残すところ2、3発目で、クレーをやっと撃破すると皆さん「おーっ!!」。

銃を握っているので拍手はできない。自由な口でおめでとうの気持ちを表したのでした。非常に無骨で地味だったが、仲間意識が素直に現れた一瞬でした。

2016/05/28(土) 2287 補修中
10年ぶりで再会したマンションの901号室。再会した、という表現は何ですが、10年という歳月はこの年になると様々な感慨が生まれるもので……

人はもちろん、家だって、良い年のとり方をしているか、病気とかアクシデントとかいわないまでも、あまり良くない年のとり方をしているとやつれた感は出てくる。

ご対面してどうだったか、というと、少し前に書いたが、まあまあ良い年のとり方をしたのではないか、と。でも、仔細に眺めればそうとはいえない所も随所にある。

退去時には退去立会いという、結構微妙で神経を使う大事な作業がある。もちろん賃借人だったご夫妻に立ち会って頂いて、と。

さて、経年劣化(=通常損耗)と、故意過失による損耗…… 言葉では簡単だが、個々の判定となると…… 

補修しなけりゃならない個所は明白なのだが、上記の判定で費用負担の帰属が決まるわけで…… 
その場で当事者同士がきっちりと判定できるわけないじゃないか!!!!

一応、社宅代行会社に費用請求はしたが、いまだに回答はない。でも、補修は進めなけりゃならない。クロスは張り替え終了です。作り付け家具の調整も終わった。請求した費用の何%かでも補填できればいいのかな、と。

2016/05/27(金) 2286 手抜き
今の玄関付近です。昨年までうっそうと枝を広げていたモミジはこのとおり。

「枝を伸ばして慎ましく生きるもよし、そのまま立ち枯れるもよし」と、チェーンソーを無常に振るったのは年も押し詰まった29日。あまりにもダメージが強かったのか1本の枝も芽吹きません。ほぼ即死状態だったかも。

いまだに生きている証を見つけることが出来ません。成仏したのか……

物置小屋の屋根をこんな風に見るのは本当に懐かしいというか……

日曜は芝の手入れの続き。今シーズン2度目の種まきと目土をしました。
前回の作業は、手を抜いた訳ではないが、目土をした後の処理が不十分だったような気がして……

ネットなんかで見ると、目土をした後は竹ぼうきで掃いて砂を馴染ませなきゃいけないとある。今回はその反省を踏まえて、竹ではないが緑の化学製品の腰の強いほうきを使って、と。

そのお陰だけではないのですがモミジの葉陰になっていた洋芝どもは、息を吹き返したように緑が強くなったような感じがします。

環境も変わったし…… ますます緑鮮やかな洋芝に育て上げたいな、と。

2016/05/26(木) 2285 練習日
昨日、知り合い3人と秋田カントリー倶楽部でラウンドした。きょうが、東北女子アマチュアゴルフ選手権大会。昨日は女子アマたちの練習指定日だったのだ。

ということで私達が前半回った日本海コースは、女子アマの試合コース。ピンの位置は山がかけられない様にか、全てグリーンの手前側に切ってあった。

ティーグラウンドは私らが使うフロントティーではなく、それより後のバックティー。
私達も従わざるを得ず、バックティーからのラウンドとなりました。

いつもと違う風景に「別のゴルフ場じゃん!! 」などと戸惑いつつも、ピチピチめんこい女子高生らが、いとも軽々オジサンのボールを越していくのだろうな…… 侮られないように気合を入れないとな、などと無意味なやる気を出したりして。

スタート前の練習場では白いスラックスのはつらつとした高校生らが、ビシッバシッと小気味良い打球音を響かせ、綺麗なフィニッシュを見せていた。

ここに集った女子から世界を席巻する女子プロが輩出されればいいなぁ〜と。

パッティング練習している。こうやってケータイを向けている間にも練習ラウンドを終えた4人が上がってきた。全員が私を見て「お疲れ様です」と挨拶をくれた。

だんぜん君らを応援するからね!!

2016/05/25(水) 2284 明太子
21日、元の会社の現役社員も参加するゴルフ同好会の定例コンペに参加した。第2回目。前回は珍しく3位入賞を果たした。

この定例コンペは持ちハンディ制。隠しホールで幾つ叩いたかでハンディが決まる新ぺリア方式とは違い、ある程度ホールが進むと、上位が狙えるか、グダグダになっているかが分かってしまう。難点といえば難点か。

分岐点は前半の7番ミドルでやってきた。グリーンまで100ヤード付近にドライバーで運んだ。楽々パーオンが狙えて、バーディーも来るかも……

ゴルフの女神はそっぽを向いたようで…… 2打目はグリーン左のバンカー。ピンは手前なので、得意のバンカーショットであわよくばバーディー、パーも狙える……

右足上がりのライ。不安が的中、深く砂を取り過ぎてボールは無常にもバンカー内の縁付近に。バンカー2打目がグリーンオーバーで向こう側のバンカーへ……
9打も叩いて、持ちハンディの大量消費。上位入賞は遠のいてしまった。

最近のゴルフは斑模様。ラウンドごとに良い悪いが極端に出るし、同じラウンド中に良いホールと悪いホールが極端に出る。この斑模様を何とかしなきゃ……

これは谷越えの150ヤードのショートホールのニアピン賞。良いホールもあるのに。冷たいビールの当てにして反省しようか、と

2016/05/24(火) 2283 竹の子
日曜にタケノコが届いた。山ガールが玄関先に置いていった。最近は億劫になったらしく、あまり山に入らなくなったが、まめに配ってくれる。ありがたいことです。

旦那さんの収穫。お礼の電話を入れたが、どこの採れかは聞き漏らしたそうだ。

県北の急峻な笹薮で採れるネマガリダケではない。最近、県北ではクマとの遭遇が続けて不幸な結果を招いた。群生地がクマの生息域でもあるのか……

山菜採りは熟年層のブームでもある。初心者にとってタケノコ採りは分かりやすく、人気も高いが、夢中になり過ぎることへの危険性がよくいわれる。
道に迷ったり、クマとの遭遇だったり。本当に肝に銘じて欲しいと思う。

なんといっても、一年でこの時期限定の食材。ありがたく頂かないと……

まず、タケノコの皮はそのままに、一面だけを斜めに切って、火であぶる。

アツアツの皮を剥いて味噌をつけてかぶりつく。先端の柔らかさが小気味いい。節ごとに違う歯ごたえを楽しむのもは焼きタケノコの醍醐味。この時期ならでは。

そして、タケノコ煮。〆はタケノコの出汁が効いたタケノコの味噌汁。

冷えたビールとタケノコ三昧の夜でした。

2016/05/23(月) 2282 −金利
18日、茶町菊ノ丁町内会の総会・懇親会。いつものしゃんしゃん大会。

議事が終了し懇親会へ。乾杯の発声とご挨拶は会員の日銀秋田支店長。
まず、お詫びしたいことが2点あります、と。

1点目は日銀が今回とった−(=マイナス)金利政策で、預金金利が軒並み下がったことへのお詫び。2点目は、建物工事で景観、交通障害へのお詫び。

1点目は受け狙い!? 町内会の預金金利がわずかだったことへの申し訳なさが入り混じった自虐ネタというか…… 支店長に文句を言うことでもないし…… 

むしろデフレ脱却を確実にする必要不可欠な金融政策であれば、むしろ誇らしく言って欲しかった。ネタにするんじゃねぇ〜よ(=心の中でこっそりと独り言)と。

2点目は、これはお気遣いありがとう、ということで…… ざっくばらんなお人柄。座も入り交じって、話の輪も二つ三つ。楽しい一夜でございました。

さて、この花鉢。町内会の事業として実施している。予算が可決されて執行の運びとなりました。

例年だと奥にカエデが核として立っているが…… 
今回は花が主体。これまでで華やかさは一番かな、と。

2016/05/22(日) 2281 踊り場
今、平成9年(1997年)のゴルフ同好会の第5回大会の組み合わせ表を見ている。15組、総勢57人の参加だ。

元の勤務先の新聞社の現役やOB、関連会社の現役、OBらのコンペ。手持ちの資料では最大の参加者だった。

昨日は4組、13人。1/4の規模にまで縮小した。最低2組もあったので、少し盛り返したかに見えるが、上向くのか下降するのか、判断しかねる踊り場かと。

今年からOBの参加要件を緩和、年会費12、000円を無くし、参加時に2,000円を支払うだけでプレーすることができるようになった。10数年振りに復帰するOBもいて、上向く好材料かもしれない。

往時の盛会だった頃のスタート8時をいまだに厳守しているのが困りもの。準備がトロくさい私なんぞは4時40分起床になるのが「何ともはや」です。

年間スケジュールで押さえている。今の規模では9時がベストと思うが……

まあ、そうはいっても5月のこの時期の水田風景を眺めることができるのは望外の幸せというか…… 水が張られ、田植え直後の水田は空を映し、遠くに見える鳥海山は雪が残り、沢筋がが白く見える(=写真でははっきり見えない)。
つい車を止めて見とれてしまった。これも伝統のゴルフコンペの余録かと。

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.