|
2016/06/16(木)
2305 深剃り
|
|
|
手動で芝刈りをした日曜を「道連れ」で書いた。実はその後、あまりの重労働に耐え切れず、自走式の芝刈り機に登場を願ったのでした。
手動芝刈り機に頼ったのは理由があります。手動、自走の芝刈り機の刃はリール式。この方式だと草丈が伸びすぎると芝は刈り取れません。ある程度刈り払い機で芝の丈を切り詰める必要があるのです。
その日はゴルフのラウンド帰り。くたびれて二段階作業などトンでもない!!
少し伸びあんばいの芝を刈るには、丈の長い芝にも対応できる手動式を用いざるを得ないな、と。でも、何度も何度も引いたり押したり。この重労働たるや。
とうとう自走式の登場。刈り取れなかった部分を剪定ばさみでカットしたりして。
リール式は分かり難いかもしれません。男性の髭剃り用の電気カミソリの仕組みと同じです。捕えた髭を回転する円筒に付いた刃がスパッと切り去るのです。
特に電カミでは深剃りできるタイプがもて囃されるようですが…… 実は芝刈り機は刈り高が調整でき、深剃りも可能です。
日曜は自走式の刈り高を最長にセットしているのですが、少し伸ばし気味の芝にとっては深剃りだったようで…… 残念!! 一部が茶色に……
|
 |
|
|