|
2016/06/23(木)
2312 仕掛け
|
|
|
あまり認めたくないが、梅雨真っ盛りのような鬱陶しい不穏な天気が続く。鬱陶しさを晴らそうと夏物セールのジャケットを買いに行き、トートバッグを衝動買い。
家と会社の間でパソコンを持ち歩くときは、パソコンショップやらで、如何にもパソコン入れとして売っている布製のバッグを使っている。
それもパソコンショップで買った重厚な如何にもといったヤツと、ロフトで購入したシンプルで薄くて小さめサイズ。いずれも黒で芸がないな、と思っていた。
一瞬思ったのは皮製でバケツをそのまま潰したようなシンプルなタイプが良いな、と思っていたがお値段が…… そこで布製にしたのがこれ。裏返し状態です。 色もなかなか。だけど欠点が……
パソコンを入れて床に置いた際に、一番先に触れるのが布1枚を間にしただけのパソコン本体の角。だらしなく垂れたバッグの中で一番ダメージを受けるのがパソコンだとまずいだろう、と。まして床がコンクリートだったら……
底板を入れればいいのだが、底板がずれれば意味がない。そこで底板をバッグの底に固定するための仕掛けを…… これをミシン掛けしたのは女房ですが……
試しにカッティングマットを入れてみた。なるほどサイズは良い。だけど柔らかくてゆがんでしまう。これでは完全とはいえないな、と。もう少し工夫しようかな、と
|
 |
|
|