|
2016/06/07(火)
2296 お節介
|
|
|
直接のきっかけはこれ。画面を切替えても正面に居座る。邪魔でしょうがない。
会社のシステムを構築した会社の顔馴染みのエンジニアに対応してもらう手はずを終えた。そうするとアレレ。邪魔者が消えた。一定時間で消えるものだった。
それはそれ。実は厄介な現象に頭を悩ませていた。こちとらは日々業務にパソコンは使っているが、それは表面的なこと。基本的なOSの理解など全くない。
コンピュータ制御が幅を利かす車のハンドルを握っていて、ソフトの一部がイカレて車が立ち往生したとする。そしたら私らは全くお手上げじゃないですか……
パソコン操作も全く同じ。ただハンドルを握っているだけ。仕組みを知らずにパソコンを運転しているのに過ぎないのだ。何かが起こると全くお手上げ……
で、パソコンが数週間も前から不穏な動きをする。「ウインドウズ10にアップグレードしますか」。当初は穏やかな質問形式だったが「予約しますか」に。さらにえげつなく強硬な方法になって、何らか手を打たないと、と思っていた矢先だった。
良い機会だからと、対策をとっていただいた。私使いの2台は簡単に防御策が出来たが、もう1台はかなりウインドウズ10になりかけていたようで、苦労していた。
しばらく小康状態だったが、最近またぞろ…… 要らんお節介はやめてくれ!!
|
 |
|
|