ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/26 5178 水仙畑
2024/04/25 5177 型抜き
2024/04/24 5176 手回し
2024/04/23 5175 大絶賛
2024/04/22 5174 目覚め

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2016/06/10(金) 2299 推奨品
遠くに丘陵地帯を望んでいる。風車が不規則に立っているのが見える。
その上には白い雲がぷかりぷかり浮いている。

ベランダから、こんくらいの距離で外を眺めるのは気持ちが良い。晴れて空気も澄んでいる。でも、ベランダに降り立ち、手すりに手を掛けて下を覗き込む…… 吸い込まれそうで、もうだめだ。

短い間、9階で暮らしてみて、生理的に受け付けない、というか地べたに足をつけていない浮遊感というか、そんな不安定感が身に沁みこむと、もういけない。
そんなこともあって、マンション暮らしに終止符を打ったのだが……

縁あって、14階建ての10階にある1戸の売買の仲介をしている。私のマンションに対する心の闇というか、苦手な気持ちを気取らせてはいけないな、と。
なるべくベランダの手すりに近づかないように、ポジション取りを工夫して。

冬期の快適な過ごし方を見据えて、熟年世代などのマンションの需要が高まっているようだ。問い合わせにもそんな希望を語る奥さんがいらっしゃった。

年を重ねると、雪かきから解放されるのは絶大なるメリット。その中で奥方の割り切りが早く、体力自慢の殿方が判断を先延ばしするような傾向が……

自分の過去は棚に上げますが…… これは絶対お奨めです。

2016/06/09(木) 2298 重ね着
“重ね着”と言ってしまえば身も蓋もないというか……
ゴルフ場でも氾濫しているレイヤードスタイルと言えば少しお洒落感が……

昨日は今シーズン初のウイークデーの作業着デーでした。先立つ日曜も作業着でマンションのスギナ引きをしたのですが……

日曜であれば私服で作業をしても良いかと思うが、私服だとどうしても汚れてもいい着古しのシャツ・ズボンとなる。見た目も悪く、仕事感が薄れてしまうな、と。

どこの誰とも分からんコギタナイただのオジサンがしゃがみ込んでいる、としか見えないおそれも。あまり良い印象を与えないのではないか、と。

日曜であってもきっちり作業着を着込んでいると、見た目清潔感と仕事をしている感をアピールできるのではないか、と。ウイークデーであればなおさらですね。

さて重ね着。半そでの季節でも長袖は欠かせない。肌があまり強くないので、葉っぱについた幼虫どもに触れないとも限らない。いわゆる毒虫対策で不可欠なのです。ゴルフでもほとんどお気に入りはレイヤードスタイル。着慣れているというか、お洒落感も少し加算されるかな、と。

年相応というか、それより若干若く見られたいな、という淡い期待も……
不審者と思われないためにも作業着。住んでいる方の声掛けが嬉しいです。

2016/06/08(水) 2297 本気度
つい先頃、店に訪ねてきた女性が「それは最新の情報ですか」と、尋ねた。
「ええ、数日前、持ち主からゴーサインが出て、ネットに公開したばかり」です。

40代の主婦。今年中に家を新築したいそうで、ネットで土地情報を検索の日々だとか。鮮度にこだわるのは、売れ残り、訳有り物件ではないかの、念押しとともに、良い物件を誰より早く、ということか。

そして隣地の都市計画法上の用途地域も聞いてきた。さすると、現地を見て、隣地の建物や使用状況を把握してきたのだな、と。

こんな風に、店まで訪ねてきて資料請求やら周辺環境やらを逐一聞いてくる女性の一人客は珍しいな、と思うとともに、本気度が半端ないな、と。

で、来客シートにも淀みなく希望条件などを。私どもの公開物件が彼女の希望に添うか…… 広さや価格は良いにしても「市中心部」という条件は×かなと。

そんな風に思うのは、本気度が高いし、要求条件も明確にしているから。この物件を気に入って貰えることはないだろうが、彼女の土地探しに助言できれば、と。

僅かな経験ですが、こと不動産購入は、奥方が主導権を握っていると決着が早いようです。この女性も素晴らしい物件を入手するのは間違いないな、と。
鮮度は果物だけじゃないなと思った。でも、これは寝かせて、熟成させて、と。

2016/06/07(火) 2296 お節介
直接のきっかけはこれ。画面を切替えても正面に居座る。邪魔でしょうがない。

会社のシステムを構築した会社の顔馴染みのエンジニアに対応してもらう手はずを終えた。そうするとアレレ。邪魔者が消えた。一定時間で消えるものだった。

それはそれ。実は厄介な現象に頭を悩ませていた。こちとらは日々業務にパソコンは使っているが、それは表面的なこと。基本的なOSの理解など全くない。

コンピュータ制御が幅を利かす車のハンドルを握っていて、ソフトの一部がイカレて車が立ち往生したとする。そしたら私らは全くお手上げじゃないですか……

パソコン操作も全く同じ。ただハンドルを握っているだけ。仕組みを知らずにパソコンを運転しているのに過ぎないのだ。何かが起こると全くお手上げ……

で、パソコンが数週間も前から不穏な動きをする。「ウインドウズ10にアップグレードしますか」。当初は穏やかな質問形式だったが「予約しますか」に。さらにえげつなく強硬な方法になって、何らか手を打たないと、と思っていた矢先だった。

良い機会だからと、対策をとっていただいた。私使いの2台は簡単に防御策が出来たが、もう1台はかなりウインドウズ10になりかけていたようで、苦労していた。

しばらく小康状態だったが、最近またぞろ…… 要らんお節介はやめてくれ!!

2016/06/06(月) 2295 スギナ
4月11日にマンションの雪吊りを解除した後、しばらくご無沙汰していた。
ツクシが育って、林立した時期に完ぺきに一掃しようとする気もなしに、戯れに摘んだことはあったが……

ツクシはスギナの子。ツクシの時代は、花壇のビンカミノールの天下のようで、ビンカミノールの緑と薄紫の花が勝っていたのだが……

昨日、スギナ取りに行くとこのとおり。花壇がスギナの群生地と化していました。

10センチ足らずの頼り気ない1本1本のツクシは立派に育って、枝分かれして30〜40センチの巨木に。孤立した1本では立っていられないぐらいに背が伸びているが、お互いがもたれあって支えあって密集している。

まあ、それを生え際から1本1本抜くわけで……

午後1時から4時45分まで、一心不乱で……

さて、水分補給とトイレはいかに。近くのスーパーが頼り。
トイレだけ借用というわけにはいかないのでサイダーやミネラルウオーターを。

45リットルのゴミ袋に3袋。摘む時期が遅れて、スギナも随分手強く成長している。もう半日必要。それに、以前より作業スピードが落ちているのが、何とも……

2016/06/05(日) 2294 御隅櫓
一時住んでいたマンションの9階のエレベーター前からの千秋公園の眺め。
緑が一段と色濃くしている中で、シンボルの御隅櫓が見える。

住んでいた短い間に、この光景を見れたのか、気になった。ネットによると御隅櫓はマンションを購入した平成元年の復元。見ることは出来たはず。

リフォームなどで繁々足を運ぶようになって、この光景を楽しむことが多い。でも住んでいた短い時期の記憶に、御隅櫓のある光景が出てこないのはなぜ??
ぎすぎすしたサラリーマン生活で、風景を愛でる余裕すらなかった、ということか。

半年も住まないうちに転勤辞令。泣く泣く引越ししたのだが、今考えればこれが宅建業へ転進する原点になったのだな、と。新築なので「他人に貸すのはもったいない」と言われたが、アッサリ賃貸。賃貸業の何たるかを知ることが出来た。

一つ一つの住まいは不可欠の社会資本。これを空き家にするなどということは、とてつもなく経済合理性に欠ける、と。

空き家問題など住についての様々な問題は、今までの、ある意味で民間にお任せの施策の弊害だと思っている。民間と手を携えながら、公の出番がまだまだ多くあるような気がするが……

宅建業の原点で御隅櫓を眺めている。復元!? それだとしたら派手でしょ。

2016/06/04(土) 2293 冷蔵庫
マンションを退去した奥さんに、作り付け家具の使い勝手を聞いた。重宝だったが、冷蔵庫スペースには冷蔵庫が入り切らず置き場に苦労したそうだ。

マンションは新築で購入したが、もはや築後27年。社会の進歩は凄まじかったわけで。冷蔵庫にしたってどれ程の機能やサイズの進歩発展があったことやら。

新築時の作り付け家具の冷蔵庫スペースは、私の身長177センチより天井が低かった。横幅も結構スリム。当時は最新の冷蔵庫もきっちり入ったが……

電気製品お量販店に最新のトレンドを調べにいった。まあまあ、背は高いし、横もたいした恰幅。ここ30年近くにわたって随分成長したこと、と仰天しました。

私の身長を軽々こえて、冷蔵庫の上が見えない。そして昔は冷蔵庫の裏面はパイプが走っていてお見せできるような代物ではなかったが、背面もスッキリ。
想像をはるかに超えるぐらい世代交代が進んでいるな、と。

最新の情報を持たないと、対応できなくなることを肝に銘じた次第です。
で、作り付け家具に手を入れました。天板を残して吊り戸棚を撤去、190センチの高さを確保。さらに側板も撤去してどんなデブな冷蔵庫でも収納可能に。

「190センチを超す冷蔵庫はありません」との店員の言葉を信じています。
最新の冷蔵庫でも対応できるか、と。はみ出るのはしょうがないなぁ〜〜

2016/06/03(金) 2292 紙信仰
平成28年経済センサス・活動調査に書き込んでいます。26年に続いて2回目。「日本経済の未来は、あなたの調査票から」と同封のチラシに書いてある。

すべての事業所・企業が対象。その中にあって私の会社などは末端の末端、ちりあくたのごとき存在なのですが、正確なデータ作りに必要だとすれば……

草取りから経理、営業何でもこなさなきゃならない身。記入ものしかかってくる。

オンラインでも可能なのだが、どうする…… 必要不可欠な場合を除いては、アンケート用紙に記入したいと思うのはアナログ人間の性なのか。

手書きからのコンピューター編集への移行期の新聞社に身を置き、半分ほどをコンピューター作業に慣れ親しんだが…… 税の申告とか何かの回答などでオンライン作業を嫌うのは長年のアナログの生活習慣が身にこびりついたせいか……

オンラインで何かの申請などをする際に、何かの資料に当たらないといけなくなった時の無駄な時間というか、その“間”が嫌だ。「すぐにデータを入力できなくなったら、これまで打ち込んだ作業はどうなるんだ」などと、考えてしまう。

食わず嫌いや、取り越し苦労という面もなきにしもあらずだろうが……

パソコンに日々何時間も向かっている身なのに…… つい紙に向かってしまう。

2016/06/02(木) 2291 先取り
昨日の最高気温は17℃。朝に記録してどんどん下がっていった感じ。7時の夕食時には12度で肌寒い感じ。

2、3日前の風薫る5月の、夏を感じさせる天候から、一気に4月並みのは肌寒さ。思わず冬の間使っていて、しまい忘れていたひざ掛けを使うほど。

お昼の頃は一体何度あったのだろうか…… 
たまたま昨日の社食は、温ラーメン。寒そうにランチに急ぐサラリーマンを横目に熱々のラーメンを啜ったのでした。

どんなに暑くても、温ラーメン派の私としては、少し涼しげな中で食べるほうが、発汗量が少なくて、助かるかな、などと思うが……

あまり気温に関係なく、汗は出るようです。
これだと妙齢の女性と差し向かいで温ラーメンは食べられないな、と。

家で炒めてくるモヤシのしゃきしゃき感が何ともいえず良いです。

茹でたカリフラワーとカボチャの煮物が添えられて……
さらに夏を演出する水羊羹も……

オールシーズンの温ラーメンに、季節を演出する水羊羹。初夏を先取り。

2016/06/01(水) 2290 風薫る
風薫る5月も終わった。正月を迎えたと、あたふたしていたのにもう折り返しに近くなってきた。この年になると、日が過ぎるのが加速度的に早くなっています。

春に3日の晴れなし、などとラウンド前の数日間はやきもきしていたのに、今は晴天のオンパレード。ラウンド以外の日にはお湿りが欲しいな、とか、気温もそこそこにして欲しい、などと、要求も贅沢になっているようです。

さて、ラウンドも結構重ねています。で、スコアはどうかというと、晴れて幾ら幾らと胸を張って言える状況には程遠いな、と。

まあ、その中でも良いところが一つが二つ、三つが四つ、とラウンド毎に増えていくような実感を持っています。ただ、右肩上がりが連続するかと思えば、リーマンショック級の下落が突然襲って、また底から這い上がる、というように……

グラフ的にはノコギリの刃状態ですが、それでもノコギリの刃先の部分が右肩上がりになっていればいいのかな、と。

元会社のOBコンペでの風薫る5月30日のゴルフ場です。

とてもさわやか。真夏日には及ばなかったが、汗ばむ陽気に夏を感じました。

ゴルフの腕前と、年を重ねることが正比例しないのがじれったいし……


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.