|
2016/09/25(日)
2406 庭仕事
|
|
|
秋ですねぇ〜 虫の音を聞き、明け方の冷え込みの備えに、肩をしっかり毛布で包んで眠りに落ちる。そして朝……
今朝はこのように清々しかった。青空に刷毛ではいたような薄い雲が…… 透明感のあるこの空は、本当に秋を感じさせる。
踏み石から手前を22日に手入れした。電動バリカンを使ったのはほんの一部で、残りは芝用のハサミで切りそろえた。小型の熊手でサッチを取りつつ、寝そべっている芝を起立させて切った。筋肉痛が起きなかったのは、幸運だった。
手動だったので、仕上がりに斑があるのは如何ともしがたい。 切り詰めた芝が元気を取り戻した頃を見計らって機械力で仕上げようかと。
きょうは奥の部分に取り掛かろうかと。よく見えないが、奥の部分には洋芝より背の高いイネ科の草が生えていて、それが低く漂う雲のように見える。
それを引き抜くのが最初の作業。そして根っこが引き抜かれた空洞には洋芝の種を撒き埋め戻す。そしてその周囲の洋芝の丈を詰める。 最近はしゃがむ姿勢が苦しいのでお尻を地べたについて、じりじりと前に進む。
近所にもそんな姿で毎日庭仕事をしている私よりかなり年上のおオジイチャンがいらっしゃる。いよいよ私もその仲間入りだな、と。秋ですねぇ〜
|
 |
|
|