ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/03 5185 振り幅
2024/05/02 5184 担々麺
2024/05/01 5183 失敗談
2024/04/30 5182 土下座
2024/04/29 5181 足し算

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2016/09/09(金) 2390 散り際
深夜、台風のような激しい風が…… 温帯低気圧に変わった13号の影響か。

木々を揺らす音も激しく、風も吹き込んでカーテンをバタめかすものだから、寝室の窓をしっかり閉めた。風の音は消えた。風をシャットアウトしても暑くはない。
季節は完全に動いているのだな、と。

立枯れたハウチワカエデ。再度アップしたのは、このアングルに気付いたから。

株立ちのハウチワカエデ。西北の株がまた立枯れた。以前、もっと大きな枝を張り出した株が枯れた。この方角が枯れるのは冬の季節風が直接吹き付けるからではないか、と思っていた。

海水を吹き上げた季節風の塩気が災いをもたらしていると思っているが、今回の夏場の立枯れは、季節風が吹き荒れたわけでもないし、不思議です。

こうやって見ると、サルスベリのピンク、元気なハウチワカエデの緑、立枯れたハウチワカエデの茶色…… 様々な色というか夏、秋の季節が1枚のショットに。

サルスベリは夏の花としてしっかりお馴染みだが、盛期の鮮やかなショッキングピンクから、かなり退色している。花として愛でるには、いささか残念な姿でもある。

勿論、ポイントになってくれてあり難いが…… 散り際の潔さも大切かな、と。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.