|
2017/01/13(金)
2516 機械音
|
|
|
きょうの予想最高気温も氷点下1℃。きょうで3日目です。ただし初日は0℃越えだったみたいで、真冬日ではなかったようです。
きょうは引き続き2日目になるのかどうか…… 連日の真冬日への耐性があまりないので、「これが底であれば、もう少しの辛抱」と思うばかりです。
昨夜は、就寝前の読書が興に乗り、午前零時を過ぎてベッドに入った。 するとピー、ピー、ピーという機械的な連続音。 耳を澄ますと、それが最後だったとみえていつもの耳鳴りが残るだけ……
耳鳴りについては昨年だかの人間ドックでドクターに訴えたことがあった。 「それが何か問題でも!? 」と言わんばかりの表情で、完全にスルーされた。 知り合いで「耳元で何十匹のセミが鳴いていて気が狂いそう」とは大違い。 受診するほどのこともないのだろうと、納得。それ以降、気にしていません。
朝起きて連続音の正体に納得した。除雪機械の作業中の警告音だった。
会社前はこんなもんです。除雪した雪が交差点の一角に山なっていました。 ここの音が自宅に届いたわけではなく、全市一斉に除雪が行われたようです。 待機ばかりさせられない、という判断もあったでしょうか……
出入り口を避けて駐車場を背に雪の山を築くなんて、いいセンスをしている。
|
 |
|
|