|
2017/02/05(日)
2539 起きろ
|
|
|
遅いデビュー。ゴルフを始めたのは40歳。その翌年にスキーで骨折し、転勤もあったりしてゴルフから遠ざかった時期を除くと12月中にラウンドしなかったのは、昨シーズンだけでなかったか、と。
ヤルときにはヤルっというか…… 冬籠りが迫ってくると、天気予報を睨みながら、できるだけ数をこなしたいという強迫観念に襲われるというか……
負けがこんだ麻雀のように泣きの1回とかで、往生際の悪さを発揮するというか…… ゴルフでいえば、“俺のゴルフはこんなもんじゃない”という諦めの悪さというか、良いスコアでシーズンを終えたいもんだから……
昨年の最終戦は11月20日。ぎっくり腰になっては四の五の言っていられない。強制的にピリオドを打たされた。12月、1月と様子は覗ったものの、ついぞキャディーバッグを持ち出すことはなかった。ゴルフシューズもそれ以来ほったらかし。
今年も2月。今年はそれほど雪が多くもなく、今後の状況にもよるが、少なくとも来月にはラウンドができるようになる。
汚れがこびり付いたゴルフシューズ。続けて履くことはなく使用後にはシューズキーパーを入れて型崩れを防いでいる。毎回手入れをしときゃいいのだが……
汚れを取って開幕に備えなきゃ。2カ月以上遠ざかっている。体も起こさないと。
|
 |
|
|