|
2017/05/17(水)
2640 梯子酒
|
|
|
昨夜も飲み会。もとい!! 高校の卒業50周年記念同期会が9月に迫り、案内状の発送時期などの打ち合わせ。30分位揉んでから少しお酒を。
私が事務局で文章等を作ったりしているので、節目節目には文を持ち込む。 「記者をやっていただけあって俺なんかより文章上手いものな」などとおだて上げられていて、厄介な仕事を丸投げされている、というのが正直なところ。
自分としては長い間、同期会にはご無沙汰していたので、今回、こんな役を担わせていただいて身に余るというか、罪滅ぼしみたいな気にもなっている。
「少しお酒を」と、いかないのが秋田ならでは。同期の連中と飲むようになって馴染みとなった小料理屋、それに今回初めて暖簾をくぐった寿司屋さんへ。
紹介されるがまま…… 大将が高校の後輩で、彼の同期の誰それが意外や意外、同業者だったり、その彼が、親しくしている私の同期の部活の後輩だったり。
空白のパズルが、一つ一つ埋まっていくような奇妙な高揚感を覚えたりしている。 酒席の効用というか、人の輪が知らず知らず重なり合うような……
深夜の会社前の植木市。商品の植木がほんの心持ち寄せられている。そして申し訳程度にロープを回している。盗難防止の心理効果を狙っているのか…… 梯子酒で足元が怪しい中、ケータイを向けている。挙動不審ですね。
|
 |
|
|