ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/19 5140 極太麺
2024/03/18 5139 自粛中
2024/03/17 5138 感知器
2024/03/16 5137 前掛け
2024/03/15 5136 毛織物

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2017/08/31(木) 2746 夏限定
今日で8月は終わり。ことしは8月に入った、という気持ちの区切りを書くこともなくさりげなく入ったような気がする。

先月下旬の記録的大雨の記憶を引きずったことと、梅雨明けが8月にずれ込んだこともあってか、「さあ8月だ!! 夏だ!! 」という気合が入らなかった。

梅雨明け後はそれなり暑くもあり、雨にも見舞われて被害も出たが、竿燈は天気に恵まれ盛況で終わったし、大曲の花火も冠水を乗り越えられた。
秋田の夏を彩る代表的なビッグイベントも滞りなく終わったな、と……

残す大きなビッグイベントもないではないが、一般的には夏は終わったな、と。

暑い日はめちゃ暑かった。そんな一日にラウンドをして本当に“往生こいた”。
その体験が大きく物を言い、ラウンドを避けたいと思ったのは今年が初めて。

そんなこんなもあって、例年はラウンドでメリハリがあるのだが、平板な夏に……

社食のソーメン。夏バテで食欲が落ちてもスルスルと食べられて重宝されるソーメン。私らは一向に食が細くなることはないのでその理由はあてはまらないが……

ただ、見た目が涼しげであり、食感も暑さしのぎになる。夏限定で食べる風物詩のような位置づけ…… 冷製の麺は他にも数々。日本人に生まれて良かった。

2017/08/30(水) 2745 地下室
昨日はラウンドだったので6時2分、12分のエリアメール時には起きていた。
「起こすなよ」などと不満をおっしゃった有名人とは違い、普通の対応を……

普通だったのは、先の豪雨時にエリアメールを受けていたし、激しい雨音で夜中に目覚めた状況だったので、また豪雨のエリアメールだろうと受け止めたから。

ミ、ミサイル発射!? 頑丈な建物や地下室に避難してください!?
こんな危急の対応なんぞ、聞いてないぞ!! と多少慌てたが、 自治体の避難訓練がニュースになる昨今、何をすべきかはおぼろげには分る。

我が家は平屋、地下室なんぞもない。だとすれば柱に囲まれ、閃光などから身を守るのに最適な場所等は考えていた。窓を密閉、遮光カーテンもしっかり。

で、エリアメールを受け取ったNHKの女性ディレクターが取材に「何が起こっているのか分らなかったので、すぐに外に出た」。そんなことを平然と話すボケぶり。

隣の畑に来ていた旦那さんにも伝えたが、作業の手を休めなかった。私どもが過剰反応?? 平和ボケの国の隣に、戦争の危機を煽る国がある現実……

ラウンドは後半に雨に見舞われたが、スタート時点は曇り。
ティーオフする際のジョークは「雨が降ると思ったら、ミサイルが降ってきたね」
ミサイルが上空を通過していったというのに、こののどかさ。よくないと思う。

2017/08/29(火) 2744 ビデオ
昨日、女房のゴルフ仲間が来て、少々ゴルフ談義。近所のゴルフの上手なおじいちゃんがシャンクに悩んでいたけど、仲間から指摘されて直ったんだよ、と。

私にとっては膝を打つぐらいに参考になる話。まあレベルが違いはあるにしても、シャンクというのは共通項。道筋が見えない深い悩みの解決はご同慶の至り。

以前、スコアがまとまらない理由の“一つ”として挙げていたのがシャンク。このおじいちゃんの例が参考になるかどうかは分らないが、誰かに見てもらうのも一考か。

ただし、世界中のゴルファーに当てはまる有名なことわざがあるそうだ。「上達したければ、人の言うことは聞かないことだ」。その人とはあなたのゴルフ友達のこと。

スコアがまとまらないもう一つの理由が“ドライバー”。思い余って最近中古の使い易さが評判のドライバーを購入して慣らし運転中。この機会を利用して、ドライバーの基礎から見直してみよう、と。

昔からアーニー・エルスのゆったりスイングにあこがれてきた。先頃、全米プロゴルフ選手権で松山秀樹と親しげに話しながらラウンドする姿にいたく感動した。
そうだ!! エルスのレッスンビデオがある!!

しっかり見直しました。原点に回帰です。いつの間にかやつしていた点も数々。
6時2分、12分に政府発表エリアメール。ミサイル発射、通過。許さん怒怒。

2017/08/28(月) 2743 庭作業
朝晩はだいぶ涼しくなってきた。明け方には涼しすぎてくしゃみをするほど。現在はタオルケットを2枚重ね。綿毛布にするほどでもないか、と。

日一日、掛ける枚数、素材が変化していくかと。窓も開放する面積が徐々に縮小傾向。明け方には締め切り状態にしています。

8月も残すところ3日。暑い暑いといってはいたが、その割には朝晩が涼しくてよかったね、というのが大方の意見か、と。

寝室にはエアコンがないので、暑い夜にはロフトのエアコンをフル稼働させて、階段から寝室に冷気を引き入れていたが、今年は稼動させようという気にもならなかった。自然のエアコンで十分だったのだ。

室内で熱中症で倒れる年寄りが多いが、エアコンがあっても使ってない例もあるのだそうだ。暑さに対する感覚が鈍っていて、暑さに気付かないのだとか……

まさか私も暑さの感覚が鈍っているのではあるまいな、と思う今日この頃です。

以前は庭作業でも帽子を被ることはなかったのですが…… 数年前にゴルフ用に準備し、ロフトにぶん投げていたストローハットを引っ張り出して着用している。

暑さの感覚だけでなく耐性も鈍っているだろうから…… 水分補給も忘れずに。

2017/08/27(日) 2742 一抹の
昨夜の大曲の花火はTV桟敷でしたが、何といっても大会提供花火が圧巻でした。競技とは違い観客を喜ばすためだけに技術を結集したというか、旺盛なサービス精神には毎度の事ながら驚かされます。

4年前に訪れた際もそうだったが、秋田市からの遠征組などはこれを最後に、今晩中に家にたどり着こうと民族大移動が起こるのだった。遠ざかる大輪の花火を見るのも終わった感があって乙でした。

大雨で危ぶまれても成功裏に終わり、関係者は胸を撫で下ろしたでしょう。

4年前は始まった直後ににわか雨。後の桟敷席にいたアジア系の国人観光客はさっさと会場を後にしたのですが、雨とのかかわりは野外で河川敷である以上、抗うことの出来ない宿命なんでしょうね。

さて、仙台では7月22日から雨が連続36日観測されたそうだ。日本海側とは違う一面を見せているが、昭和9年以来83年ぶりで、その年は大凶作だったとか。農業を支える技術がいかに進歩しようとも自然には…… 歯がゆいです。

秋田の夏はこの花火をもって終了が一般的かと。朝晩が涼しくなってきた。
窓が全開だったのが、いまでは閉じるようになっている。

庭に出ると直射日光が腕にひりひり。最後かと思うと一抹の寂しさも……

2017/08/26(土) 2741 河川敷
まさにゲリラ豪雨。出勤しようとする頃篠突く雨。車の屋根を叩く音はすさまじいし、ワイパーを最速にしても前が潤んで見える。ガレージの屋根からは滝……

今日は大曲の花火。開催を決断した。予報は晴で降雨確率は10/20。

よもや雨はないだろうと思っていた矢先、一天にわかにかき曇り突然の大雨。先月の記録的大雨、再度襲った今月の大雨にも勝るとも劣らないほど強烈……

20分も続いたろうか。会社に着くと雨はほとんど止み、西の空には青空が……

ピンポイントで降った雨だろう。降っている所、降っていない所で明暗を分けるし、川の増水はそれにかかわらない。大曲の花火の河川敷はどうだったのか……

昨日の午後3時の河川敷の様子がTVで紹介されていた。水位は下がり桟敷のパネルの消毒などに追われていたが、簡易トイレは一部なぎ倒されていた。

増水の度に、それに耐えられる恒久的施設に出来ないのか、と思うが、様々な業種がかかわって利益構造が岩盤のようになっていて、簡単にはいかないらしい。増水によるハラハラドキドキの空騒ぎは今後も風物詩となるのか。

会社前をストローハットでアロハ姿の男性が歩いている。ゲリラ豪雨がウソのようなリゾート感。これから花火に向かう人であれば出来過ぎだが盛況を祈ります。

2017/08/25(金) 2740 視覚化
出社しようと外に出ると爽やかな空気。思わず振り返ると……
夏空でも秋空でもない。夏空がかなり勢いを失い、それでも秋空未満……

夜半、激しい雨に見舞われた。寝室のベッドの足側と壁の間に、窓から吹き込んだ雨で水溜り。気付いて窓をかなり狭めたのだが、それでも吹き込んでいた。

そんなんだから空気がまだ雨を持っているようで、じっとり湿っぽい。

出勤では雄物川が流れ込む運河を渡る。その水位は記録的豪雨の際のようにかなり高く、川幅も数倍になっており、茶色に濁った水が中洲を消していた。
こちらは晴れているのに、河川の水量はかかわりないのだな、と。

東京キー局のFMを聞いていると、突然ローカルの女性アナウンサーの声が割り込んできた。河川の氾濫情報という緊急放送。

大仙市で河川が氾濫しました。浸水の怖れがあります。自治体の指示に従い、身を守る行動をとってください―大意そんなことだったと思う。

TVでは雨雲の発生や動きが視覚化される。同じ地点を次々に襲う様が、線状降雨帯かは別として、直下はどんな雨なんだろうと思う。何年に1度の雨とか。

想像力を働かせれば上流の雨量は知れようが…… 猛威は去っていないのだ。

2017/08/24(木) 2739 大袈裟
玄関を開けてびっくりした。10tクラスのトラックが横付けされて、運転席を見上げるように上げてシャベルローダーを下ろしているところだった。

つい1週間ほど前にもブルドーザーが置いてあって、土木工事が始まりそうだな、と思っていたが、家の前の分譲地を見てもそれらしい気配はないし、なんだろう。

工事関係者に聞くと、分譲地と道路を隔てた擁壁が傾いてきたので撤去し、新たな壁を付け替えるとのこと。

かつてはその道路をよく使っていたが、分譲地開発とともに家の前に6メートル道路が完成してからはその延長線の道路を使うようになり、ご無沙汰している。

使っている時分から、道路側にかぶさるように傾いていて圧迫感があった。それに擁壁はブロック積。鉄筋量とかが気になるところでした。

次のトラックにはL字の既製品の擁壁。これに切り替えれば万全と安心した。

今回の擁壁の切替えは先月下旬の記録的大雨の影響もあってのことか。尋常でない雨の量、そして最近注目株の「線状降水帯」の猛威についての転ばぬ先の杖なのか…… はたまた崩壊の兆しがあったのか。

宅地の日常の風景に隠された危険…… 大袈裟でも可能性は排除しないと。

2017/08/23(水) 2738 見直し
仙台は今朝まで33日連続、福島は昨日まで22日連続で雨だったそうだ。

意外に思われるかもしれないが、東北地方の太平洋側が冷夏に見舞われることが多い。“やませ”という湿った冷たい風が大きな影響があってのことだが、有名な数々の飢饉を歴史に止めている。

日本海側はやませの影響からはフリーで、太陽の恵みは享受できていたようだ。

今年もそんな構図なのかな、とも思わないではないが、久しぶりの太陽を十分堪能して欲しいものだと……

アユが届いた。阿仁のアユだそうだ。

秋田は記録的な豪雨にこそ見舞われ、多大な被害を出したが、その豪雨を除いては普通の夏だったか、と。

33日とか22日連続で雨の気象条件では、アユの生息する川がどんな状況だったか…… 太平洋側のアユの名所はどんなだったか、気になるところです。

このようにアユが揚がっている普通さが、貴重なことだな、と。

さて7月下旬の梅雨明け宣言…… 見直しがあるのでしょうか。

2017/08/22(火) 2737 着弾点
20日に静岡の裾野カンツリー倶楽部で行われたシニアツアーには感動した。

5人が同スコアで並び、大会史上初めての5人プレーオフ。舞台は18番。
左ドッグレッグ、打ち下ろし、クリークの先には池が配された名物ロングホール。

昨年の9月2日にプレーした。ミョウガを送ってくれた彼女とも一緒にラウンドしていて、私はトリプルボギー。池ポチャだったか…… でもトータル97は立派。

ブラインドホール。プロは当然左の視野を遮る林越えでフェアウエーに落としてくる。二打目でグリーンを狙う正確性、いわば腕と度胸が問われたのだ。

手に汗を握るスリリングな展開。そこで気付いたのは、明らかにドライバーヘッドの中央にボールをセットしない点。ドライバーの先端部分にセットしている。
全員ではなかったが、いぶし銀のシニアだから参考に出来る点も……

アイアンもそうではないかと思うのだ。写真は実践した図。
構える際にスイートスポットを外して、先端の方にボールをセットしています。

理由は、ボールをヒットする時点ではヘッドが最速スピード。当然遠心力もかかる。シャフトのしなり、腕の伸びも考えると構えよりも当然外側の軌道を通る。

だとして腕伸びは何センチ!? こんなことも試す価値はあるのかな、と。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.