|
2017/08/11(金)
2726 色付き
|
|
|
今朝、お隣の畑の女性オーナーからエダマメが。今シーズン何回目かな? エダマメが出回るシーズンになってからビールの当てにエダマメを欠かさない。
ただ女性オーナーのエダマメは早生種だとか、どこそこの地場産に負けじと収穫が早いわけでない。スーパーに出回るようになってから、しばらくしてからの登場。
今シーズン初の彼女のエダマメは、殻の色付きが薄めで、粒も不揃いだった。 で、何回かのうちに殻の色付きもしっかり、そして粒ぞろいも良くなってきた。
粒の好みで言えば、これでもかという具合に巨大化してはち切れんばかり粒よりは、あまり大粒でなく、まだ大きくなる余地を残した中くらいの粒が良いかと。
今回頂いたエダマメは見た目、茹で上がったように深い緑をしていて、粒も巨大化はしていない。僅かに塩を振った茹で立てのエダマメの薄皮を歯でしごいて豆を口に放り込んだら「たらたまんねぇ〜な」と。
7月17日以降、久しぶりのゴルフ。家の中では素振りを欠かさないし、ティッシュの擬似ボールを、力いっぱい打ってもいる。でも、どんなゴルフになるんだか……
仲間っこ同士でこっそり県外ゴルフ場に出掛け、思いっきり羽目を外そう、などというゴルフでは勿論ないし。いつものようにゆっくりゆったり楽しみたいな、と。 家に帰ると冷え冷えのビールとエダマメがあるし。
|
 |
|
|