|
2017/08/31(木)
2746 夏限定
|
|
|
今日で8月は終わり。ことしは8月に入った、という気持ちの区切りを書くこともなくさりげなく入ったような気がする。
先月下旬の記録的大雨の記憶を引きずったことと、梅雨明けが8月にずれ込んだこともあってか、「さあ8月だ!! 夏だ!! 」という気合が入らなかった。
梅雨明け後はそれなり暑くもあり、雨にも見舞われて被害も出たが、竿燈は天気に恵まれ盛況で終わったし、大曲の花火も冠水を乗り越えられた。 秋田の夏を彩る代表的なビッグイベントも滞りなく終わったな、と……
残す大きなビッグイベントもないではないが、一般的には夏は終わったな、と。
暑い日はめちゃ暑かった。そんな一日にラウンドをして本当に“往生こいた”。 その体験が大きく物を言い、ラウンドを避けたいと思ったのは今年が初めて。
そんなこんなもあって、例年はラウンドでメリハリがあるのだが、平板な夏に……
社食のソーメン。夏バテで食欲が落ちてもスルスルと食べられて重宝されるソーメン。私らは一向に食が細くなることはないのでその理由はあてはまらないが……
ただ、見た目が涼しげであり、食感も暑さしのぎになる。夏限定で食べる風物詩のような位置づけ…… 冷製の麺は他にも数々。日本人に生まれて良かった。
|
 |
|
|