ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/19 5140 極太麺
2024/03/18 5139 自粛中
2024/03/17 5138 感知器
2024/03/16 5137 前掛け
2024/03/15 5136 毛織物

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2018/11/30(金) 3204 釜揚げ
11月30日(金)。10時4℃。曇。降水確率90%湿度64%。最高6℃。  

昨日の社食。山形名物のひっぱりうどんモドキ。つけ汁はサバ缶、納豆など。

乾麺が定番らしいが、突然のことでもあり、有り合せの生麺。茹で上がったうどんを囲み、引っ張り合うのが名前の由来。会社で鍋は囲めないので釜揚げ風に。

一昨日のNHKのガッテンは必見!!だった。コレステロールの新常識。
HDL(善玉コレステロール)が増えても必ずしも脳梗塞の予防にならないのは、HDLの中に偽善玉!?が紛れているから。

それは国立の研究機関が20数年前の冷凍血漿を基に、追跡調査して分った画期的な事。HDLの数値が上がってもLDL(悪玉コレステロール)を退治できないのはHDLの機能に欠陥があるからで、修復するにはEPAの摂取が最強。

EPAとはエイコサペンタエン酸。それを含む食品は青魚。番組ではHDLの機能が劣る被験者に、毎日青魚を食べてもらった後のデータと比較するとハッキリ機能が修復されていた。その際、毎日の目安になったのがサバ缶四分の一。

適齢期の私達。番組でも紹介されたひっぱりうどんに初挑戦。好物の納豆、サバ缶だが見た目…… 名物に美味いものなし、とか言うが、慣れにもよるか。
取っ掛かりはこんなもんか。我が家風にアレンジすれば……

2018/11/29(木) 3203 一筋縄
11月29日(木)。7時50分5.5℃。曇。降水確率10/50。最高9℃。

チラッと雪マーク。まだ可能性は残るが、一面銀世界というのいまだはない。
少なくとも「ひとこと」を書き始めてから11月中に積雪がないのは初めてかも。

昨日、マンションの雪吊りを3時間半ほどで終了した。寒さに打ち震えることもなく、日差しを受けて汗ばんでいました。ぎっくり腰の用心のためサポーターを巻いての作業でしたが、ヒヤリとした風を受けることもなく何事もなく終了した。

処理するのはドウダンツツジ20本、アオキ2本、オンコ1本。雪吊りはアオキを除く21本。以前はモタついて2日掛かりもあったが最近は午後だけの半日仕事。

5箇所に分かれているので、時計回りに竹杭を打ちつけ、今度は逆周りに荒縄で鉢巻を巻いて樹形を縮める。今度は時計回りに雪吊りの縄をセットして……

いかに時短を図るかについては、鉢巻から雪吊りまでを一本一本完成させていくよりも、同じ作業を完成させていくほうが、よほど効率的で、理にかなっている。

途中でアオキの処理。奥のコンモリした木で力仕事。木全体を荒縄で絞って風で暴れるのを防ぐだけだが、年々大きくなって一筋縄ではいかない。両手に縄の端をもって、肩や頭で押し付ける。時には枝の反発で眼鏡を飛ばされたり……
親から受け継いだ木々なので徒や疎かに出来ない。

2018/11/28(水) 3202 糠漬け
11月28日(水)。7時50分10.1℃曇。降水確率30/20最。高12℃。

今日はマンションンの雪吊り。気温が急降下するので速攻で片付けたい。

先週の土曜に玄米漬けが終了。その後10本ほどの干し大根がリビングに並んでいた。太過ぎていつものポリ製の漬物容器に入り切れなかったようだ。
さてどうする…… 知人、ネットの知恵を借りていたようだ。

一部は薄くスライスして昆布、するめなどを入れた醤油漬け。スライスするについては「手伝うよ」と手を上げていたが、足手まといと思われたようです。

昨夜、その醤油漬けを味わった。薄くスライスされた1枚1枚見るにつけ、頼まれなくて良かった。「大変だったよ」。それは想像がつく。あんなゴニョゴニョした物体を均一にスライスする術は私には無い。不可能な現実を突きつけられた。

糠漬けの容器はどうする。贔屓の中華料理店から貰った紹興酒の甕を推薦したのがきっかけで、ポリ容器でない物にも選択の幅が広がった。紹興酒の甕は口が小さく、重しを効かせるのも大変。そこで浮かび上がったのがこの花瓶。

氷を入れてワインクーラーに使っていたもので、ほぼ寸胴。口径が狭いけど分量的にはベターかと。上手くいくかどうかは気温等の関係もあろうが“花瓶漬け”とでもネーミングしようかと。匂いが着いてワインクーラーの役割りは終わったかも。

2018/11/27(火) 3201 流動性
11月26日(火)。7時50分4.7℃。曇り。降水確率20/30。北の低気圧に温かい空気が流れ込み、季節外れの暖かさになるとかで予想最高15℃。

これはほっておけない。雪吊りなどに最高の日和なのだが、作業着デイは明日。わら縄などを購入して明日に備えるが、天気が持ってほしい。

21年目にしてボイラーがイカレた話をつい先日書いた。デジタル表示や、進歩したスイッチ類にも慣れてきた。そんな折、台所の混合栓のグラグラがマックス……

女房がちょっと前からシグナルを出していて、ボイラー交換と同時だと、部品代やら施工費も格安になったかも。後の祭りですが……

在来工法の注文住宅。アチコチ注文だらけ。玄関はモダンで重厚な引き戸。
平面図で長方形にならないよう、凸凹にしたのは実家に倣った。
愛着はあってもいつまでも新築気分ではいられない。寿命の設備も出始めた。

築浅(ちくあさ)、築古(ちくふる)。戸建て中古住宅の誰が決めたか分らない色分けである。築古になるとほぼ建物価格はゼロ。さて我が家は……

日本の中古住宅はストックがあるのに流動性はないといわれる。
成熟した市場がある欧米では価値の低減ではなく高値になることも。
資源小国なのにこの体たらく。住宅政策の貧困を思わすにいられない。

2018/11/26(月) 3200 強張り
11月26日(月)。7時50分9.4℃。降水確率10/0。寒冷前線が通過し高気圧が覆うため曇り→晴。予想最高気温は13℃で昨日より0.6℃高い。

「朝晩ひんやりでも日中は過ごしやすい」と太鼓判。外干し、外仕事には最適。

きのうはラウンド。秋田CCの鳥海コースの3番コースからの眺め。はて、鳥海山の初冠雪はあったのかどうか、分からないまま眺めている(中央の遠景)。

頂上部分は、たぶんレンズ雲の一種と思われる笠雲に覆われている。
ネットには「気流が山を超えるとき、断熱冷却を生じ、風下の山麓に下りてくるときは断熱昇温して雲を消失させる」とある。

「そのため空気は常に入れ替わっているが、雲は同じ場所に留まっているように見える」。「富士山のような孤立峰でよく発生する」。鳥海山も孤立峰。止まって見える雲も、入れ替わり立ち変わり。雲に隠れた山頂に雪はあるのか……

11月下旬にしては願ってもない天気。気温は12℃まで上がった。朝は寒くて体が強張っていたが次第にほぐれた。シャンクについては解決の糸口が……

確認するにも残り1ラウンドできるかどうか。そして冬を過ごし、春を迎える頃には元の木阿弥。それではイカンな、と。泰然自若としていて、実は空気が常に入れ替わっているレンズ雲を眺め、そのようでありたいな、と。

2018/11/25(日) 3199 値引き
11月25日(日)。6時0℃。晴。降水確率10%、湿度71%。最高11℃

きょうはゴルフ。今シーズン絶不調で回数も控えめ。「出渋ると、億劫になるよ」と、アドバイスされた。冬空に意気揚々とゴルフ場に向かうあたりは、まだまだ。

このラウンドは、ボールの置く位置を少し右足寄りにして、と。前回、アプローチショットでトップした失敗を繰り返さないために…… 目的意識をもって、と。

玄米漬けの準備が始まった。ゴルフへの道々、住宅地が途切れた所にダイコンのカーテン。「今年は高いのよ。売ってくれないかな」などの呟きが耳に残る。

産地直売で流通マージンがかからない分、安く買えないかなとの狙いだが、看板が出ているわけでもないので、単なる願望でしかないが……

「前日1980円だったけど今日は半額の990円」と嬉々と買ってきたのがこれ。

クリスマスあたりが食べ頃。翌年の3月末あたりには食べつくしていたが、最近はゴールデンウイークあたりまで持つようになってきた。

何故か…… 歯の調子がイマイチになりつつある私。パリパリ、カリカリ元気に噛み砕くことが困難になっているようで、自ずと…… ゴルフでも歯を食いしばる。
労わり過ぎるのも良くないと思うが歯は本当に大事。

2018/11/24(土) 3198 先送り
11月24日(土)。9時5℃。降水確率90%。曇りのち晴。予想最高7℃。
明日の天気は晴のち雨。寒気は弱まり最高気温12℃。ゴルフ日和なのか。

越前ガニの宅配便到着と同じ日に東京の姉が訪ねて来た。旦那さんを亡くしてはや一年。自らの終活めいた思いを込めての来訪だったか。

二人暮らしで、越前ガニの解禁以降、毎週末に取り寄せて、土曜日から3日間堪能し、最終日にはカニ雑炊で〆ていた、とか。

とかく越前ガニがキーワードというか、亡くなる直前には、食べられなくなることも予想ののうえで取り寄せていて、私を含め霊前で近親者が頂いた。

宗教には戦略的無視というか、埒外に自分を置いていた方で、遺骨については散骨すべし、と遺言に残していた。その通りにするとして、姉自身の最終末の身の置き所に苦慮していたらしい。

それは子供のいない私らも同じ。一緒に入ろうよ、と和やかに合意をし、姉もホッとした様子。だけど将来、その墓を誰が守るのだ…… 
もう一つ大きなクリアすべき問題。いつまで先送りが可能か……

意識が変化する中で、どういった方策があるのか…… 
カニを頬張りつつ、決して遠くない将来を思うのでした。

2018/11/23(金) 3197 忘年会
11月23日(金)。7時30分2.9℃最高5℃。全域に風雪と雷注意報。ウエザーニュースは勤労感謝の日なので特別版。それによると青森に大雪注意報。

リビングから外を眺めると白い物が、風に煽られ斜めに速い速度で落ちていく。7時55分の撮影。草紅葉でも撮ろうかと思っていたが、吹雪モドキの雪を。
斜め70度ほどの右上から細い線が多数写りこんでいる。初雪でいいのか……

昨夜は会社OBたちとの飲み会。行き帰りもポツリポツリの雨。もっと気温が下がれば雪になるんだろうなと思わせるに十分。夜中にはアラレの音で起こされた。

そのアラレの痕跡はなかったが、朝は随分冷え込んだ。
今日の予想最高気温は5℃。雪が降ってもおかしくはないのだ。

皆さん体の不調について包み隠さずというか、自分のレベルはどの辺で、もっと進めばどうなるのか…… 極端なレベルに達した人の例を挙げつつ、まだ大丈夫だとか、そのレベルを避けるどんな術があるのか、とか。

まあそれが食前酒みたいなもので、牛肉の鉄板焼きがメーンの寿司屋のフルコースを「量が多くねが」と言いつつ、全部ペロリと食べ上げる健啖家ぶり。
さっきの神妙な表情は何処へやら、でした。

一応は忘年会だったのかな。体調不良の方には是非、新年会で。

2018/11/22(木) 3196 串刺し
11月22日木。7時50分5.5℃最高11℃。全域に雷、濃霧注意報。
低気圧の通過の影響で雨雲が発達、一時的に強い雨が……

金曜から土曜にかけて冬型が強まり…… とうとうあす、あさってに雪ダルママークの登場です。沿岸の平野部でもということで、来るべくして来るというか、初雪が視野に入ってきました。

日曜はラウンド予定。土曜には晴マークもあるので、勢い日曜まで続けばと。

先週も同じメンバーでラウンド。昨年の今頃、ゴルフ場のレストラン、ロビーなどでミゾレが止むのを待っていた葛藤の時間などを思い出し語りに…… 
ラウンドしたい気持ちと、止めたい気持ち、半々位だったか。

突然の強い雨で断念したが、家への車内で青空を残念そうに仰いだ記憶も。

天気模様に翻弄された記憶はそれだけでなく、かなりあって各々の頭の中の描く景色はそれぞれ違うのかもしれないが、普通の人は「よくやるよ」と、あきれ返るような場面なんだろうな、と。好きだからしょうがない、とほぼ諦めている。

寒い日にはおでんが嬉しい。1個丸ごと入れるトマトが具材として定着している。それだったらこれもあるだろう、と無理押し、意表をつくデビューをしたのが串刺しミニトマト。皮はフニャフニャ。中から熱湯が飛び出すのにご注意。

2018/11/21(水) 3195 午前様
11月21日水。7時50分9.5℃最高11℃。降水確率90/40。雨→曇

昨夜は雷やら強い雨で大荒れだったようだ。私はほとんど知らない。ここ何年もない午前様だったようだ。気遣ってか、起こされたのは9時頃。不覚でした。
酔い覚ましに入浴。新しくなったコントロールパネルを見ていた。ぼんやりと……

交換した施工業者さんには20年も良く持ったといわれたものだが…… 以前のタイプはデジタルの温度表示や目安の数字もなく、非常にシンプルだったが、表示が増えて、進歩したのか、使い勝手が悪くなったか……

一番大きいのは「追い焚き」スイッチが「保温」スイッチに置き換わった点か。旧タイプだと設定温度に達すれば自動的にスイッチOFFなのだが、「保温」だと、設定温度にいったん達しても時間の経過で湯音が下がると保温作業が始まる。

お風呂から上がっても、保温スイッチをONにしている限りエンドレス……

「追い焚き」スイッチの方が良さそうに思えるが…… 賃貸物件では追い炊き機能のあるなしが重要な見極めの要素になるのだが、それが保温機能に書き換わるのか…… まず自分の頭の中での置き換えが大事か……

二日酔いで朦朧とした頭で、デジタル表示を見ているが、風呂上りに保温スイッチをOFFにしたのか…… お風呂が保温ジャーと化してはいないだろうな!?

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.