|
2018/05/25(金)
3015 お手頃
|
|
|
5月25日(金)。7時50分19.2℃。最高気温は21℃になる見込み。
昨日の社食。この時期、といっても20℃越えになって冷製麺が食べたくなる天気というのがある訳で…… 昨日は、その基準からちょっと問題があったかも。
でも冷蔵庫に、最近主婦らの間で時短エースとしてもてはやされているカット野菜、それも元祖とでも言うべき山菜ミックスが消費期限切れ間近で残っていた。
山菜ミックス入りのぶっかけ蕎麦でした。いまではカップ麺に入れる専用のカット野菜も売りに出て、かなりのバリエーションがあるが、山菜ミックスも様々用途が。
ただ、この“山菜ミックス”は、家に常にある野菜を手間かけずに、というより、旬以外に手に入り難い食材が少量ずつミックスされている、という通好みというか、特殊ジャンルというか独自路線を歩んでいる。
自らワラビ、タケノコ、エノキ、キクラゲ、ナメコなどの食品を集め、灰汁抜きして切り刻む…… この手間暇は天文学的かと。それがお手頃値段で、見た目も良いし、食品ロスも無く、良いこと尽くめ。夏の冷製蕎麦には欠かせない。
ただ、昨日の最高気温は19℃。それほどの気温の上昇が無く、冷製麺を食するにはベストコンディションではなかったか、と。ただ、山菜ミックスの素晴らしさ、味わいには敬意を表しました。山菜ミックス!! 君は素晴らしい。
|
 |
|
|