ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/26 5178 水仙畑
2024/04/25 5177 型抜き
2024/04/24 5176 手回し
2024/04/23 5175 大絶賛
2024/04/22 5174 目覚め

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2018/06/10(日) 3031 世話役
6月10日(日)。10時現在19℃。曇り。降水確率40%、湿度61%。
こんな湿度や天気で、遠くで祭り太鼓の音はどんな響き方をするのか、くぐもったソフトな音がするのか、などと興味を持った理由は……

突然の太鼓の音。家の前に開発された小さな団地のポケット公園から、鹿島祭りの山車から太鼓の音が聞こえてきた。日曜の午前、いつもの平穏を破り。

昨日の夕方、前庭で散水している写真。人影はないが、小さな団地の小さな子供たちがボール遊び、自転車遊び、スプリンクラーで縄跳び遊びの女の子も。

ここの団地は子どもが多い。ここで集っているのはほとんど女の子。男子がいないわけではないが中学生だったり。家でゲームでもやっているのか…… そして目を転じたら紅白が鮮やかな祭りの山車がいつの間にか置かれていた。

そして、その子達が今日の鹿島祭りの主役たちなのだ。
祭りの半纏を着て、掛け声をかけつつ、屋台を引っ張って地域を巡っていた。

ここの団地側にいる限り、少子高齢化は無縁の世界に思えるが…… 
実はその太鼓は的確なリズムを刻むではなく、子ども達を取り囲む住民達は、その親御さんに限られる。地域一体で盛り上げるといった雰囲気はないのだ。

祭りの伝承、だれがどう担うか。地域の世話役らとの断絶が進んでいるようだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.