|
2018/08/31(金)
3113 総決算
|
|
|
8月31日(金)。7時50分24.9℃。最高27℃。降水確率50/60%。秋田市で大雨警報。北陸・東北に発達した雨雲がかかり断続的に大雨が……
今日で8月もお終い。金足農業旋風あり、熱波あり、大雨あり、異常な夏でした。大雨も最後の足掻き!? 何事もなく9月を迎えられればよろしいかと。
FMで「気温が落ち着いてきて初めて蚊に刺された」との声が紹介された。キャスターは異常気温を念頭に「この夏の総決算として刺されたのですかね」などと。
「この夏、蚊が少なくね!! 」が全国的な話題らしい。某製薬会社は「25〜30℃が一番活発。これを超えると動きが鈍くなる」と発信したようです。
秋田も例に漏れずということ。毎年、蚊取り線香の30巻(=缶)を複数使い切る。しかし、今年は準備した缶の封を開けることもなく、昨年の残りをほんの数巻使っただけ。寝室に持ち込んだのは2回だけだったと思う。
但し「暑いときは日陰で身を潜めている」。この夏、夕方の散水する手が必ずと言っていいほど蚊に刺された。気温が下がり始め、活力を回復した矢先に私が登場したから当然。間抜けな餌食となって死に絶えないことを証明したようだ。
寝室に蚊取り線香を焚いたのは、家に入るときに招き入れた蚊のセイだったか。 総決算といえば金農に県民栄誉賞が贈られる。今朝の地方紙1面にあった。
|
 |
|
|