|
2019/01/08(火)
3243 達成度
|
|
|
1月8日(火)。7時50分2.5℃降水確率50/50。最高3℃。雪/曇り。
きょう仕事始めで宅建業としての誕生日。満9歳になりました。10年目突入。 免許更新を来年に控え、節目を迎えます。これが折り返しになるのか…… まず、それは有り得ないかと。現役で80歳を迎えるなど有り得ん!!
折り返しにはならないにしても、何らかのターニングポイントになった年だったな、と将来振り返ることがあろうかと。
よく続いた、というのが正直なところ。目論見の達成度は? については言葉を濁すしか。毎朝「行って来ます」と会社に向かう気合は十分。問われれば「行き場作り」「生きがい作り」とか「書斎代わりです」と言い繕いつつ満足感はある。
さて昨日の朝食。七草粥でした。もちろん七草は入っておらず、七草粥もどき。
前日のチーズ・バターたっぷり、カニ肉もたっぷりのパエリアとは比較にならないほどのシンプルさで正月胃にはとても優しかった。
トッピングは毎日欠かさない納豆、塩ジャケ、辛子明太子…… セリの根の歯応え、青葉の彩りと青臭さ、時々歯に当たるダイコン…… 正月は終わった。
きょう宅建業の誕生日。これからどんな風に、いくつ年を重ねるだか……
|
 |
|
|