|
2019/10/10(木)
3518 落ち目
|
|
|
令和元年10月10日(木)。7時50分12.2℃。1時間雨量0.0mm。風4.6m/s。降水確率0/0。最高24℃。穏やかに晴れ9月中下旬並み。
まだ床に伏しております。昨日は雨天中止を余儀なくされ、身の置き場に窮したツワモノどもが翌日に有志によるコンペを実施したとか。女房がスーパーで、ゴルフ場のスタッフからの聞いた話を「よくやるよ」的に、突き放して聞いていた。
昨日は、再度受診し会社を早退。鼻水はピタッと止まったが寝ると咳き込みが激しくなる、と訴えたら、常時飲んでいる薬名を口ごもりながらゴニョゴニョ……
従前3種に気管支を拡張する張り薬、アレルギー性鼻炎の症状改善の薬が処方された。張り薬は2cm四方ほど。何かマイクロチップを体内に埋め込む近未来的な治療に思えし、もう一つにも縋ろうと。すると昨夜は咳き込みもなく……
何日かぶりで良く眠れた。薬でこれだけ劇的な改善をもたらすのは魔術師かと。
医師には「咳き込むとトローチを口に含むと収まるんです」と訴えても、気休めとでも思ってか意に介さない。「そうですかそうですか、トローチもいっぱい出しましょうね」などと言われるようじゃ、落ち目ということか……
風邪という病名はないそうで、個別の症状に合わせた個別の薬を処方する、そんな信念の医師なのか。今日の昼食は鍋焼きうどん。お世話になっております。
|
 |
|
|