ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年11月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/19 5140 極太麺
2024/03/18 5139 自粛中
2024/03/17 5138 感知器
2024/03/16 5137 前掛け
2024/03/15 5136 毛織物

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2019/11/30(土) 3569 冬景色
令和元年11月30日(土)。10時2℃。曇り。降水確率40%。湿度70%。風速4m/s。最高5℃。明日はラウンド。曇りで今日より暖かい見込み……

今朝の9時6分の自宅前です。一応の冬景色でしょうか。あまりにもあっさりですが。一気に4〜5cmも積もって、ゴルフ場がクローズになる程であれば、雪国ゴルファーの心を萎えさせる転機となるのですが……

この程度だと日中には消えるし、仮に夜中に降ったとしても予想最高気温は8.6℃なので早々と解けるだろうし…… 予報は夜9時以降に傘マークなので日中は雨の心配はいらないようだし……

ストレッチ中のFM。大阪のスタジオの女性キャスターが「今年は暖かいですね。まだ薄いコートでダウンを着てない」。東京のスタジオの男性も大きく同意。
「暖冬予報ですからね……」。

昨年、雪らしい雪が降ってゴルフにとどめを刺されたのが12月9日。
この時期、天気に翻弄され、積雪という現実を突きつけられてはじめてクラブを置くことになります。来週は寒い空気に入れ替わるというし……

自家用の車は替えましたが私がいつも使う事業用はまだ夏タイヤです。
11月30日まで引っ張ったのは何故か…… ラウンドできるうちはまだ気持ちが切り替わらないからなのか…… でもいよいよ。来週早々替えます。

2019/11/29(金) 3568 残り物
和元年11月29日(金)。7時50分0.2℃。曇り。1時間雨量0.0mm。風速1.8m/s。予想最高4℃(昨日比−1.7℃)。冬型の気圧配置……

NHKの女性キャスターが「年末年始のお天気…… 」などとのたまうものだから、ピクッと反応してしまった。あさってからもう12月。こんな台詞が出てもおかしくないのにピクッとする自分にビックリです。月日の経つのは早い。

十分理解しつつもそれぞれ感覚が微妙に違って、これをしないうちは12月を迎えられない、ということがあってまだ受け入れられない気持ちがあるのでしょうか。

12月1日にラウンドを予定しています。海岸沿いと小高い丘のゴルフ場を天秤に掛けていて、今朝、山の方のゴルフ場にキャンセルを入れたところです。聞くところ3組が遊んでいるとか。

今朝は隣の畑は砂をすべて覆い隠すような雪が降ったわけではないが、8割がた白くなっていた。小高いゴルフ場は「チラチラ雪は舞っているが、積もってはいない」とのこと…… クローズになってもおかしくない11月も末。

1度や2度は市街地を真っ白に覆う積雪があってもおかしくはないが……

これはラウンド明けの日曜の昼食。残り物のオンパレード。
残り物には福がある。お天気だって…… 雪が積もらない限りは……

2019/11/28(木) 3567 玄米食
令和元年11月28日(木)。7時50分2.0℃。曇り。1時間雨量0.0mm。風速8.6m/s。降水確率50/40。予想最高2.0℃。曇りのち雪。

NHKの女性キャスターが「このあと気温が下がります」。昨日2桁だった最高気温を今日は9℃と大幅に下回り、夜はさらに。冬の足音がドンドン迫って……

我が家の越冬準備の2大イベントは私の雪吊り、女房のダイコンの玄米漬け。

毎年やるやらない、で逡巡するようだが、今年は友人から玄米を貰ったそうで、それが背中を押したか。これが準備状況。玄米漬けは玄米を炊き上げる作業から始まり、釜の容量が小さいため小分けに6回ほど。

玄米食は意識高い系が好んで食べる風潮があってか、炊き立ての玄米になぜか強い興味が湧く。そして小ぶりの塩おにぎりか味噌おにぎりにすれば美味しくいただけるのに、待つ間も惜しく、釜に手を突っ込んで一塊を……

糠臭さと外側が硬め、あるいは芯が残った固さに玄米だと思いつつ…… 結局は「玄米食に切替えよう」という決心に至らないままその場は収まる。何年も続いている。玄米は一口でいいし、健康志向などはどうでも白米が最高なのだ。

ダイコンの作が良かったのか、グラマーが多く例年と同じ30本ながら、1桶で足りず2桶になったようです。寒さが味の鍵を握るが、グラマーの熟成が楽しみです。

2019/11/27(水) 3566 氷点下
令和元年11月27日(水)。7時50分0.2℃。1時間雨量0.0mm。風速2.2m/s。降水確率0/10.予想最高気温11℃は昨日より3℃高い。

NHKの女性キャスターが「氷点下からようやくプラスになりました」。多分今シーズン1番の寒さ。プラスとはいってもやっと氷点下を脱したというところで、二桁の最高気温まで日差しの効果が大いに期待できそう。

6時33分の隣の畑です。今シーズン初めて見る霜です。霜は0℃以下に冷えた物体の表面に、空気中の水蒸気が昇華し氷の結晶として堆積したもの……

畑の表面温度も氷点下に…… まあ瞬間芸みたいに淡いものなのでパシャリ。

一日の気温変化が10℃以上もあるので冬の肌感はまだまだ。
フロントガラスに霜が降りたのかどうかも分らん。デフロフスターの風量を最大にして雪下ろし棒でゴシゴシ霜落としに時間を取られるのもまだ先のことだな、と。

この畑で収穫されたダイコンの白いカーテンがこの時期出現したものだが…… 

畑の女性オーナーは夏ごろ体調を壊されて、息子さん達が収穫に来ていた。
多分、オバチャンの口に入って喜ばせたことでしょう。
秋に玄関先で草花の手入れをしていたので来春の再会に期待です。
冬を通りこして、何気なく春のことを…… 

2019/11/26(火) 3565 細切れ
令和元年11月26日(火)。7時50分2.5℃。曇り。1時間雨量0.0mm。風速2.2m/s。降水確率0/0。最高7℃(昨日比−9.5℃)。

日曜日の平行作業のうちの雪吊り作業。塗料が乾燥するまでの時間が細切れにあるので、ただ待つのも無駄ですので……

まずは竹杭を打ち込むのだが、その前に竹杭を背丈の低い順に並べて、玄関前から低い順に打ち付ける。オンコの生育を見ても分るとおり、手前より奥の方がボリュームがあって背も高い。

そんなことから徐々に竹杭を長くした方が、枝を釣り上げる荒縄の傾斜角がそろえられるかな、などと。遠近法からいうと手前を高くした方が奥行き感が深まるのかな、とも思うが、どうでしょうか……

業者にお願いすれば、四の五の言わずにおなじ高さに揃えるでしょうが……

毎年の事ながら、荒縄で木を縛り上げつつ、こいつらも大きくなったな、と。
当初はスイカ大だったように思うが今では両手を回しても遥かに届かない。

で、もう1本のオンコが日当たり良好の南側の庭にある。それは午後から日陰になるここの連中とは育ち方が違う。ここでの大きいオンコの1.5倍はあろうか…… それに引き換え体力は…… まあ老練さでカバーです。

2019/11/25(月) 3564 実験台
令和元年11月25日(月)。7時50分8℃。曇り。1時間雨量0.0mm。風速8.2m/s。降水確率60/20。最高気温9℃(昨日比−10.9℃)。

早朝は13.2℃あった気温は7時50分で8.0℃。ドンドン下がってきた。、気象予報士は寒気の流れ込みが早く「冬の空気に入れ替わります」と…… きのうはとんでもない暖かさだったのだな、とあらためて思っています。

昨日はその天気に誘い出されて屋外作業。事業用の車のウレタンバンパーのこすり傷をパテで埋めて、塗装をすること。そして前庭の10本のオンコの雪吊り。

手順は車の補修個所の水洗い、乾燥、ケバの削り落とし、サンドペーパーかけ、シリコンオフスプレーで油分の除去、パテの塗りこみ。乾燥までの時間を利用してオンコの雪吊りの竹杭刺し、そして荒縄での鉢巻、そして枝吊り……

車の補修は、乾燥を経て仕上げの工程に入るので、何日かにわたる作業。一週間後位にコンパウンドで磨きこんで、カラースプレー、クリアラッカーで仕上げ。

パテを塗りこんでから何ですが、素人には手に余るな、という感じ。そこまでしなくとも色合わせしたペイントをマニュキアのように傷に塗りこんだ方が簡単で仕上がりも良かったかな、と。まだパテの磨きこみもしてないので何ともいえないが……

これが実験台。頑張り次第で綺麗に仕上がるのか…… 雪吊りは7本完了。

2019/11/24(日) 3563 飛距離
令和元年11月24日(日)。9時14.6℃。晴れ。降水確率10〜20%。風速2〜4m/s。予想19℃は昨日より3.3℃高い。連日のゴルフ日和……

昨日10時丁度のショットです。秋田カントリー倶楽部の日本海コース4番。打ち上げの真っ直ぐなミドルホール。まばゆい太陽に打ち込む壮大な設定……

ドライバーから放たれた白球は太陽の光彩めがけてまっしぐら…… 自分の白球を見事に捉えたのであれば格好いいが物理的にありえない。何かの悪戯です。

反射した何かが白いボール状に見えただけです。その何かが全く不明。
先行するプレーヤーの衣服が反射した可能性が一番高いが……

ゴルフ日和。66組がラウンドを楽しんだそうだ。11月下旬の向寒のこの時期、こんな太陽の暖かさに包まれるなんて雪国ゴルファーにとって望外のプレゼント。

ドライバーの飛距離が戻ってきた。久しぶりにミドルホールでツーオン。
それもショートアイアンで。そしてロングではバーディーチャンスにつけるパーオン。
小春日和のゴルフ場で迎えた久しぶりの感動でした。
パーパット、バーディーパットを外して画龍点睛を欠きましたが……

そして最終ホール、パーで逃げ切れば大台突破…… そんなに簡単にゴルフの神様は微笑んでくれません。雪まであと1〜2ラウンド!? それとも……

2019/11/23(土) 3562 自信作
令和元年11月23日(土)。6時1℃。晴れ。降水確率10%。湿度75%。風速1m/s。予想最高気温15℃。晴れときどき曇り。絶好のゴルフ日和。

大工仕事などのお師匠さんである不動産会社の会長さんに、「騙されたと思ってやってみれ!! 」と言われたのが盛夏。思い立ってペイントを購入したのは9月22日。そして天気のいい連休にと重い腰を上げたのが11月3日……

当社の事業用の車。傷がたくさんついていて会長さんには耐え難い気持ちにさせたようだ。本人の車はグレーで凹みや傷は自分で補修したのだとか。「まず見てみれ!! 」。自信作であるようだ。

私の車は、同色を選んだつもりでも、補修跡をかえって際立たせている。サクラピンクのボディー色にはかなり不釣合いなショッピングピンク。同色をショップで選んだツモリが笑わせる。それでも錆び付きも防げるし、かえって目立って良いかと。

でも今回、純正のカラーナンバーに基づいて調合してくれたペイントの効果はてきめん。色褪せが少ないメタリック塗装ということもあって色の馴染みが良くて、補修跡がわからない程の一体感…… 完璧に味を占めました。

スプレーで消せなかったウレタンバンパーの引っかき傷やボディーの凹みについて、パテで埋め込む少し高度な補修に挑戦です。これが一式。これから寒い。
腰を上げるのはいつ!? 春のタイヤ交換時期にずれ込んだりして……

2019/11/22(金) 3561 特売品
令和元年11月22日(金)。7時50分2.8℃晴れ。1時間雨量0.0mm。風速2.6m/s。降水確率0/0。最高10℃。何日かぶりの二桁です。

インパクトのない2色カレー。特売品の中でのチョイスになるので、歴然と色目の違うカレーは割引になっていない、などの事情があるようです。

今回はあるメーカーのラインナップで、激辛のチキンカレーに一方はチーズがふんだんに使われたものの2種。色目は余り違わないが、刺激が強いヤツと、マイルドなヤツで味は歴然と分る。

付け合わせは福神漬けならぬ紅ショウガ。焼きソバやちゃんぽん、チャーハンなどに限らず非常に重宝していて我が家の消費量は一般家庭の数倍はあろうか。

使う量も半端ない。カレー、紅ショウガ、ごはん均等ということはないが、スプーンの上にカレーの茶色と、アクセントの赤が必ずあるという塩梅で口に運ぶ。

終いの方では、カレーの辛味ではなくショウガの辛さが勝るような感じです。
スースーする清涼感のあるショウガの辛さというヤツが刺激してきます。

カレー食いというより最後に至ってはショウガ食い…… 
それはそれとしてたまにスーパーのレトルトカレーコーナーのあまりの多様さ、充実ぶりを見て、つい顔がほころぶのはなぜでしょうか…… 好きなんだよね。

2019/11/21(木) 3560 難易度
令和元年11月21日(木)。7時50分6.2℃。曇り。風速7.2m/s。降水確率30/10.予想最高8℃。曇りのち晴れ。この季節らしい肌感です。

先の日曜。雪吊り作業に入る前、近所の秋田カントリー倶楽部の練習場に向いました。昼食のラーメンに間に合わせようと、何発打つのが適量かと逆算しつつ、あまり夢中になると午後の作業に影響があってはいけない、などと……

目的は2本のドライバーの打ち比べ。どちらが高く、飛距離も稼げるか……

同倶楽部でドラコンコースに適した鳥海山3番のミドル。正面に鳥海山の裾野まで見通せる雄大な眺望。先日のラウンドでは同伴者が目を丸くした飛距離。「冬なのに飛距離が伸びるなんてすごい!!」。最盛期の8〜9割だが。

最近になかった飛び。それが20数年前のドラーバー。だったら一昨年買って、今年になってお蔵入りさせたドライバーが、もっと飛ぶのではと欲を出したのでした。

さて打ち比べ…… 明らかでした。20数年前と20年も後のモデルのスペックが大違いだし難易度もダダ下がり。その上、自分の調子が上向いているし……

最近はスコアがまとまりはじめた。ドライバーの正確性、飛距離が加われば……
皆さんを刮目させるのは確実。昨日の「ひとこと」ではないが、
その際は“狂い咲き”ではなく是非“返り咲き”と言ってほしいものだと。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.