|
2019/11/21(木)
3560 難易度
|
|
|
令和元年11月21日(木)。7時50分6.2℃。曇り。風速7.2m/s。降水確率30/10.予想最高8℃。曇りのち晴れ。この季節らしい肌感です。
先の日曜。雪吊り作業に入る前、近所の秋田カントリー倶楽部の練習場に向いました。昼食のラーメンに間に合わせようと、何発打つのが適量かと逆算しつつ、あまり夢中になると午後の作業に影響があってはいけない、などと……
目的は2本のドライバーの打ち比べ。どちらが高く、飛距離も稼げるか……
同倶楽部でドラコンコースに適した鳥海山3番のミドル。正面に鳥海山の裾野まで見通せる雄大な眺望。先日のラウンドでは同伴者が目を丸くした飛距離。「冬なのに飛距離が伸びるなんてすごい!!」。最盛期の8〜9割だが。
最近になかった飛び。それが20数年前のドラーバー。だったら一昨年買って、今年になってお蔵入りさせたドライバーが、もっと飛ぶのではと欲を出したのでした。
さて打ち比べ…… 明らかでした。20数年前と20年も後のモデルのスペックが大違いだし難易度もダダ下がり。その上、自分の調子が上向いているし……
最近はスコアがまとまりはじめた。ドライバーの正確性、飛距離が加われば…… 皆さんを刮目させるのは確実。昨日の「ひとこと」ではないが、 その際は“狂い咲き”ではなく是非“返り咲き”と言ってほしいものだと。
|
 |
|
|