ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年12月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/19 5140 極太麺
2024/03/18 5139 自粛中
2024/03/17 5138 感知器
2024/03/16 5137 前掛け
2024/03/15 5136 毛織物

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2019/12/31(火) 3600 精一杯
令和元年12月31日(火)。9時50分5.2℃。降水量1.0mm/h。
風向・北西。風速4.0m/s。日照時間0分。積雪深0cm。雨です。

昨日、会社の締め飾り、干支人形の入れ替え、マンションのしめ飾りなど、年末恒例の作業を行った。久しぶりにユータロー、コータロー君のママであり割烹の女将と久しぶりに立ち話をした。「年の暮れらしさが全然ないですね」とママ。

年末年始の休みのお知らせを貼っていたので休みの長さにうらやましそう。「洗い物が多くて」と中学生と小学高学年のサッカー少年のサポートで実に大変そう。
子供たちに振り回されつつ割烹もしっかり目配り。いつも小走りで目顔で挨拶するのが精一杯が分かるような気がする。久しぶりに少年達の近況が知れた。

暖かい。前日にラウンドしたと言っても動じなかったのは、この時期に有り得ない程、グラウンドで汗まみれ泥まみれになったユニフォームを洗っているからか……

昨日は人知れず庭でアプローチ練習。洋芝から和(=野)芝に替えてからの秋田カントリー倶楽部は、冬になると枯れ草が覆うことになる。そしてラフは深い枯れ草に球が沈み、グリーン周りは逆にベアグラウンドだったりする。

その状況に添ったクラブ選択ができればいいが…… 状況状況に応じた打ち分け方の研究です。あまりにアプローチミスが多かった。今年も課題だけが残った。二人のサッカー少年は、未来だけしか見えないだろうな。

2019/12/30(月) 3599 白神山
令和元年12月30日(月)。10時20分5.7℃。降水量0.0mm/h。
風向・東南東。風速5.1m/s。日照時間分60。積雪深0.0cm。快晴。

「あの白いのは寒風山」「新山・本山じゃない」「雲じゃない 」。昨日秋田カントリー倶楽部の日本海コース1番のティーングラウンドでの会話。三択でした。

言い出しっぺは私。名の通り風強風で夕景でお饅頭のような山。周りを見比べても同じような標高の山は雪化粧していない。白い峰々は遠くに屏風のよう。

さて、日本海コースも最終ホール。1番のティーングラウンドと9番グリーンが隣接する。振り返ると明らかに新山・本山の山容が日本海に突き出して見える…… 新山・本山は消えた、さて寒風山か…… でもそれはなさそう。

女房が「白神山地じゃない」。ウーム、その可能性が高いようだ。当倶楽部は青森県と山形県の間で湾曲した海岸線の一番奥。南は鳥海山を裾野まで、北は日本海に突き出した寒風山、新山・本山が風景の北限と思っていたが……

冬晴れで塵もなく清浄で凛とした空気の中では日本海に落ち込む二ッ森が見えるのだ。改めて倶楽部の立地に驚く。設計者が意図したなら神業としか……

グーグルアースで日本海コースの1番に補助線代わりの定規を置き、どんどん縮尺を大きくしていくと、補助線上に白神山地の二ッ森。神々しく思えました。

2019/12/29(日) 3598 試運転
令和元年12月29日(日)。6時20分1.8℃。降水量0.0mm/h。風向・北北西。風速4.0m/s。日照時間0分。積雪深0cm。

マンション駐車場の融雪装置のボイラーがイカレタ。定期点検は怠りなかった。でも冬季間だけで半年はお休み。その間放置されっぱなしで様々害悪が……

降雪期を迎える10月末ごろ、点検を兼ねて試運転をやった結果……
立ち会ってないのでその状況は業者さんの表現力によるが「油煙がものすごくって!! 」。仕組みは駐車場の下のパイプに温まった不凍液を循環させる。

油煙は燃料の灯油に不凍液が混入したらしい。つまりはボイラー内のパイプが腐食している、と。管理する業者さんだけでなくメーカーさんの見立てでもある。

マンション建設時からなので16歳。型式も古く、交換する部品もすでに廃番になった。「本体の交換となれば相当な金額になります」と業者の担当者。

選択肢は全とっかえで融雪を維持するか、この際、割り切って融雪自体を諦めるか…… その他の選択肢も含め、業者に検討を依頼していたのだが……

昨日、担当者が上司を伴って来店。上司はマンション建設当時に、上司のさらに上司と共に、融雪装置、給湯装置、FFストーブの納入にかかわっていた。事情を良くご存じの上で、素晴らしい結論を出してくれました。融雪は続行です。

2019/12/28(土) 3597 仕立て
令和元年12月28日(土)。10時30分2.1℃。降水量0.0mm/h。
風向・北西。風速4.9m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

彼との付き合いは長い。東京と秋田を行き来していた学生時代。東京のカジュアルな洋服屋さん、今でいうショップは敷居が高くて行けないので、秋田でも超有名なショップには良く顔を出していた。その頃は店員をなさっていた。

周りのチャラい男どもとは違って、年かさだし、イタリア人のような彫の深い顔立ちをしていた。その後、30代になってジャケットをオーダーしたのが深い付き合いの始まり。今もあるそのジャケットの内ポケットのタグにはショップ名が残る。

彼はもともと仕立て職人さんで、ショップを辞めて独立してオーダーでスーツやジャケットなどの取次業を始めた。ジャケットは10着に満たない数。スーツは20着以上も注文したか…… いつもの誉め言葉は「体形変わらねしものな…… 」

独立後は共同で会社を興したり、分裂したり。その都度タグが変わり、その違いを見るごとにその時代、時代を振り返ることができる。タグには“メンズオーダー○○”と名字。かれこれ30年も昔の仕立てでも、今も“事務服”として現役です。

袖のメタルボタンが取れた。ただ今修理中です。今月になって連続で2個も取れた。ささっと自分でつけます。家庭科のおかげです。時々彼から電話があります。
本当に長いお付き合いになったものだな、と思う年の瀬です。

2019/12/27(金) 3596 方向性
令和元年12月27日(金)。10時30分1.8℃。降水量0.0mm/h。
風向・北北西。風速8.3m/s。日照時間10分。積雪深0cm。

朝起きると薄っすらと白い。にもかかわらず積雪深0cm。この時期には朝方にも、日中にもよくある光景。室内で眺めている分には良いが、雪になるか、それとも雨になるのか、積もるのか、淡雪で消え去るのか……

なんとも中途半端。外歩きには足元がシャーベットでうざいし、傘も差さなきゃならなくて面倒だ。どんどん積もるような冷気はないので「朝、ちょっと白かったね」とエピソード的に語られるだけのような……

仕事納めです。今年の総括は、今朝の雪のような…… どこにどう行くやら方向性が定まらないままで、それでいていつも同じような日常を繰り返している…… 

その積み重ねが今の立ち位置だとすれば、まあ頑張っているのかな、と。
隠居仕事、道楽仕事と言いつつ10年という歳月をよく重ねたものだな、と。
周りの方々への感謝の言葉もありません。

新たに購入したPCで文章作成中だが、これも早くも三代目。
肘掛け椅子ではないが10年の中で更新せざるを得なかった備品も数々……
 
今ハタと気づいた。社長歴が人生の七分の一に…… 信じられない思いです。

2019/12/26(木) 3595 肘掛け
令和元年12月26日(木)。10時2.4℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速3.6m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

開業して10年になる。什器等はその時に準備した。経費節減からリサイクルショップで調達した。スチール机4つ、椅子…… この肘掛け椅子も同期生。

リサイクルショップなので前世にどんな役割、使い方をされていたのかは分からない。メッシュ仕様なので、OA関連の作業環境に合いそうな感じもするが…… 

サラリーマンにとって肘掛け付きは地位の象徴でもあるので、OA関連でも管理職用でもあったか。で、どれほどの期間使われていたのかは不明だ……

一応社長用として使ってきたわけだが…… 今年になって不調に。5本脚のうち1本がおかしい。多分回転いすの支柱の溶接部分に亀裂でも入ったのか、その1本だけが1〜2センチ床から浮く。いずれは離れる距離が増し、ついには…… それがいつ来るか分からない、時限爆弾を抱えては仕事に集中できない……

自宅の書斎にある椅子と交換したのでした。
一時オットマン用に使っていたがどうも大き過ぎて邪魔。粗大ごみで処分しようと。証紙を購入し、証紙が見えるようにして収集車を待っている状況です。

10年の節目…… 感慨深いです。物は交換すればそれで済むが…… 

2019/12/25(水) 3594 保冷剤
令和元年12月25日(水)。10時10分1.4℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速3.6m/s。日照時間28分。晴れ。積雪深0cm。

先ごろの社食。首都圏に住む姉手作りのカレーでした。

「たらこの炒り煮を作ったから送るよ」と電話があったのが先週末。
直前に産地直送の越前ガニをおいしく、かつありがたく頂いたばかりなので、
“タラバの炒り煮”に聞こえたのは耳が贅沢になっていたせいか……

女房への電話によると、作った炒り煮を保冷剤で冷やそうとしたら全部出払っていたそうで、思いついた知恵が冷凍していたカレーを保冷剤代わりに使うこと。
宅配便で届くころにはグズグズで、気休め程度とは思うが……

別々に住まいを構える親子の距離感は「スープの冷めない距離」とか言われたもので、徒歩圏ということだと思うが…… 今の時代はかなり時空を超えることになったな、と。時間距離の制約がかなり薄まっている。

そうはいっても直接顔を合わせるわけではないのでパーフェクトではないが……

たらこの炒り煮は週末の酒の当てになったりして楽しませてもらっていたが、ごはんにかけて食べるのも一興。姉の保冷剤カレーと、たらこの炒り煮のかけごはんとの競演を楽しんだのでした。驚異の手作り料理の移動距離です。

2019/12/24(火) 3593 積雪深
令和元年12月24日(火)。9時50分0.0℃。降水量0.5mm/h。風向・北北東。風速4.0m/s。日照時間9分。積雪深1cm。

会社に着くと舗装用の重機が会社前を塞いでいました。
ブラインドを開け、幟を立てようと会社前に出ると、工事責任者と思われる方が飛んできてどかそうとする。「いいよ」というと「済まねっす!! 」。

秋口から上水工事が続く。会社脇でも徹夜工事があったし、この道路に限って言えば西から東、穴掘りが絶えなかった。そして昨日は最後の仕上げの白線工事。一瞬、今朝の舗装工事で白線を破壊することになるのか……

それはありませんでした。手戻りになる工程は組まないですよね。

道路上の直径20cmほどの水栓の周りは粒子の細かいアスファルトをフルイにかけて圧着したり、新旧の境目はほとんど手作業。意外ときめ細かい。

十数人がワンチームで転戦するのか。皆さんの呼吸が安全、迅速、そして作業の手際が質を上げている。先ほどは郵便配達員が正月休みの日数を確認に。「年賀状は会社に取りに来ます」。「それじゃ配達しときます」。これも呼吸……

気持ちの慌ただしさに拍車をかける土木工事、郵便配達員の訪問。年末感が押し寄せてくるが、それにしても雪がない。29日の日曜もラウンド予約してるし。

2019/12/23(月) 3592 冷や水
令和元年12月23日(月)。10時20分6.0℃。降水量0.0mm/h。風向・北東。風速・5.8m/s。晴れ。日照時間56分。積雪深0。

昨日の最高気温5.2℃を軽々超えた。日差しも暖かい。「昨日だったらよかったのに」。お天気の回復のリズムが月曜にピークを迎えるのがなんとも恨めしい。まあ、雪がチラついたり季節風が猛威を奮うことがなかっただけラッキーか。

元会社のコンペで顔を合わせる人たちとも対面。「あんたも好きねェ〜〜 」と、お互い変わり者自慢が恒例でもあったのだが、若いうちは元気が有り余っていたし…… 今は「年寄りの冷や水」などと、自虐的な言葉も口をつく。

それでも元気が一番。元気自慢たちが集い、そして雪のない師走に球遊びに興じる。雪国ゴルファー冥利に尽きるというか、強靭な肉体に感謝というか……

こんな青空にも恵まれました。あいにく寒風山は望めませんでした。

ドライバーの好調は維持しています。軽く振り切れた時は、最盛期と同じぐらいの飛距離に自分でも驚いています。冬でフェアウエーの和芝が枯れ、地べたも凍り塩梅で大きく弾むということもあるかもしれませんが……

アプローチでスコアを崩している。まだ終われない(=他の同伴者も)。
今月の日曜の勝率は75%。29日も予約したので勝率80%になるのか……

2019/12/22(日) 3591 控え目
令和元年12月22日(日)。6時20分−0.5℃。降水確率0.0mm/h。風向・南南東。風速2.6m/s。積雪深0cm。暗い。少なくとも雨雪でない。

昨日の社食。月に一度のお楽しみ、というかジャフの会員宛の月刊誌についてくるクーポン券の利用。二人前で100円の割引になる。もちろんテイクアウトなので消費税率は軽減税率。そして、なぜか初めてスプーンが付いた。

注文は「つゆだく」の「つゆだく」。いわゆる「つゆだくだく」。それにごはん「軽め」。レジの若い女性は「ごはんがチャパチャパになるから」と気遣ってくれたそうだ。

女房は「すぐに食べないので、ごはんがつゆを吸って丁度良い具合よ」と答えたがご親切には応じた。10%税率で食べると“スープかけごはん”になるのか!?

以前はごはん「控え目」で頼んでいた。今回は「軽め」と注文したので、ごはん量が少なくなった半面、相対的にスープ量が多くなって“チャパチャパ”し易くなることを心配してくれたのか…… きめ細かなサービスに感謝です。

いつもはバナナをスプーンでカット、ヨーグルトに混ぜていますが、お歳暮のミカンを消化しなきゃならず、この時期は具沢山のフルーツヨーグルトです。

花のように変形した容器.口がすぼまりちょいと食べ辛い。箸を上手に使えない高齢者の姿が頭をよぎった。スプーンはそんな気遣いではないよね……

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.