ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年4月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/19 5140 極太麺
2024/03/18 5139 自粛中
2024/03/17 5138 感知器
2024/03/16 5137 前掛け
2024/03/15 5136 毛織物

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2019/04/30(火) 3354 記録集
4月30日(火)。11時13℃。雨。降水確率90%。湿度78%。風5m/s。予想最高15℃。雨のち曇り。昨日は平成最後の晴天でした。

晴天の中、ラウンドもしてまいりました。冬越しのご相伴となるご夫婦と型通りの挨拶。「この天気のようにスコアも良くて帰りたいですね」と。しかし思うようにはいかないのがゴルフ。「課題に向き合う1年の始まりだね……」

私のゴルフの記録集には「GOLF この悩ましきもの」というタイトルが。
実は平成元年がスタート。40歳から始めて30年。「始めた歳の半分のハンディキャップにしかなれない」との“通説”に舐めてかかる自分がいたのですが……

ハンディ0になるには限りなく生まれてすぐ始めなきゃ無理だろ!! などと屁理屈を並べつつ、深みにはまる自分が…… 100の壁、90の壁…… 

昨日を含め生涯958回のラウンド。年間平均スコアの100切りは50代で4回、60代で2回。最後の80台が63歳の時で、それも生涯最小の82。同年に尊敬する先輩の100人超えの追い出しコンペで優勝。華々しい年だった。

今現在、宮中では生前退位による厳かな儀式が執り行われる中クダラン!!
とお思いでしょうが、平成を振り返る為のデータがあるのはゴルフぐらいで……
 
新元号でのゴルフは、どんなものになるやら…… 悟り!? 解脱!?

2019/04/29(月) 3354 構造物
4月29日(月)。7時4℃。晴れ。降水確率10%。湿度75%。風3m/s。真っ晴れ。4月というより平成はあと2日。いよいよです。

昨日は晴天。それを活用しない手はないなと、冬場に痛んだ、というより数年ほったらかしで北風に晒されてきたラティスフェンスの塗装を行った。

塗装するかしないかでラティスフェンスの持ちがかなり違う。2006年のグリーン改修作業の写真に写りこんでいる。最低でも13年、否、20年は経過している。

その間数回の塗り直しをしている。近所の実例では我が家より設置が遅いのにもかかわらず、もはや風化してバラバラ。塗り直しで寿命は延びるのだ。

さて奥にあるハナモモが満開だ。亡くなった隣の畑のオーナーが「いらないか」と我が家の芝生だらけの庭が殺風景に見えたのか、彩りにと勧めてくれた。
心遣いはありがたかったが、方向性が違うような気がしてお断りした。

このラティスフェンスはカラスの侵犯を防ぐテグスを張るポールの基点となる構造物として購入した。それはグリーンを造るという夢に突き進んでいた頃からの遺物。グリーンの盛り上がりは残ったが…… 平成のメモリアルな構造物だったかと。

一時はカップを切ってパッティング練習もしたが…… 今日は平成最後の晴れ。
そして平成最後のラウンドに行ってまいります。

2019/04/28(日) 3353 連休中
4月28日(日)。10時10℃。晴れ。降水確率10%。湿度57%。
風速5m/s。予想最高14℃。時々曇り。どこぞの7時のウエザーニュースでは「平成最後の晴天」とか言っていた。理由は、九州では下り坂になるかららしい。

秋田の予報に限ると明日も晴れ予報。平成最後の晴天は持ち越し。件の女性気象予報士は「平成最後の」というフレーズを言いたいがため、こじつけたか。

海外旅行に行く女性がインタビューに答えて「帰国するのは令和。世の中どうなっているんでしょうね!? 」などと、“自分が浦島太郎か”位の思い上がった受け答えを聞いて「世の中そんなに変る訳ねーべ」と悪態をつきたくなった。

運転ミスで死傷事故をおこした87歳に対し、身柄拘束されないのは“上級国民”だから、などとネット界隈で不満噴出だが、浦島太郎女史についても“上級国民”的な匂いを嗅ぎ取って矛先を向けたくなったか……

こちとら一般市民。込み合う連休中の行楽先に金輪際行くか!! と。会社は例年心苦しい連休だったが、今年は何らの操作なく9連休。でも遠出なし。

で、夜間モードに切替えた会社の電話。応答の声は女房。いちおう連休している、というお断りをした後「業務は7日からです。令和もよろしくお願いします」と。即興で入れたのだ。元号またぎでも浦島女史に比べ、何と奥床しい。
これは平成最後の“つゆだくだく”の吉野家の牛丼です。平成食べ納めです。

2019/04/27(土) 3352 花盛り
4月27日(土)。11時7℃。曇り。降水確率90%。湿度82%。風3m/s。予想最高8℃。雨のち曇り。一般には今日から10連休……

あいにく今日は貸家の退去立会いでお仕事です。退去し、近所のご実家に引越しするご家族の気持ちが判らない訳では無いと言うか、痛い程分るが正解。

逆の立場だと自分でもそうするかな、と。引越しの翌日が日曜というのもベストチョイスであることは明らかで、それからズーッと連休であれば、片付け等を考慮すると絶好の日並びで、落ち着いたところで令和元年も迎えられるし。

「令和パーティーするの??」と、FMの女性パーソナリティー達が浮き足立っている。考えると上限31歳までのアラサーのお嬢様にとって初めての改元。そして遊び盛り。ある程度社会人経験もお積みで、イベント企画などはお手の物。次々アイデアが湧き出て盛り上げようとの魂胆があけすけで楽しそう……

午前零時を期しての「ワン、ツー、スリー、令和」とカウントダウンの掛け声はお決まりだろう。そして今は何を見てもやっても「平成最後の何タラカンタラ…… 」

平成最後のチューリップが花盛り。咲いた順番は隣の鉢とも白、赤、黄色。
色ごとに個体差があり、令和に突入した頃には黄色も終了かも……
 
もしかして改元を期して“令和初の植え替え”があるかも(=町内会に期待)。

2019/04/26(金) 3351 端境期
4月26日(木)。7時50分11.2℃。曇り。1時間雨量0.0mm。風5.6m/s。降水確率30/30。最高13℃。内陸の山間部に積雪の恐れも。

今はエアコン暖房一本に絞っているが、運転すると赤いパイロットランプが2カ所で忙しく瞬いている。普通はどうだったかはハッキリ覚えてはいないが、赤い瞬きはどうも尋常じゃない。設立前からの備品なので寿命か……

「コンセントを抜いてみたら」。言われてアナログ的対応。すると正常運転……

電化製品にかかわらないが、端境期に、今まで当たり前のように恩恵をもたらしてくれた物が、なぜか愚図り始めるというか…… 今までの恩を忘れて切り替えるんだろうが、俺を忘れちゃいけないぞ!! と言わんばかり。

ご機嫌斜めになるのが「こんな時に限って」と思わせるタイミングだったりする。

昨日やっと会社の車のタイヤ交換をしたばかり。山間部の峠越えをする予定はないにしても「よりによって雪だぜ!! 」と思ったのは正直なところ。

エアコン君はコンセントを抜き差しでご機嫌を回復してくれたが、突発的に遠距離の仕事が入ったら…… まあ、そんな仕事は夢想の域を出ないが……

気付けば平成もあと5日。大変な端境期に来ている。

2019/04/25(木) 3350 息吹き
4月25日(木)。7時50分15.5℃。雨。1時間雨量2mm。風5.2m/s。降水確率80/30。最高17℃は昨日比−7.6℃。でも平年より高め。

県南のサクラの名所は散り始めで、千秋公園は満開。桜前線の北上は散り始めの北上でもある訳で…… で、夜半の強雨による悪戯が気になるが、この冷気が花持ちに良い効果をもたらすのか……

そんな県南からの便り。この山菜前線も徐々に北上してくる訳で…… 
これは象潟産のタラノメ、アイコ、コゴミ。旦那さんの山行きに不定期に同行する山ガール。今回の同行はサクラ探訪もあったのか……

「今年は良くない」とのことだったそうだ。内陸の山間部は平年どおりの積雪に恵まれたのは事実だが、県南の沿岸部の山にはそんなに降らなかったと想像する。女房の総括は「天候異変でビックリしたんじゃないの」

秋田市も沿岸部。除雪業者泣かせの小雪だった。山が水を溜め込むダムだとして、積雪量は目に見える山の貯水量。雪不足はダム湖が水不足と同じことで、湖底がのぞく程干上がっていたのかも……

アイコは既に味噌押しになっていました。コゴミは胡麻和えが最高ですが、山ガールの薦めで市販の胡麻ドレッシングで。独特の味は胡麻との相性が抜群。
さてタラノメは……  自ら摘まないけど自然の息吹きが嬉しいです。 

2019/04/24(水) 3349 浮遊感
4月24日(水)。7時50分15。0℃。曇り。1時間雨量0.0mm。風4.0m/s。降水確率10/60。最高22℃。所によって夏日も……

昨日は暖かかった。午前中は解体見積の立会いの帰りに、秋田駅を背に中土橋方向に車を走らせた。千秋公園のお堀の土手の桜が満開。遮るものも無いお堀の上まで伸び伸びと張り出した枝の桜が見事。

くっきりとサクラピンクが截然と境界を画して存在感を誇る、というよりは、境界が墨絵のようにぼかされた感じ。薄い雲が浮かんでいるような浮遊感さえ感じた。そして公園に向かう人たちの後姿……

さて午後。大当たりが出るとの評判の宝くじ売り場を紹介したら「買ってきたわよ!! 」と、興奮気味に立ち寄ったお客様。キョロキョロ捜していたら目の前にあった幸運をもたらす猫の足跡に願かけてきたとか。サクラもいっぱい目にした。

触発されて私も宝くじ。帰りに千秋公園に立ち寄り坂下のシダレザクラをパチリ。
信号待ちで今度は公園に向かう家族連れを正面から。堀越しのサクラを見たら顔はほころぶわ…… 幸せそうな表情を見たらこっちも幸せな気分になるわ……

今朝、開店準備していると、奥様と思われる50代の二人連れが歩いていく。
公園で開くお弁当が入ったレジ袋が手にぶら下がって踊っている。
そして後姿の肩も笑っている。サクラの凄さは半端無いな、と。

2019/04/23(火) 3348 客観視
4月23日(火)。7時50分10.6℃。1時間雨量0.0mm。風3.7m/s。降水確率0/0。濃霧、乾燥の各注意報。予想最高気温は23℃。
昨日より7.5℃高く、20℃超えです。

日曜の作業の様子です。枝に絡まった切れたテグスを、丁寧に若芽を傷つけないように解いたりする前段があってのことですが、園芸用の脚立に登るのは、慣れたとはいえ余り気持ち良いとはいえません。

最高、天板から3番目くらいの横棒に足を乗せることもある訳で、その時はラティスフェンスや屋根の端にタゴ(=バランスをとるために手で支える)つかないとどうも不安です。実はそんなにも高くないですが……

若い頃の運度能力にしたって大したことがなかったのは自分が一番意識するところなので、用心に、用心を重ねて、ということになる。

例えば高齢者の運転事故。60代では自分を客観視して運転に不安を感じるのに対し、それ以上に年齢を重ねた高齢者は、逆に自信を持つ、とのアンケート結果もあるとか。この意識変化の闇は深い…… 

無事にてテグスを張り終えた。隣の畑でもカラスの襲撃に備え、ネットを張る骨組みが脚立越しに見える。体力の衰えを感じつつ、用心に用心を重ねる…… 免許返納制度も無いし、慣れと過信しないが肝。

2019/04/22(月) 3347 使い手
4月22日(月)。7時50分13.6℃。晴れ。1時間雨量0.0。風2.6m/s。乾燥注意報。降水確率0/0。最高は16℃。平年比1〜4℃高いとか。

昨日の最高気温はもう一息で20℃超えの19.9℃。内陸では23〜4℃もあったので海岸性の気象条件が、程よく最高気温をマイルにしてくれたのかも。

日向ぼっこの開始は昼食前の11時頃。その後、切れたテグスの後始末、雪の重みでたるんだテグスの締め上げ、補充等で約1時間。そして2時。20℃近くの気温の中、たっぷり3時間ほどの一身に陽光を浴びた刈払機……

暗くて寒い物置から、急激にまぶしい日向に引っ張り出され、「さあ仕事!! 」、と一瞬で切り替わる等は無いだろうな、と。まあ、しばし陽光を浴びて手足の関節をほぐし、血液のように循環するオイルも滑らかになってくれと……

スターター紐は、1発始動させようと急激に力を込めて引かないで、ゆっくりとクランクシャフトが1回、2回と圧縮、排気のサイクルを手に感じつつ、穏やかに……

強く引かないうちにコロコロとエンジンが滑らかに回転している感触が…… 
そしてタイミングを計って少し強く引くと紫煙を吐き出して見事始動です。

オーバーホールもなしで20年近く。今更始動のコツを掴んだのは遅過ぎだとしても明らかにホンダの刈払機は名機。使い手の私は名手でないのが確定です。

2019/04/21(日) 3346 春作業
4月21日(日)。10時16℃。晴れ。降水確率10%。湿度44%。風速2m/s。予想最高気温19℃。20℃まで上がらないけど絶好の日和……

物置オープン。最初の作業は、カラスの進入防止のため庭に張ったテグスが、雪の重さで垂れたので補修。残骸を始末しないと刈払機に巻き込んでしまう。

その後は刈払機の登場になるが、奥の芝刈機はあまり心配していない。刈払機がご機嫌さんで軽快なエンジン音を響かせてくれるのか、それだけが気がかり。

さて昨日。“10分どん兵衛”について「結局は好みの問題…… 」で締めくくったことに大反省しています。“10分どん兵衛”の食べ方を広く知らしめたお方の意識は、単に“好みの問題”として済まされない重大な問題提起だった訳で……

それをどうでもいい“好みの問題”と矮小化してしまったことを大反省です。
好みの問題をはるかに超えて「別物じゃないか!! 」と瞠目するお味だったから、メーカーも真正面から受け止めたのです。

「おかげさまで売れています。ありがとうございます」。お客様に多様性を教えられたとする謙虚さや、売り上げアップの御礼の心憎さ、懐の深さ、へたうまの毛筆の「おわび」の遊び心…… 成熟した大人の関係を見る思いでした。

とりあえず刈払機を日向ぼっこさせよう。春の温かさをくまなく染み渡らせて、と。

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.