|
2019/04/21(日)
3346 春作業
|
|
|
4月21日(日)。10時16℃。晴れ。降水確率10%。湿度44%。風速2m/s。予想最高気温19℃。20℃まで上がらないけど絶好の日和……
物置オープン。最初の作業は、カラスの進入防止のため庭に張ったテグスが、雪の重さで垂れたので補修。残骸を始末しないと刈払機に巻き込んでしまう。
その後は刈払機の登場になるが、奥の芝刈機はあまり心配していない。刈払機がご機嫌さんで軽快なエンジン音を響かせてくれるのか、それだけが気がかり。
さて昨日。“10分どん兵衛”について「結局は好みの問題…… 」で締めくくったことに大反省しています。“10分どん兵衛”の食べ方を広く知らしめたお方の意識は、単に“好みの問題”として済まされない重大な問題提起だった訳で……
それをどうでもいい“好みの問題”と矮小化してしまったことを大反省です。 好みの問題をはるかに超えて「別物じゃないか!! 」と瞠目するお味だったから、メーカーも真正面から受け止めたのです。
「おかげさまで売れています。ありがとうございます」。お客様に多様性を教えられたとする謙虚さや、売り上げアップの御礼の心憎さ、懐の深さ、へたうまの毛筆の「おわび」の遊び心…… 成熟した大人の関係を見る思いでした。
とりあえず刈払機を日向ぼっこさせよう。春の温かさをくまなく染み渡らせて、と。
|
 |
|
|