|
2019/04/24(水)
3349 浮遊感
|
|
|
4月24日(水)。7時50分15。0℃。曇り。1時間雨量0.0mm。風4.0m/s。降水確率10/60。最高22℃。所によって夏日も……
昨日は暖かかった。午前中は解体見積の立会いの帰りに、秋田駅を背に中土橋方向に車を走らせた。千秋公園のお堀の土手の桜が満開。遮るものも無いお堀の上まで伸び伸びと張り出した枝の桜が見事。
くっきりとサクラピンクが截然と境界を画して存在感を誇る、というよりは、境界が墨絵のようにぼかされた感じ。薄い雲が浮かんでいるような浮遊感さえ感じた。そして公園に向かう人たちの後姿……
さて午後。大当たりが出るとの評判の宝くじ売り場を紹介したら「買ってきたわよ!! 」と、興奮気味に立ち寄ったお客様。キョロキョロ捜していたら目の前にあった幸運をもたらす猫の足跡に願かけてきたとか。サクラもいっぱい目にした。
触発されて私も宝くじ。帰りに千秋公園に立ち寄り坂下のシダレザクラをパチリ。 信号待ちで今度は公園に向かう家族連れを正面から。堀越しのサクラを見たら顔はほころぶわ…… 幸せそうな表情を見たらこっちも幸せな気分になるわ……
今朝、開店準備していると、奥様と思われる50代の二人連れが歩いていく。 公園で開くお弁当が入ったレジ袋が手にぶら下がって踊っている。 そして後姿の肩も笑っている。サクラの凄さは半端無いな、と。
|
 |
|
|