|
2019/05/31(金)
3386 高級品
|
|
|
令和元年5月31日(金)。7時50分18.4℃。晴れ。風4.3m/s。乾燥注意報。降水確率20/80。次第に雲が厚くなる。最高24℃は平年並み。
令和の世も1カ。宮中の厳かな行事に始まり、米大統領を国賓としてお迎えした公式行事も華やかさを添えて、内外にスムーズな皇位継承を知らしめたかと。
朝の果物。この時期東京近郊に住む実姉が送ってくれるビワがドーンと。 自分から進んで購入することのない高価な果物。1年に一度の機会でもある。
それに購入してあったメロン。食べ頃でもあるので、たまたま昨夕に届いたのでビワとのコラボです。まあなんという豪華な光景であることか……
メロンはもちろんスーパーで購入したアンデスメロン。 昔は原産地がアンデスなんだ、と思っていたものだが「買っても『安心です』」からのネーミングだそうで、高級品というイメージが多少やわらいだことは確か。
FMの女性キャスターが「秋田はお手頃値段でメロンが買えますよね」などと最近言っていたことが耳に残る。実際ゴルフコンペの参加賞に良く頂く。今現在、仏壇に供えてあるのは正にそれ。まだ少しは高級果物のイメージがある証拠か。
メロンは当たり外れもあって部位によっても…… さてどちらを先に食べる!? これも難問。いずれも今年の初物。さあどうする……
|
 |
|
|