ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/26 5178 水仙畑
2024/04/25 5177 型抜き
2024/04/24 5176 手回し
2024/04/23 5175 大絶賛
2024/04/22 5174 目覚め

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2019/05/12(日) 3367 代掻き
5月12日(日)。6時8℃。晴れ。降水確率10%。湿度64%。最高19℃。
昨日、私が搭乗したトラクターです。ヤンマーのエコトラなんちゃらなんちゃら。
後輪がバカでかい4輪かと思いきや、タイヤではなく無限軌道(=キャタピラー)。
ガタイもでかい。キャタピラーと見上げる高さに胸熱。興奮を抑えきれない。

まず注意。ブレーキペダルが二つ。なぜかというと右側制動、左側制動なのだ。
右側、左側と別々にブレーキが効くので小回など機動性が高いんだとか。

で、横転事故のほとんどがブレーキの片効きに動転し対処を誤ったものらしい。
初心者には右左別効きのブレーキペダルはこなしきれず危険、ということで一体で効くように器具を装着してくれました。ひとまず安心。

このトラクターは単座。隣に座って手解き、といかないのでステップに足を掛けてSPのような立ち乗りで30アールの圃場をお師匠にテクニックを教わりつつ……

「一人でやってみれ…… 」 タイヤでないキャタピラーが伝えるクッション感が皆無の地面の質感、振動を全身で受けつつ…… 「いいねぇ〜」

昭和43年ころの圃場整備で1枚30アール。合計3枚の代掻きをこなした。
お師匠さんの母親は「代掻きは丁寧に丁寧に」と言い続けたと懐かしむ。
出来秋の収量、品質の決め手になるのだとか。それを任されて光栄です。
「まあ僕じゃなく機械がやることだから」。初乗りで約10反に痕跡を。大満足。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.