ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/27 5179 ばつ丸
2024/04/26 5178 水仙畑
2024/04/25 5177 型抜き
2024/04/24 5176 手回し
2024/04/23 5175 大絶賛

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2019/06/30(日) 3416 右手袋
令和元年6月30日(日)。10時20℃。雨。降水確率40%。最高28℃。

最近、ゴルフで右手用グローブを左手にはめてスイングするのに凝っている。
理由はグローブをしっかえいフィットさせろためのマジックテープ部分が手のひら側に来て、その引っ掛かりがクラブをきっちりホールドしてくれるのだ。

それを実践しての先週のラウンド。グリップがずれることなく、方向性のいい強い球が打て、若いときのような高い弾道のショートアイアンのショットがよみがえった。

日々の素振りとの乗効果もあろうが、わりと満足いくスコアだったかと。

冬用に購入したか、間違って買った右手袋があって、見た目はどうでも素振りに使えると思ったのがきっかけ。親指は少し引っ張られるが、その窮屈感がいい。

握るとグリップエンドがマジックテープにあたり固定される。そして、フィニッシュの後、体の前にクラブを戻すとグリップにズレがない。ということは再現性が高い。

二つでナンボといった廉価品を求めてゴルフショップへ行くと、何と“不適合グローブ”なるものがあることを知った。素材、構造でグリップ力が増し、あまりに飛距離が伸びるので「公式競技使用禁止」になったグローブなのだとか。

無理やり右手用を左手に…… 個人的には不適合グローブ並みの威力かと。

2019/06/29(土) 3415 夜定食
令和元年6月29日(土)。11時23℃。曇り。降水確率40%。最高25℃。

昼食は暖かいソバ。朝、女房がかき揚げ天ぷらを揚げていたことを想像するだけで汗がにじみ出そうな気温。エアコンは使ってなくて入り口から天然の冷気……

「暑い時には厚いものに限る」と、強がりを言いつつ…… 夏真っ盛りでも冷製麺は避けたい。お腹の中の冷たい物の異物感があまりよろしくないのだ。

食べ終わると、汗だくでもお腹にも優しいし、食べた感がシッカリあるのもいい。

そんなけだるい暑さのなかで、突発の仕事。契約書に名前の誤記があり、ワードのテキストを直すはめに。私の初歩的なミスで、顔から火が出るようで熱い……

微調整した契約書があって読み合わせが必須。女房に残業。予定外の外食。

思い出したように10年ぶり位の焼肉屋さん。カルビ定食ぐらいはあると思ったら残念…… ランチタイムにはあるはずのセットメニューがない。酔客、家族連れに単品肉をたらふく食ってもらおうという魂胆は理解できるにしても……

単品肉数種とカルビクッパ、ビビンバで凌いだ。炭火で熱い焼肉タイム。アルコール抜きで夜の焼肉屋さんなんて考えられない!! と違和感を抱きつつ…… 世の中も店内もプライムフライデーなのに、それに乗り切れない熱い一日でした。

2019/06/28(金) 3414 案の定
令和元年6月28日(金)。10時22℃。曇り。降水確率40%。湿度86%。風2m/s。予想最高25℃。曇り時々雨。はっきりしない天気です。

玄関前の紫陽花。昨年の年一の剪定が、適期をかなり遅れたものだから花数がこのようにまばらです。年末も押し詰まってからで、茶色の枝先に緑色の冬芽!? がチラチラ見えるのも無常にも切り落としたものだから……

私の紫陽花の剪定は秋田カントリー倶楽部。具体的には太平山コースの、4番ミドルから5番ロングホールで向かう山道のようなカートパスの右の繁み。
先週のラウンドでは、4番で大叩きしたため、鑑賞する余裕すらなく……

例年だとぼんぼりのような青紫が綺麗に並び、晴れやかな気持ちで眺めれば、それはそれはきれいなものだが……

花が終わったタイミング、具体的には秋のゴルフシーズンには地上70,80センチ位に切り揃えられて、薄茶色の株のように荒縄で結束されていた。それが見本で、見た目そのようにしたのだが時は既に遅かったようだ。

ぼんぼりのようなホンアジサイでなく装飾化が額のように周囲を彩るガクアジサイ。
妖艶でボリューム感溢れるのと違い端麗な雰囲気が和のテイストだと思います。

和のテイストとはいえ選定ミスでこの寂しさ。案の定の結果ですが残念です。

2019/06/27(木) 3413 裏返し
令和元年6月27日。10時21℃。曇り。降水確率40%。予想最高24℃。

昨夜は元の会社のOB達と飲み会。8人が集まった。私が年齢の平均値か。開口一番「イス席が何より」。若いけれど痛風気味な“若手”からお褒めの声。

肝臓がんの手術を受け、久々の出席で「5年生存率30%」など、カラカラ話す生命力の溢れる先輩にはあっけにとられるやら…… ここ1年入院生活を送った欠席メンバーの近況報告をしたり健康談義は止むを得ないし尽きない。

お運びさんが一生懸命、器の説明をしている。年齢が高いと思ってか特に念入り。それとなく聞いていて、特に手取り足取り教えてやってよ…… 余裕の私。

器は陶器製で三段重ね。一番上がつゆを入れた壷。それが平べったくて見るからに蓋。その下に薬味が入った皿で、その下に料理が入っている。さあ食べよう、と“蓋”をとって裏返しに置こうとすると、つゆがダバーッとテーブルに。

「それを口酸っぱく言ってたのに…… 」おりこうさんしてた誰かの声。
聞いている風で、全く聞いてない、理解していないお年寄りが約3名…… 
若いお運びさんは呆れた風も見せず、かいがいしく拭き取ってくれたが……

三段重ねは美意識だろうが…… つけ汁を薬味皿に注ぐなど面倒にも程がある。いつぞやのぶっかけ蕎麦。気取らずこんな風でいい。あ〜〜恥ずかしい!!

2019/06/26(水) 3412 実験台
令和元年6月26日(水)。7時50分20.5℃。晴れ。風0.8m/s。降水確率0/0。安定した晴れで強い日差し。最高26℃。内陸部では真夏日。

食事に臨む前にオカラパウダーをヨーグルトなどに混ぜてお腹に収め、余白を埋めて食事量を抑えようとする方式を始めてから市販のオカラパウダーも2袋目に。

今回は女房は興味を示さず、私だけがチャレンジ。購入も自分だったりする。ほとんどが会社での食事に限定している。そんな方法でいいのかどうか……
ただ、スプーン1杯を食べると、それなりに食事量を抑えたくなるようです。

今日は女房が陶芸教室なので昼食を持たされた、それが冷凍スパゲティ。「粉チーズが切れてなかったらオカラパウダーをかけたら」と、本気なのか冗談か……

スパに粉チーズ。実際粉チーズの役目とは!? 味、香り、コクなを増すのか。
味だけはオカラと大差ないか。そして色目。改めて粉チーズの存在を思った。

イタリアンレストランでは、日本人が当たり前のように「粉チーズ下さい」とリクエストすると、イタリア人のシェフが「俺の味付けに文句あんのか」と目を剥くとか…… 

まあ本で知ったか、耳で知ったか定かでないが、蕎麦屋で唐辛子を思いっきり振りかける自由さは通用しないということか…… 料理人の誇りの及ぶ範囲の問題か…… さて、スパにオカラパウダー…… 実験台はいないものか

2019/06/25(火) 3411 枯山水
令和元年6月25日(火)。7時50分18.7℃。曇り。1時間雨量16.5mm。風1.2m/s。大雨注意報。予想最高24℃。曇りのち晴れ。

玄関の右の手前からトイレ、風呂、洗面所。その奥に少し引っ込んで台所、勝手口、物置。さらに引っ込んでトイレ、洗面、6畳の洋室と続く。

平屋は必須。平面図で真四角でなく凸凹、出っ張りがあるのが希望だった。在来工法の全国展開のハウスメーカーの注文住宅だったが我侭に応えてくれた。

屋根の形状もかなり苦労したかと。モーターで開閉する天窓を2つもつけたし。

このスペースの意図はなんだったか。主屋根の守備範囲で、雨が凌げる。雨樋がなければ雨の滴り落ちる所にはニッコウヒバの垣根を設けた。トイレや風呂の水周りの目隠し的な意味もあったか……

当初は小石を敷き詰めレーキで波型や流紋を描いて枯山水…… 
ニッコウヒバ越しにチラチラ見える無機質な光景は、かなりシックだったろうな、と。残念ながら周囲を洋芝で覆うというプランに走ってしまい……

そのあおりというか、洋芝の種を無造作に撒いたのがここ。勝手に伸びては花を結び、一部は枯れてそこはかとなく哀れな光景に。でもいまの雨シーズン、ここを通過すると雨に濡れずに車に乗れる。それなりの役割が……

2019/06/24(月) 3410 穴埋め
令和元年6月24日(月)。7時50分20.6℃。曇り。1時間雨量0.0mm。風0.8m/s。降水確率30/80。最高24℃。気温は平年並み。

昨日はラウンド。16日は前線の影響もあって早々と前日にキャンセル。キャンセルして正解の空模様。昨日は16日を穴埋めするように急きょ企画された。

数日来の曇り予報だったが、スタート直後から、そんなに激しくはないが雨。
午前中は傘を差している時間が多かった。予報が悪い時はそれなりに対処できるが、昨日のように予報に裏切られる場合は、厄介至極です。

でも“晴れの国”生まれの晴れ女がいてくれたお陰か、夏空が顔を出してくれた。
上がれば上がったで湿気ムンムン。今度は蒸し暑いと文句を垂れたりして……

強い球が打てるようになった。円の一点ではなく、直線的に球を打つようにしたこと。さらに体重移動を出来るだけしないように心がけたこと。

後者は、ゴルフ場の練習で確かめて体得した。TVでプロゴルファーと地侍のアマがマッチプレーをする番組を見ての教訓。アプローチで「あっ トップするな」と思う瞬間があって、見事に的中する場面を見ての確信だった。

なんか、えもいわれぬ危ない雰囲気が漂うのだ。それは何であるのか、掴んだような気がした。そして私のスコアも雨のち晴れ。

2019/06/23(日) 3409 歯止め
令和元年6月23日(日)。6時18℃。雨。降水確率90%。25℃。→晴。

水曜日は作業着デー、そして土曜日はカジュアルデー。土、日の曜日カジュアルデーは勝手にサラリーマン時代からやっていたので歴史は古い。

内、外勤の交流、異動がある会社だったので、特に対人相手の外勤では服装にこだわった。取材相手に敬意を表するという意味でネクタイ姿を徹した。で、土、日やスポーツの友軍などでは少し砕けた格好でと、切替えていた。

そして外勤から内勤記者に異動になったヤツらが、服装に頓着なく乱れ狂うのに腹立たしく思っていた。ドレスコードがあってのことではないとはいえみっともない。「服装も給料のうち!! 」と悪態(心の中で)ついていた。

誰も知らなかったろうが、内、外勤を通じウイークデーはスーツにネクタイ。土日休日は勝手にカジュアルデーと切り替えていた。自己満足の世界で今も続く。

昨日は、雨に降られて中止した作業着デーの振り替えでマンションの草取り。作業着デーはポンチョを着込んだが雨脚に強くなり、昨日は雷鳴が……

昨日の出勤時、私の近未来の姿か、と常に自分を重ね合わせる年長のオジサンが、パラパラ雨の中、上下の雨合羽を着て雑草引きをしていた。
少雨決行はお互い望むところだとして、歯止めには苦労しますのう!?

2019/06/22(土) 3408 空騒ぎ
令和元年6月22日(土)。10時22℃。曇り。降水確率40%。湿度84%。風3m/s。予想最高23℃。雨時々曇り。イベントの準備が進んでいる。

金融庁の審議会の報告書で「老後に夫婦で2000万円の蓄えが必要」とした報告書に絡んで、また恒例のイベントが始まったな、と。終わってみれば何のことはない、お互い言いっ放しで歩み寄りの道筋すら見えない……

報告書はある意味ポジショントーク。老後の危機感を煽って、たんす預金などを吐き出してもらおうという意図がありあり。政府肝いりで様々生み出された金融商品の売れ行きアップを目指したいのでしょう。

老後の安心には、若いうちからの資産形成が大事で、それにはこんなメニューがありますよ、との啓蒙のはず。センセーショナルに切り取るもんだから……

データは古く、政治家で知らなかったらモグリ。それに最近のキーワード「100年安心」に結びつけて「けしからん」となる、と私には理解不能……

年金たるもの給付額で丸々過不足なく老後を支えるものではないはず。一定の自助努力を前提にしている。それで裏切られたと大騒ぎするのはいかがなものか、と。マスコミが言う程うろたえている人はいないんじゃないかと。

選挙の争点などとマスコミが煽るが…… 盛り上がりに欠ける空騒ぎになりそう。

2019/06/21(金) 3407 逆回転
令和元年6月21日(金)。7時50分21.6℃。風3m/s。降水確率10/20。最高28℃。県南では真夏日も。午後は大気が不安定になるとか。

5月の日本列島の最高気温を北海道で記録した先月末の猛暑を考えると、6月に入ってからは季節が逆回転で、あの暑さが遠い記憶のように思えた。

やっと平年並みの気温とか、予想最高が真夏日を窺うという夏らしさが……

仕事帰りで秋田駅を背に千秋公園のお堀端を走った。中土橋の向こうを遮っていた県民会館が取り壊され、後が見通せる。思わぬビルが透けて見えた。

新婚時に購入したマンション。隣の濃い茶色のタイルが特徴的なライオンズマンションの隣に、薄緑だろうか中間色のマンション。塔屋がケヤキの緑の上に顔を出している。駅を背にほんの5分もしない内にマイホームが見える距離にあったのだ。これも重苦しい新たな建造物が建てば見えなくなるのだが……

ケヤキの葉陰に、3つのドームを持った白亜の木造の瀟洒なルネッサンス式の建物があって、その脇にマンションが見える光景も素晴らしいな、と思った。

都市景観は時代時代で変る、というのも止むを得ないところであろうが…… 
守るべきものが守られてそこにある…… 民度の高さの証明だろうな、と。
まあ死んだ子の歳を数えてもしょうがないが。

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.