|
2019/06/07(金)
3393 高齢賃
|
|
|
令和元年6月7日(金)。12時22℃。曇り。降水確率40%。湿度66%。 風2m/s。予想最高23℃。曇り後雨。ドンドン降って良いから……
昨日、珍しいお客様が。女房の母親の出身地の角館の従兄弟夫妻。私らが結婚したてで買ったマンションに、ご一統様を招待した際は、彼らはまだ20代。
当時は、体の中心部にMの窪みを手先で作って「コマネチ!! 」と叫ぶギャグが流行っていて、そのまま「マンション!! 」とバカ騒ぎしていたものだが……
旦那ははや還暦。奥様は3人の男の子をなしお孫さんも。その後遺症か足の静脈瘤を消すため、市内の病院で施術を受けるのだとか。「美脚になったらミニをはくんだ」。30年前にワープ。一瞬、可愛いらしい姿がよみがえったりして。
旦那さんはその打ち合わせへのお付き合い。ついでといっては何だが近くの高齢者賃貸住宅に住む女房の母の見舞いも。言葉は発しなかったが、生まれ在所の空気を感じ取ったか涙を流したとか。血のつながり恐るべし。
手土産は一昨日採ってきたというワラビ。大慌てで処理したらしい。
旦那は鮎釣りの名人。ちょっと小ぶりなクーラーに詰め込んで来たのを見逃さなかった私。こんどは鮎かな!? などと催促したりして。 いずれ、いくつになっても“いとこ会”でバカ騒ぎしましょう。
|
 |
|
|