ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年9月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/05 5187 ガス欠
2024/05/04 5186 お年頃
2024/05/03 5185 振り幅
2024/05/02 5184 担々麺
2024/05/01 5183 失敗談

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2019/09/10(火) 3488 中央値
令和元年9月10日(火)。7時50分27.1℃。降水確率20/10。予想最高30℃(昨日比−1.4℃)。残暑厳しき折、皆様にはご健勝のことと……

今朝、千葉市在住の方にレターパックを送ったが、この時候の挨拶だけでは足りなかった。台風15号の直撃の影響で少なくとも停電にはなっただろうし……

出勤途中のFMから中央値の話が…… 老後資金として2000万円の預金が必要との見解が議論を巻き起こしたが、用いるべきでない平均値を用いたことによって反発を招いた、という識者の声に何となくホッとした。

確かに身長とかは平均値が具体的にイメージできる。それに反し預金高は数十兆円もゼロもいる。お金持ちに引っ張られて平均値がべらぼうに高額……

意図的かは別として平均値を引っ張り出したのはミス。むしろ中央値を用いるべきだった、とやんわり。「有限個のデータを小さい順に並べて中央に位置する値」で平均値を学ぶ時に必ず学校で習っているはずなんですがねぇ〜〜と。

平均預金額が、ありふれた平均的な人間の手が届かない遥か上方の雲上にあるなんて…… これは数字のマジック。トリックではなく冷厳な事実でもある。

先日の高校同期会。愛好家の西馬音内盆踊りです。女性の踊り手以外は平均70歳。まさに渦中にいるわけですが、そんな話題に頓着なく実に伸びやか。

2019/09/09(月) 3487 猛暑日
令和元年9月9日(月)。7時50分27.1℃。1時間雨量0.0mm。風4.1m/s。降水確率20/20.最高32℃。台風15号の影響で雲が多い。

昨日の最高気温は34.9℃。猛暑日に一歩手前…… そんな中、近郊のゴルフ場でラウンドしていました。ラウンド終了後、クラブの汚れ落としをしてくれるキャディーさんがクラブヘッドに触れて「熱い!! 」

毎日のようにクラブの汚れ落としをしているだろうに、何故!? 9月になってもこの熱さの格別なアピールとともに、こんな中よくやるよ、的な覚めた目、とか……

プレーする私らも予想最高気温は把握して、かなり入念な準備と覚悟をもって臨んでいる。最終ホールを終えてキャディーさんに迎えられる際は、「無事にホールアウトできた!! 」。生還した喜びをアピールするわけで……

そんなに熱中症が心配なら、ラウンドするなよな!! という話なのですが。

「今を振り切る!! 」。このフレーズが頭について離れない。
どんなショットでもまず、このフレーズを反芻して、と。

同期会では「明日をも知れない身」とか達観した言葉が氾濫していたが、そんなこともあってか「今を振り切る!! 」とのフレーズが心に響いてくる。
でも無茶は厳禁。体の様々なメーターの針を振り切るようなことがないように。

2019/09/08(日) 3486 別働隊
令和元年9月8日(日)。6時24℃。晴れ。降水確率10%。最高33℃。

昨夜は高校同期の43会例会、懇親会。一昨年の卒業50周年に続き古希祝い。今年は体調不良に伴う会長交代に伴う、前会長の慰労会と銘打った例会で、前2回に比べれば埋没気味といおうか……

今後、喜寿祝い、傘寿祝いと命を永らえていれば…… 「生きていればな」と留保しつつ、明日をも分らない身で何ができようか…… 弱気の虫に取り付かれた幹事団の意向とか、全体の総意がどういう方向性を見いだしていくか……
非常に大きなテーマであろうが、新会長の腕の見せ所でもある。

今を振り切れ!! 腕自慢の生き生きしたスイングに触発されることが多かった。各年代が混在するコンペとは違い、地力が物を言う。
実測180ヤードのショート。20年も前だとアイアンだったが今はウッド。彼らはアイアン。それでもオーバーする。「どんなクラブを使って良いのがゴルフの面白さよ」

ニアピンの該当者は私だけだったのがキャディーさんの妙な慰めを受けて、ニアピンフラッグが滲んで見えた…… それは3パットした悔しさだったのか…… 腕自慢には「ニアピン失格ね」などと囃されたりして。

楽しいたラウンドでした。例会の将来像は差し置いて来年のコンペの日程が決まった。コンペは例会の別働隊として命脈は保ちそう。テーマは今を振り切る。

2019/09/07(土) 3485 お年頃
令和元年9月7日(土)。10時29℃。晴れ。降水確率10%。湿度62%。風0m/s。予想最高34℃。昨日より1.8℃高い。猛暑日一歩手前……

今日でなくてよかった。昨日は高校同期会のゴルフコンペ。
前日までの秋を思わせる冷涼さから一気に暑さがぶり返した。
「週間予報の雨模様から晴れに変わってよかったけど、この暑さは異常だな」

前半3ホール目で一人がリタイア。ロビーで涼んでいたが、この年齢は様々な“お年頃”。直前キャンセルは胆石の緊急手術や、親の介護問題などだった。

古来希なる…… 誰しも大なり小なりお年頃特有の…… ゴルフに集う能天気な連中にも忍び寄るものがあるのだ。「健康年齢だよ」と皆で納得しあった。

数年来、体力に合わせようとフォームを変えたのが失敗。そのセイでミスショットが頻発していた。最近になってようやく強い球が打てるように上向いてきた。

首都圏から参加の剛の者二人が同伴者。かつてはシングルの腕前、片や現役のソフトボール選手。高校時代は軟式野球のチームメイト。飛距離のバトルに仰天した。彼らに年齢による萎縮など皆無。今を振り切っている。

そんな姿に私の悩みなどちっちゃいちっちゃい。今を振り切れ!!
高校時代の姿と重ね合わせつつ。途中経過はどうでも意外と変わってない。

2019/09/06(金) 3484 見せ場 
令和元年9月6日(金)。6時22℃。曇り。降水確率40%。湿度86%。
風2m/s。予想最高30℃。晴れ時々曇り。今日はどれだけ上がるか……

一昨日は作業着デイ。暑さが一服して朝晩涼しくなって、作業環境も改善してきたと思いきや…… 一昨日は結構暑く、能代市では真夏日直前まで…… 
ゴルフ用に購入していたハットを躊躇なく被っての作業でした。

コンクリートの芝生モドキの際剃りならぬ際刈りです。やはり道具です。電動の草刈り機は回転系とバリカン系で、威力を如何なく発揮するのは、やはり回転系。

バリカン系は片手で握って操作するので、軽量でコンパクト。モーターの出力もそれなりで、回転系とは比較にならないぐらいにパワー不足かと。それと噛み合わせ部分の接触部分が広いので、切りきれない草が挟まっちゃてどうもいけない。

回転系はコンクリートの際などはサクサク。20年近り本体のスイッチがイカレてコードの中間スイッチをON、OFFに使っているポンコツ。最後の見せ場か。

幅を持たせて左右に振ると…… これもサクサクと満足がいく能力。
まあエンジン式とはパワーが違うのはしょうがないし、コードのさばきが……

コードにしても回転系、バリカン系で何カ所かは切断経験あり。
老朽化、満身創痍は機械だけでない。 それ以上に私もそうだったりして。

2019/09/05(木) 3483 夏野菜
令和元年9月5日(木)。7時50分22.2℃。晴れ。風3.3m/s。
降水確率50/10。予想最高28℃(昨日比−3.8℃)。9月中旬並み。

昨日は作業着デイ。自宅の伸びきった草どもを手で引っこ抜く作業や、芝モドキの丈そろえなどを行った。

目覚める時間帯に寝室の隣の畑で作業を始めるオジサンが、午後の時間帯にも水遣りに来ていた。黒いシートの苗床には何の種を植えたのか…… 
夏野菜の収穫も終盤で、切替えが進んでいるようです。

昨日の社食。レトルトのカレーでした。最近は二色カレーが主流になりつつあって、単色カレーはインパクト不足と思ったか……

揚げた夏野菜が添えてあった。カボチャ、知り合いから頂いた成長し過ぎのゴーヤ、ナス、シメジ。パプリカ、トマトなども含まれればもっと彩がアップするんじゃない!? と思ったら生のレタスとそれらが切り刻まれていた。

トータルで夏野菜満載のカレーでした。

カレーにありつくのはスーパーで特売日。これは1パック98円の銀座カリー。
夏野菜を加えること一手間でグレードアップ、銀座を一気に飛び越え高原や沖縄の風が吹き抜けるような…… 美味しくいただきました。

2019/09/04(水) 3482 観察中
令和元年9月4日(水)。7時50分20.6℃。晴れ。風2.0m/s。降水確率0/0。予想最高29℃。乾いた空気の高気圧に覆われカラッとした晴天。

8月25日に実施した草引き。市道とコンクリート擁壁の間に微妙な形状の地べたがある。土地造成の測量の際に生じたもので譲り受けた。オンコの緑とコンクリートの白。そして市道との間の狭隘地。ほったらかしはみっともない。

仕上げに除草剤をまいたので、今現在は経過観察中……

今回の草引きで目を引いたのはブタナ。一株だけだったが、厄介な外来種の多年草。根っこごと引き抜いたので、もう生えないかと思うが……

さてブタナ。可愛げのない名前でなんですが…… 
タンポポモドキと名付けられたが、フランス語の豚のサラダの直訳がなぜか主流になったのだとか。全部が食用可。若菜はサラダ、茹で野菜、揚げ物によいとか。

そして玄関脇の芝が弱くなった個所にはスベリヒユ。これもハーブで食用になる。お浸しやら煮浸しなどのレシピがネットに紹介されている。
草引きしていると有用植物に出会うのも楽しみでもある。

そうは言っても、食用として流通するのはブラッシュアップされた栽培物に限るだろうし…… 食糧難にでもならない限り、口に入ることはないな、と。

2019/09/03(火) 3481 世代間
令和元年9月3日(火)。7時50分20.5℃。風3.7m/s。曇りのち晴れ。降水確率20/10。予想最高28℃(昨日比−4.5℃)は平年並み……

火曜はレンジフードの4週間に1回のフィルター交換の日。ほぼ出勤準備の時間帯に訪れる。私達より何世代も若い女性。「早いね。夏はあっという間だね!! 」。そう切り出されてホッとしたりして……

世代間で受け止めが違う、とは思えないが、そう口火を切ってもらえば「もう窓を開けて寝られないね」「そうそう、途中で起きて窓を閉めるもの」「秋 ちょっと早くない」「朝は寒いぐらい」…… 勢いがとまらない。

めぐる季節の勢いに押されっぱなしです。ゴルフにしても同じ。
日が傾くに従って日没が早まってくる。スタートが遅くなると日没に追い立てられることになる。まだそれほどではないにしても日没時間が気になる。

特に雪に覆われるこの地では、徐々に短くなる日照時間との戦いともなる。
そして駆け込み需要で予約も取りにくくなる。私達は短期的にも長期的にも何回ラウンドできるのだ、と多少なりとも考えるようになってくる。

前回のラウンドではティーの高さを機械的に決めたのが良かった。ティーイングエリアにボールを置き、隣にティーを立てる。その際、ボールの天辺にティーの高さを合わせる…… 新ルーティーンを確立しなきゃ!! 持ち時間は少ないぞ!!

2019/09/02(月) 3480 空気感
令和元年9月2日(月)。7時50分21.5℃。曇り。降水確率40/30。
秋雨前線の影響で曇りがち。予想最高気温25℃は昨日比−3・0℃……

昨日は2週間ぶりのラウンド。午後3時56分の撮影。前のラウンドから比べると空気感が違う。一番は太陽の傾きか。前回は夏真っ盛りではなかったにしろ頭の天辺への陽射しがモロ。昨日は太陽が傾いて遠くから照射してくる感じ。

渡る風も何となく秋を感じさせる。突然、くしゃみが出たのは涼しい故ではなく、秋の草木による花粉症のセイであったか。

同伴者に「何やってるの? 」と聞かれ、「逆光の写真を撮っているところ……」。
ラウンド中に季節の移ろいにはかなさを感じたりするのはちょっと違うかな!?

393ヤード。上りの長めの最終ミドル。60ヤード程の第3打をピン手前7,8ヤードにつけナイスパット決め、今シーズン初の100切りを確信した瞬間でした。

後半、ミドルで3オン4パットや、ツーオン狙いのミスショットでバンカーを渡り歩いたりと、ほぼ100切りを諦めかけていたのですが、パットに救われました。

前後半ともショート、ミドル、ロングそれぞれパーを3つずつ獲得。やれば出来るじゃないと、思った次第。「ドライバーでも替えた?」の同伴者の奥さんの質問には「腕を替えたんです」。這えば立て、立てば歩めの親心…… 次は90切り。

2019/09/01(日) 3479 町中華
令和元年9月1日(日)。6時22℃。晴れ。降水確率40%。最高27℃。

9月に入った。1年の三分の二が過ぎた。竿燈祭りが終わって盆が過ぎりゃ、といういつものスケジュールで過ぎたにすぎないが、何かが少しずつ変わってきた.。

はっきりと思い当たることはあるけれど、あえて目をそらしているというか……
なかなか多感なお年頃になってきたな、と思う今日この頃です。

一昨日、久しぶりに駅前で一人飲み。いつものスタートの焼き鳥さん。カウンターが若い女性の御用達になったかと思うぐらいの花盛り。男性の一人客が二人。店長に「いつから宗旨替えしたの?」と訪ねると「偶々」とのこと。

少なくなった檀家がさらに細る危機は逃れた。月一で常連風を吹かす無理を悟った。次「店潰れるとこだ〜」と小料理屋の女将。もっと通ってよ、と。昔からの常連なのだが、新しい常連さんから「一見の客」みたいな視線を浴びるし……

仕上げは運転代行の社長さん。「最近飲み方少ないですね」と。変化が……

〆のラーメンを食ったのは3年前。同じ駅前界隈で高校同期の連中と流れの中で…… 美味しかったし、雰囲気で食えないことはないのだが…… 
まあ体調など、いろいろ相談するところが多くなったということ。
それは最近話題の昔ながらの「町中華」だった。これは社食の塩ラーメン。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.