ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/04 5186 お年頃
2024/05/03 5185 振り幅
2024/05/02 5184 担々麺
2024/05/01 5183 失敗談
2024/04/30 5182 土下座

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2020/12/11(金) 3946 妥協点
令和2年12月11日(金)。11時00分7.8℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速2.8m/s。晴れ。日照時間49分。積雪深0cm。

今朝の我が家の玄関先です。雪は全くなく、青空が広がっています。予報では午前中は曇り、午後は大傘マーク。この様子ではワンラウンドが終わるころまで良い日よりが続きそうです。

子供の頃、お楽しみがある朝方、危なそうな雲行きでありながらカーッと日が照ったりすると大喜びしたものだが…… その腰を折るつもりは無くてただ心配してのことだと思うが「朝照らしだから」と母親……

予言の通り天気は下り坂。気象に関する言い伝えは侮れない。

今朝は「朝照らし」ではなく、いい天気のプロローグであったようです。そわそわし始めたゴルファーは相当いたかと。押っ取り刀で駆けつける様子が目に浮かぶようです。

さて、この写真。青空を撮ろうとすると玄関前は真っ暗。エバーグリーンの芝の色を強調しようとすると手前のアスファルトを広くせざるを得ない。空の色も薄らいで本物の青ではなくなる。これが妥協点か。

驚きの12月です。一面の雪景色に遭遇してない。暖冬の年でも何回かは洗礼を経験するのですが…… 必ずしも予報通りとはいかない!? 晴れと雪は紙一重…… 日曜はどっちに転ぶ!?

2020/12/10(木) 3945 球納め
令和2年12月10日(木)。11時00分5.8℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速4.5m/s。雨。日照時間0分。積雪深0cm。

週末が近くなると日曜のお天気にやきもきする。このところ毎日曜はラウンド。「これが最後かもしれない」。一期一会で臨むのだが……

今季の反省や、成果を出し切ろうと過剰な気持ち臨むせいか、頭をうなだれる場合が多い。結局は「このまま終われないね!! 」

雪がフェアウエーを覆い、不可逆的にラウンドが不可能、とクラブ側から宣告されない限りは、寒さにうち震えながらも無間地獄に陥ったように酷寒に立ち向かう……

当人たちは極限の苦しみ、などとは思ってもない訳で、喜びなのだ。ゴルフに興味のないお方は、何を好き好んでと、あきれたような視線。まあ、それを痛く感じるようでは雪国ゴルファーの風上に置けないか。

最悪は白銀の世界だが…… 気温の推移を見るとそれは無いかと。

6日のラウンド。出入りの激しいゴルフ。林から出すだけのショット、幹の間を狙うアプローチなど、成功すれば気持ちは高揚するが、失敗するとズルズルと無駄ショットを重ね気持ちはダダ下がり…… 
「それさえなければ」と、いつもの反省…… 球納めができない!!

2020/12/09(水) 3944 調整力
令和2年12月9日(水)。9時50分℃。降水量0.0mm/h。風向・北。風速2.4m/s。曇り。日照時間14分。積雪深0cm。

最近のニュースでいやーな感じの違和感を抱いた。地方紙の見出しは「大阪、旭川に自衛隊」「コロナ拡大 看護師不足深刻化」。

一体日本の統治機構はどうなった。溶け始めたのじゃないか……

自衛隊は軍隊で憲法に明記すべきだし9条も改正すべきと思っている。でもここで自衛隊の派遣はおかしい。割ける人員は限られようが国土防衛という本務を怠ることはできないという制約を思うべきだ。

そして、1000人当たりの病床数がOECD諸国でトップクラスでありながら、欧米などに比べてはるかに少ない感染者数、死亡者数でも医療機関に軍隊が派遣されるチグハグさ…… 

「困ったときの自衛隊頼み」は情けない。
医療関係者に思うのは「ノーブレス・オブリージュ」であり、行政担当者にはきっちりした有無を言わせぬ調整力を発揮してほしい、かな。

いつぞやのサンドイッチ。ホテルでの会食の際のお土産の食パン1斤。会食の席はキツキツ、店外には行列ができていたそうだ。一方で自衛隊の派遣…… 秋田に居てはなかなか本当のところは分からない。

2020/12/08(火) 3943 平均台
令和2年12月8日(火)。10時30分4.9℃。降水量0.0mm/h。風向・北北西。風速4.2m/s。雨。日照時間0分。積雪深cm。

高校同期の忘年会へ歩いた。冬なのに薄いコートで十分。雨傘持参の歩行者が目につくが心配なさそう。雪の気配は更にないようだ。

1町ほど歩いて驚いた。スピードが早いのだ。手の振りも大きい。

以前、駅に向かう退庁後の役人らしき人と競ったことがある。かなり意識しないと、そして意識しても持続力が無いのでギブアップということもあった。今の調子だとソイツを引き離す勢いかと。

理由は体幹を鍛えたこと。四つん這いになって右手、左足を上げる。その際バランスが崩れないようにする。高所恐怖症気味の私が高層ビル間に渡した平均台の上でその動作をする、という想定。恐怖感が半端ない。始めた頃は「ギャーッ!!」。何度墜落死したか……

ネットではアームレッグクロスレイズ。片手片足対角上げとでも。

体幹を鍛える効果が大、とある。3カ月経つがゴルフスイング、歩行速度に目覚ましい効果が…… 最近はこの運動の伝道師になっています。ポッコリお腹解消にも効くらしいがその効果はまだですが…… 
会場はコロナ対策でアクリル板が、そしてマメに換気……

2020/12/07(月) 3942 日没前
令和2年12月7日(月)。9時50分℃。降水量0.0mm/h。風向・北西。風速8.4m/s。曇り。日照時間1分。積雪深0cm。

昨日はゴルフ終了が午後2時半。秋田カントリー倶楽部は練習場、浴場が閉鎖。冷えた体を湯船に浸して芯から温めることもできない。

雪国では12月に入ると普通は積雪がある。そう考えれば12月にラウンドできるのはゴルフ場にとっては想定外。収益は臨時ボーナスみたいなもの。そうなら、そうだからこそゴルファーに還元してほしいが……

でも逆。とたんにサービスが落ちる。が、料金も下がるので見合いか。

私達は今年のラウンドの総括を含め寒風にめげず、時折の日の光に背中を温められ、かじかむ手をよそに、球遊びに打ち興じたのでした。

この時期途端に予約が取り難くなる。雪国ゴルファーの悲しい性でしょうか…… フェアウエーが不可逆的に白く覆われるまでは酷寒であろうと際限無く球遊びをしたいのです。そして日脚と追いかけっこです。

日没が一番早いのは冬至の16〜17日前とか。なので昨も…… ゴルフで冷えた体に鞭打って予定通りマンションの雪吊り。撮影は4時1分。その日の日没は同19分。日没前でもこの暗さ。持ち時間の少なさが冬。私達にとって最大の有効活用がゴルフなのでしょう。

2020/12/06(日) 3941 美意識
令和2年12月6日(日)。6時30分℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速4.1m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

今朝の積雪深が3とか4cmであれば、多分ゴルフ場はクローズ。今日のラウンドはキャンセル。で、暇を持て余すこともなく、残りの雪吊りやマンションでの雪吊りスタートで貧乏暇無しだったろう……

ラウンドできそうです。そうなりゃそうなったで、ラウンド後は、残り1本の雪吊り、マンションの雪吊りで竹杭を立てるなど…… 貧乏性です。

これは11月の三連休の最終日の午後に始めた自宅の雪吊り。例年だとミゾレや雪が降る暮れのどん詰まりに寒さに震えての作業…… という図が多かったが「余裕だね」と女房に言われる程前倒しでした。

昨年の残りの荒縄で尽きるまでということで始めた。「えっ 早いね」と褒められる早業。ところが残念。10本中最後の1本分が足りない。

使ったのは1.5分縄で細目。その後、追加で準備した縄は太い2.5分。美意識上、使うのをためらっていたら…… 

年末ジャンボ購入のついでに別のホームセンターを覗くと1.5分縄が山積みになっているではないか。結果2.5分縄が過剰在庫になり無駄遣い。実に残念。年末だっつーに!!

2020/12/05(土) 3940 幕切れ
令和2年12月5日(土)。10時40分℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速4.5m/s。曇り。日照時間8分。積雪深0cm。

「役に立たんじゃないか!! この馬鹿機械」。晩秋から初冬にかけ、時々襲うヒンヤリ冷たい便座に、飛び上がって何度罵ったか……

ワンタッチ節電やスーパー節電など、便座の温度のコントロールに節電機能が備わり、大雑把な時間の経過でヒーターがオンオフとなる。

別に寝ずの番とは違うので、突然の使用には対応しきれない。

つまり節電モードでは、節電中に座ることも想定されていて、冷やっとしたことは度々。それはそれとして理解するとして、それを回避するには節電モードを解除して、常に通電状態にすれば良いのだが……

取説を持ち出して操作しても常に通電モードにできない。相談窓口では解決方法を示唆されたが納得できず修理に転送して貰った。何と解決策は黒い長方形の“着座センサー”の汚れを拭き取ること。

機械本体の異常と思っていたのであっけない幕切れ。汚れの付着が常に使用中の信号を送っていたのだ。そして1時間後には電源が切れて冷たい状態が永遠に…… 優しい女性オペレーターさん有難う。今は安心しきって裸のお尻を預けられる幸せを噛み締めています。

2020/12/04(金) 3939 食べ頃
令和2年12月4日(金)。10時10分4℃。降水量0.0mm/h。風向・北北西。風速4.6m/s。雪。日照時間0分。積雪深0cm。

小雪がチラついています。積もる気配はほとんど皆無かと。

「なごり雪」ではないが♪落ちてはとける 雪を見ていた♪。冬の入り口で思い浮かべるのは何ですが…… 今年の季節感はおかしい。まだまだ周りの雰囲気も雪を受け入れる準備が整っていない気が……

例年2,3回はあるはずの一面雪景色が、今シーズンに限ってまだない。そんな折「あさってラウンドしない」と誘い。あいにく先約が……

晩秋の我が家の風物詩。玄米漬けに女房が取り組もうとしているところです。20年も経つでしょうか。赴任先の知り合いから手ほどきを受け、もう我が家の冬の定番の味となっています。

スーパーの売り場担当者から「入荷しました」との電話には驚いた。これも継続の力なのでしょうか。写真を撮ってから3週間ほど経ちます。ということは漬け込みは3週間。例年クリスマス前後に食べ頃……

天候がどう影響するのでしょうか…… かなり手間暇かかる漬け込み作業。年々本数は減少傾向なのですが、熱狂的ファンもいらっしゃるし…… 本人が一番のファンでしょう。熟成が楽しみです。

2020/12/03(木) 3938 手立て
令和2年12月3日(木)。10時00分3.2℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速2.1m/s。雨。日照時間0分。積雪深0cm。

気温3.2°。冬タイヤを取りに来るサービスマンのため小屋を開けた時に白い物が…… 4度以下なので雪が降ってもおかしくない。

1台はGoToで田沢湖に向かうため冬タイヤに交換した。峠越え、宿泊当夜に積雪したら帰宅もできない。用心にこしたことはない。

街乗り用の三菱コルトは遅らせていたのだが、そろそろ潮時……

自分で交換する手もあるが無頓着に棚ざらし。本来はローテーションをすべきなのにその手立ても取ってない。タイヤの減り具合なども考慮なしだ。それだったらディーラーはホイールアライメント等もやってくれる。

自分で交換していた時期、手伝いの女房の指にけがを負わせたこともあるし、走る度にタイヤがガタガタ緩んで困る、とクレームを入れたものの、どうも自分の増し締め不足であった反省もあるし……

それにこの季節、中腰が自分の体に及ぼす影響も考慮しなくちゃならない。ギックリ腰。体幹の鍛錬、腹筋、背筋の運動がいい効果を及ぼしているとは思うが…… いつ何時襲って来るのか分からないのが魔女の一撃…… ディーラーに払う交換代は予防医療費でもある。

2020/12/02(水) 3937 下剋上
令和2年12月2日(水)。10時00分6.3℃。降水量0.0mm/h。風向・北北西。風速4.3m/s。曇り。日照時間21分。積雪深0cm。

ゴルフ番組で「ゴルフ侍」がある。各クラブにはクラブチャンピオンになる程の練達の会員さんがいて、彼らを“地侍”と呼び、シニアプロゴルファーと1対1の9ホールマッチの真剣勝負を行う。

プロが圧倒的だが下剋上も。トーナメントと違うハラハラドキドキ……

さて29日のゴルフ。この場所で私が勝手に“地侍”と呼んでいる気の良い少し年配のオジサンに声を掛けられた。「今日の予定は」と聞かれ「もちろんワンラウンド」と答えると、よくぞ言ったと満足の表情……

朝の予報でも午後から大傘マーク。雨に怯むようじゃゴルファーの風上に置かれん、ということだったでしょうか。

彼ら3人組とはかなりの確率で前後してラウンドする。たわいのない話も。「柿食わねが」といって1個よこした。「女房と喧嘩になるからもう1個けれ」。「うわー それだば」と断られてしまったが場はなごんだ。

その柿を今朝頂きました。「あの人達は丸ごとかぶりついてぺっぺっと種を出していたよ」。ガキの頃他人の家の柿をもいで食べたのと一緒だ。それに重なるな、と。彼らに抱く“地侍”のイメージそのままでした。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.