ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/19 5140 極太麺
2024/03/18 5139 自粛中
2024/03/17 5138 感知器
2024/03/16 5137 前掛け
2024/03/15 5136 毛織物

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2020/05/31(日) 3752 炙り焼
令和2年5月31日(日)。5時40分12.9℃。降水量0.0mm/h。
風向・東南東。風速1.9m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深……cm。

一口に竹といっても様々。竿灯の竿になるほど真っすぐ伸び、重量に堪えてしなる竹(=真竹?)もあるし、願い事を書いた短冊などを飾りつける七夕の笹竹もあろう。山岳コースのゴルフ場のフェアアウエー脇に密集する熊笹もある……

サイズは真竹に育つヤツ、笹竹になるヤツ、熊笹になるヤツと段々小ぶりに。

今シーズンの初っ端に頂いたペンシルサイズから始まって、今が旬のネマガリタケのタケノコが届き、私としては真打登場、待ってました!! と言う感じです。

山ガールが届けてくれました。十和田湖の産。十数年前に同行した女房が、あまりの急斜面の難行苦行に音を上げた分、ネガマリダケのタケノコの価値が身に染みて分かろうというもの。おいしく頂く算段は条件反射です。

今回はタケノコの皮むきカッター付き。特化した道具は、コツさえつかめば何のことはない。初めは手こずったが山ガールの親心が身に染みたようです。

昨夜は大ぶりなヤツをカッターで一筋入れて、直火で皮ごと炙って食べました。
野趣あふれる最上の食べ方でしょうか。手の熱さは何のその、皮を剥き湯気が上がる柔らかな穂先に味噌をつけて…… こでられねっす!! 

2020/05/30(土) 3751 給付金
令和2年5月30日(土)。10時50分20.1℃。降水量0.0mm/h。
風向・西南西。風速4.3m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深……cm。

特別定額給付金の書類が届いた昨日、年長の陶芸仲間から女房に電話。「ちょっとちょっと、“押印してください”とあるのに押す欄がないのよ!! 」。

「届いているけど、開けてないから分からない」と女房。まあ出来た女房です。
信書の秘密を守りつつ私のポジションをもしっかり守るというか……

今回の給付は世帯主宛て。普通の(=こう書いても様々語弊が生ずるが)家庭では、昔の家長と言うこと。多くは父親。昨今は地盤沈下が著しく、影が薄い存在だが、今回の件では一気に家族から注目度がアップしたのではないか……

そう言っても家庭内の物事は力関係で決まる。常日頃のパワーによるか……

3月に高校を卒業した娘さんを東京に送り出した50代の母親。「さっさと杉並区に住民票を移し、もう給付金をゲットしたってよ!! 」と娘の手堅さと機敏さに呆れ顔。でも、初めての東京暮らしでこの逞しさ。嬉しさもあったかも。

杉並の人口は秋田市の2倍程でこのスピード感。大都市の事務処理が手慣れて軽やかな感じがするのは偏見なのか。そして“押印問題”は、市のミスであることが今朝の地元紙に出ていました。スマートにやれよ!!

2020/05/29(金) 3750 朝昼晩
令和2年5月29日(金)。10時10分19.6℃。降水量0.0mm/h。
風向・西南西。風速4.6m/s。晴れ。日照時間58分。積雪深……cm。

この時期、山菜が一品、二品。そして朝昼晩…… 
これは今週の月曜日の社食。ほぼ弁当になる。

朝は、緑の野菜が必須で、ほぼホウレンソウ。ホウレンソウが高いと小松菜だったりするが、この時期は食べなきゃもったいない精神でホンナ、アイコなども……

そして味噌汁にはとれたての細いタケノコ…… 良い出汁が出る。

そして昼。今回はタケノコの煮物が卵焼きの左隣に陣取っています。味噌煮、醤油煮、あるいは水煮をラーメンの具材になどバリエーションがありますが……

今回は目先を変えて、と、テンメンジャンを使い、ピリ辛風に仕立てられている。ピリ辛は食欲をそそります。定番の卵焼き、豚肉の生姜煮を相手に刺激的な一品。なかなかの取り合わせだな、と。

21日のNHKの「解体キングダム」で紹介された横須賀のソウルフード「のりだんだん」。種明かしは海苔がごはんの表面と、中にも一枚の二段重ね。
あくまでもお弁当であることが必須で、朝忙しい母親の知恵だったようです。
これも海苔が潜んでいる「のりだん」です

2020/05/28(木) 3749 呼び名
令和2年5月28日(木)。9時50分17.2℃。降水量0.0mm・h。
風向・西。風速5.8m・s。晴れ。日照時間31分。積雪深……cm。

昨日は今年初の作業着デイ。天気予報では昼過ぎから雨。ゴルフの例でも良い方に外れることが多いのは、広域の予報対象地域からすると、端っこの、それも海岸ぺりであることが作用しているのだ、と勝手に思い込んでいる。

だが昨日は予報通り。昼食後、草引きのため車に乗り込み、0.5キロも行かない内にフロントグラスに雨粒。「草引き中止。せっかくだから市中見回り…… 」

とりあえず当初の目的のマンション前へ。雨のそぼ降るなか、ひっそりとそれでいて鮮やかに白い花が…… いまさら聞けないサツキとツツジの違いとは……

先頃、千秋公園のお堀端はピンク、白、紅紫など百花繚乱。
ツツジの名所で名高く、今シーズンも目に焼き付けた。それによると……

周囲の景色に負けずと大振りに育つのがツツジであるのが分かろうというもの。
祖父の代から引き継いだ庭木。多分、正しい呼び名が使われていたろうが……

三代に愛でられた老木でありながら、純白の花には衰えがない。すごいものだ。
「木を大事にしていたものな」と、お隣のご主人が父を偲んでくれたが、その遺志を幾分かでも引き継げたかな、と。これはサツキです。

2020/05/27(水) 3748 旬の味
令和2年5月27日(水)。10時00分17.6℃。降水量0.0mm/h。
風向・……。風速……m/s。曇り。日照時間6分。積雪深……cm。

会社のご近所から淡竹(はちく)のタケノコを頂きました。床屋さんの女主の旦那さんが実家近くの山で採ってきた。ここ数年の楽しみであり、孟宗竹のタケノコより数週間遅れなので、波状攻撃で旬の味を楽しめるのがうれしい。

TVなどで春の風物詩として紹介される孟宗竹のタケノコ採り。竹林で少し頭を出した穂先を頼りに鍬を入れるという熟練を要するようだが、淡竹はにょきにょきと地上に伸び始め、竹になる寸前を、手でポキッと折るのだとか……

行き着くまでは様々な困難があろうが…… 手折るだけならやりたいは贅沢か。

ネットでは苦みや、あくが少ないので新鮮な採りたてなら生でも食べられます、とあり、これからのチャレンジかな、と。

さて茹で方。同じく皮付きのまま米ぬかと一緒に茹でる孟宗竹とは違い、皮を剥いて茹でるとある。女房は「一緒よ!! 皮つきで茹でるのよ。皮が剥き易くなるし」。口に運ぶだけが無駄口を叩いても……

今年は山ガールからも頂いた。食べきれなので近所の女房の伯父さんへ……
こんなものを作ったよ!! と煮物などを頂くのも、これも楽しみです。

2020/05/26(火) 3747 やる気
令和2年5月26日(火)。10時00分20.3℃。降水量0.0mm/h。
風向・南西。風速1.7m/s。曇り。日照時間60分。積雪深……cm。

「貧乏性だから」といって、ラウンド後に草刈りなどを自分に課して、遊び過ぎた後ろめたさを野良仕事で均衡させていたが、それすら体力的に無理かな……

先日の日曜は、3時頃に帰宅したこともあって、やおらやる気が……

カタバミの勢力の強いこと。南側のリビング前はほとんどカタバミの濃いグリーン一色。ここにはブタクサ、ハマスゲなどなど様々な群落があったがまさに一呑み。

飛び島のように繁茂するカタバミを刈払機で切り払って一歩一歩、
刈払機の刃の到達する2メートル幅ぐらいで道を切り拓いて行く……

「僕の前に道はない 僕の後ろに道はできる」。高村光太郎の「道程」を思い浮かべたり。高邁な意味は別として、前進のため道を拓くのは今の私の姿だな、などと。そして♪君の行く道は 果てしなく遠い♪ 「若者たち」を口ずさんだり……

ドラマ「若者たち」のTV放映は私たちの高校時代にストレートに重なる。人気の頂点で打ち切られたのは、北朝鮮漁民の亡命事件があり、微妙な政治状況があったからだとか。当時はもちろんモノクロ。ネクラなドラマだな〜〜としか…… 
歌には親しんだが、複雑な社会とは全く無縁だったなぁ〜〜。

2020/05/25(月) 3746 仕切り
令和2年5月25日(月)。9時50分17.8℃。降水量0.0mm/h。
風向・西。風速6.0m/s。曇り。日照時間33分。積雪深0cm。

昨日は秋田カントリー倶楽部でラウンドでした。帰りの精算時に、支配人から先週のラウンド時に、キャディーが不快な思いをさせたと謝罪があった。

日本海8番コースの2打目地点でプレー中。後続の組がちょうど背中合わせの7番でティーショットをする頃。キャディーさんがカートから降りて近づいてきた。

今時よくある忘れ物を届けに来てくれたんだと、フレンドリーな態度でお迎えしたところ意外な言葉。「前の組と離れたので早くプレーしてください」。

後続の組には追い上げられたことはないし、前の組とも適度な距離感。当然キャディマスター室には事情を聴くと「指示してないし巡回していることもない」。

私たちが接したキャディーさんは如何なるポジションだったのか…… 
1997年、新聞各社の記者連中とハワイでプレーした際は、力量もそろわず、貸クラブ。しっちゃかめっちゃかでコースマーシャルに急かされたのは当たり前。

2000年代の沖縄のゴルフ場。後続が2組3組と集合し、ティーショットを打ち込んできた。コースマーシャルに注意を促すと「なんくるないさぁ〜」。先頃の仕切りは何だった?? 一人の思い付き!? 倶楽部として有り得ないが……

2020/05/24(日) 3745 無届け
令和2年5月24日(日)。6時20分15.6℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速3.3m/s。晴れ。日照時間46分。積雪深0cm。

平成元年に購入し、1年も満たずに転勤に遭い、賃貸に出していた。帰任したのに賃借人の退去とタイミングが合わず、自宅マンションを見上げつつ、近所のホテルに長逗留したというネタ提供だけの冴えない笑い話が……

14階建ての9階。2度目の高層生活だったが、どうもビルの上部しか目に入らない違和感、ベランダに出た際に足がすくむ感覚がどうも受け入れられない。

足元が地べたではなく中空だ、ということが生理的に受け付けないというか…… 数年後には地べたに回帰して今日に至りますが……

住んでた頃はエアコンの室外機は金具で吊るしていた。ベランダは専用でも皆の避難スペース。私物を置いちゃいかん、という約束事が厳格に守られていた。

でも合理的ではない。脱着は電気屋さん泣かせだし、金具の強度も気になる。腐食や地震への強度は十分かなどなど…… 昨今は当たり前に床置き。

待望の入居者が決まりエアコンを設置した。試運転のためブレーカーを上げると様々な回転音がしない。電気を止められた。検針で使用届がないことがバレちまった!! とりあえず設置できたことはラッキー。大家として反省しきりです。

2020/05/23(土) 3744 増殖中
令和2年5月23日(土)。10時50分21.8℃。降水量0.0mm/h。
風向・南南西。風速1.4m/s。曇り。日照時間38分。積雪深0cm。

カタバミが絶賛増殖中。種苗会社に洋芝の種トールフェスク、肥料のバイオダルマを配達して貰った。直々に役員が配達がてら庭を見て「手強いですよ……」

「カタバミ」と一瞥して判断するのは流石。シロツメグサの群も飲み込んだようです。「一本一本根っこを抜かないと絶やせない。丸い葉っぱを駆除する○∴◆(=アルファベット数文字の除草剤)がテキメンだけど、洋芝との相性が…… 」

後日、集金にいらしてつくづく話してました。思案投げ首の体というか……

それだったら一本一本抜いてやろうじゃないか、とかえって闘志に火がつくおかしな自分がいます。

「種はオーバーシーディング用ですよね」と、私の目論見はお見通し。
この庭に播くとしたら絶対量が足りない。細々と緑を繋いできた玄関前の洋芝に新種で活力を入れ、あわよくば品種の転換が出来たら最高と思っている。

さて一本一本引き抜くにしても、刈払機で一気にやっつけて根っこを処理するにしても回収するカタバミや他の葉っぱは45キロ入りのゴミ袋で何袋分になるだろうか。洋芝が緑を誇っていた頃の刈り込んだ量の4〜5袋にはなろうか……

2020/05/22(金) 3743 対応力
令和2年5月22日(金)。10時00分℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速5.3m/s。曇り。日照時間7分。積雪深……cm。

毎夜、毎夜は飲んではいません。土・日・祭日、普通の日ではたまの飲み会や昨日書いたように懇親会付きの会合以外は夕食で酒は飲まなくなりました。

我が家ではアルコール飲料代の家計に占める割合を、エンゲル係数ならぬエンジェル係数とよび習わしていますが、エンジェル係数はダダ下がり。
おかげで家計の幸せ度は急激な右肩上がりです。

先日の飲酒付きの食卓。3種のワラビはこれが最後。そして山ガールが行きがけの駄賃でゲットしたタケノコは、味噌汁でサクサク感を味わった残りの味噌煮。

メーンディッシュはスペアリブの甘だれステーキ。歯の用心のためナイフフォークで。

部分入れ歯を装着して約1カ月。山菜は歯応えが命とは思うが、想像していたよりはるかに部分入れ歯の対応力は素晴らしく、何の不便も感ずることなく美味しくいただけます。スペアリブはナイフで切り分けても固い所は固くしぶとく手強い。

「あれっ」。厚さが均一でなく薄いピンクの部分が破壊されたようです。作り直しだと家計に問題と思いきや…… 歯科医は「欠けやすいんですよ」と、欠けた部分を丸く修正して終了。結構、アバウトだなと思った次第です。だいぶ慣れました。

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.