|
2020/06/30(火)
3782 上半期
|
|
|
令和2年6月30日(火)。10時10分22.6℃。降水量0.0mm/h。 風向・南東。風速3.3m/s。曇り。日照時間0分。積雪深……cm。
上半期の最終日。朝練中にFMから耳慣れない若い女性の楽曲。MCによると今年上半期の振り返りで、最も流行った曲の1曲だとか。ついていけない!!
それとなく考えると今年の1月1日の「ひとこと」の通し番号は3601回。切りの良いスタートだったし3日にゴルフを予約する程年越しは雪無しで穏やかだった。
残念ながら3日は積雪でクローズ。その後は一進一退だったが26日には氷上にボールがとどまるなど厳冬期のゴルフを満喫したし、続く2月、3月もラウンド。もはやオールシーズンでゴルフが楽しめる地域の仲間入りしたのか、と。
暖冬で穏やかにゴルフの話題で滑り出したのだったが……
新型コロナウイルスの「ひとこと」での初出は3月17日。タイトルは「三条件」。 今でいう”三密”のコト。ゴルフに絡めて「行き場を失った人々が集うゴルフ場が、三条件に最も遠いかも」と、ずうずうしくも書いていた。
全国的にもゴルフ場がクラスターになったということを聞かない。初めの頃は「正しく恐れる」というまともな心構えが強調されたはず。危機を煽るような言説があふれて異常に身構えるようになっちゃって…… 冷静に振り返る必要がありそう。
|
 |
|
|