|
2020/07/18(土)
2800 太っ腹
|
|
|
令和2年7月18日(土)。10時30分27.5℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速5.3m/s。晴れ。日照時間46分。
私達によくある“吸い込んだ時にムセル”ということ。連日のホンダの刈払機UMK425U。それ以上に口鼻を塞がれ呼吸困難になったか。
17年前に購入した機材屋さんの若旦那が医者の役。物言わぬUMKの保護者が私で問診に答える役。故障の修理までやれるかどうかは分からないが診断だけでもという腰の引けたスタンスだったが……
テキパキテキパキ。「オイル交換してますか」「してない」。「収納するときはガソリンを抜きますか」「してない」。「キャブレターのエレメント交換してますか」「してない」。問診の答えは全てないない尽くし……
いかに過酷な17年間だったか。無慈悲な酷使の結果でもあるなと。
オイル、ガソリンを抜き、真水を入れて始動紐をグイグイ。五臓六腑を水洗いしている。私は荒療治に堪えて、回復してくれと祈るばかり。
キャブレターケースを外してスポンジ状のエレメントを外すとボロボロ。 これじゃ破片が飛んでムセルは!! そして吸入口にもべったりで呼吸困難にもなるわ…… 取り払うと軽やかなエンジン音。 さすが若旦那!! サービスにしてくれるとはさすが太っ腹!!
|
 |
|
|