|
2020/07/02(木)
3784 削り節
|
|
|
令和2年7月2日(木)。9時50分22.8℃。降水量0.0mm/h。 風向・南南東。風速3.1m/s。曇り。日照時間0分。積雪深……cm。
東京の三多摩地区に住む姉はどうも宅配便愛好者であるらしい。宅配便の草創期の頃、”日本のわがまま運びます”のキャッチに心打たれたが、今やドアツードアが一般的。コロナ禍によるステイホーム中の有用さと言ったら……
姉のメニューの中には、有名店の焼きたてパンもあったりして、距離だけでなく時間も超越するような細やかなシステムには驚くばかり。
買い物時には私らの顔を浮かべながら、次々と買い物かごに入れるのでしょう。
今回は「だしがきいている和のカレー」。製造は○○缶詰株式会社。○○には山陰の県名が入るのだが見るからにローカルで、奇をてらうところが無いストレートさに好感が持てます。レトルトパウチ商品でパッケージにカツオ節と削り節……
色はカレールーが一般的になる前に特徴的な黄色であり、お袋の味に近いか。コクが売り物の深みのあるブラウンの最近のルーにはそれぞれ特色があろうが、このシンプルな黄色には懐かしさというドラマが潜んでいるような……
水を増量したわけでもないのにこのゆるさ。中学の家庭科で作った失敗作でもあるような…… これもありだな、と。このゆるさだとカレーうどんにも最適か……
|
 |
|
|