|
2020/08/28(金)
3841 十八番
|
|
|
令和2年8月28日(金)。9時50分33.1℃。降水量0.0mm/h。風向・西。風速1.4m/s。晴れ。日照時間60分。
“おはこ”と読まずジュウハチバン。能代にあるラーメンの名店。昨夜は元会社のOB達との飲み会。県内の蕎麦、ラーメンの名店発掘にいまだに血道を上げている一人がいて、昨夜も県内各地の名店に話が及んだのです。僕を含む6人のうち5人が能代経験者。
一番盛り上がった場面でした。記憶だとラーメンは1種類。透明スープに輪切りをさらに扇子型に切ったレモン数片。別名レモンラーメン。
彼は頻繁に足を運ぶらしく、昔からの行列ができる店は変わらないとか。注文の仕方がユニーク。列に並んだ時にフロアのオバチャンに名前と人数を告げると、着席できた頃にアツアツが食える段取り。
それを知らない新参者が、癇癪を起す場面も昔通りとか。
その日の昼食が“レモンゼスト爽やかなか香り”のパスタ・爽爽レモンクリーム。炎暑の中、レモンで清涼感を、との女房の思いやりでしょう。
もう一つユニークな仕組みはラー油のボトルキープ。任地を離れ何年かぶりに食べに行ったらちゃんとボトルがあって感激したとか。無性に食いたくなったが能代まで車を飛ばそうと思わないのが私の限界です。
|
 |
|
|