|
2021/03/31(水)
4056 券売機
|
|
|
令和3年3月31日(水)。10時10分12.9℃。降水量0.0mm/h。 風向・西北西。風速4.8m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深0cm。
昨日の散歩は9843歩でした。2時6分スタート。「遠過ぎるよ」。「帰りはタクシーなんて洒落にもならないじゃん」。「イヤイヤ!! 電車に乗って帰ればいい…… 」。などひとしきり議論がありました。
久しぶりに奥羽線にできた新駅・泉外旭川駅が目的地で折り返し。
到着まで40分程でした。まだ十分、歩く余力を残していたが、上りの列車がもうじき到着とのアナウンスが聞こえた。ホームには電車待ちの若い女性らが談笑している。「そうだ!! 電車で秋田駅に戻ろう」。
券売機を前に小銭を探すと190円に足りない。じゃあ1,000円札で…… などと上着のポケットの2つ折りの財布を引き出そうと……
すると若い男性が後ろに並んだ。私は散歩途中に過ぎなく、電車に乗るのがマストではない。即座に男性に券売機を譲ったのでした。
たまの上京で、一番困るのが券売機との向き合い。暮らしていた頃は、一連の流れる仕草で、全てのアクションが融合されて滑らかな一筆書きだったものだが…… 今はスイカで化けの皮が剥げないだけ。 ちょいとうろたえる自分がいました。帰社は3時40分でした。
|
 |
|
|