ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/27 5179 ばつ丸
2024/04/26 5178 水仙畑
2024/04/25 5177 型抜き
2024/04/24 5176 手回し
2024/04/23 5175 大絶賛

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2021/05/31(月) 4117 言い訳
令和3年5月31日(月)。9時50分15.5℃。降水量0.0mm/h。
風向・西北西。風速4.1m/s。曇り。日照時間11分。積雪深…。

「雨のセイだよ!! 」。昨日は秋田カントリー倶楽部でのラウンド。
ミスショットした時を振り返った時の同伴者の優しいお言葉。ゴルフは失敗のゲームと言われる。ノーミスでプレーすればパー72は楽勝なはずなのに、そうはいかなくて、ミスの少なさを争うゲーム。

ミスを如何に少なくするか…… 雨は未熟者にミスを誘発する……

言い訳の引き出しをどれだけ準備するかによっても、その日のラウンドの悔しさ度数が違って来て、心の平安を保てるようにはなるが…… まあそれも程度問題、そこに逃げ込んでいては進歩発展が無い……

「ゴルフだけは上手いジジイへの道は険しいな…… 」。

インターバルの昼食時にしゃべった“独白”ですが、無反応…… 別の話題に逸らされたか「雨が降るとクラブと傘を持ち替えたり、滑るし、別の動作が加わるので忙しくなって慌てちゃうのよね!!」

”上手いジジイ”は極めて個人的な目標なので、自分自身で上手く消化?昇華?するしかないのです。看板は下ろさず日々鍛錬をするしかないかと。それとずーっと続く日曜毎の雨降りは勘弁してほしい。

2021/05/30(日) 4116 温泉卵
令和3年5月30日(日)。6時10分14.9℃。降水量0.0mm/h。
風向・西南西。風速5.7m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…。

いつぞやの社食。女房が陶芸サークルなので、会社で一人飯です。サラダは作ってくれるので、スーパーで弁当を買うかは自由ですが……

会社には日清のカップヌードル、カップのチキンラーメンがある。チキンラーメンにはかねがね卵ポケットなる装置が付いたことを知っていたので、試さなければ、と。「生卵を追加して」とお願いしたのでした。

女房は感じ取ったか、卵に刻みネギも追加してくれました。

さて卵を投入するタイミングは…… 卵を投入してから熱湯を注げば、湯音が下がり過ぎて麺もうまくほぐれないだろう、と。お湯を入れて蓋をして3分後に投入。そして刻みネギも。何か卵が生々しい……

ネットでは冷蔵庫にあった卵は常温に戻し、卵ポケットに入れ、白身に集中して熱湯をかけるのだそうだ。真逆じゃねぇか!! 湯温を気にする向きにはレンジでお温泉卵を作って入れる方法もあるとか……

失敗は成功の母。とまれ、失敗と言うかどうかは好みの問題。さらに袋麺のチキンラーメンでフワトロ卵とじ麺もできるとか。トッピングは委細構わず生卵に限る、は、学生時代の残念な食生活の名残りか。

2021/05/29(土) 4115 リポD
令和3年5月29日(土)。9時20分17.7℃。降水量0.0mm/h。
風向・南南西。風速9.2m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…。

水曜午後は主装置の交換工事でした。側面が取り払われ、数多くの基盤などが見えます。「相当繊細だね」。昨今の外国依存の半導体に絡め「ジャパニーズなのかね??」には「NTTですから!!」

「NHKなんで!!」と連発する内村光良流のコントのおかしさが。

説得力があるのか、無いのか…… 説明だと3〜4の周辺機器が一つにまとまった分精緻に。お陰で這いずっていたコード類がスッキリ。

そして手前が新しい電話機。留守電機能など使い勝手が変わって当面は苦労しそうです。で、電話機は4つから2つに減らしました。今まで2台で足りなかったという事態も起こらなかったし、これが身の丈か。

黙々と作業するオニイチャン。「量子とはなんだろう」を読みふけり、質問には事務的に答える私…… 気難しいオヤジと思われたでしょう。

終わり際に「これ持っていって!!」と手渡したリポビタンD。パッと目が輝いたことを見逃しませんでした。それから実に和やかにスムーズに。
「ファイト一っ発ぁ〜ツ!!」の効果は歴然でした。女房が私に用意したリポDだったので、私の元気チャージは出来なくなりましたが……

2021/05/28(金) 4114 丸ごと
令和3年5月28日(金)。10時30分℃。降水量0.0mm/h。
風向・西南西。風速4.0m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…。

「いっぺ(=たくさん)採れたら持って行ぐがらな」。陶芸サークルで山ガールから耳打ちされたようだ。魚心あれば水心…… 心待ちに。

昨夕、山ガールが訪ねて来たそうです。昨日は旦那さんが午前1時に出発、十和田湖周辺でタケノコを採り「今から届ければ晩餉(=ばんげ)に間に合うから」と、急いで持ってきてくれたとか……

彼女は運転しない。旦那さんが採取からデリバリーまで頑張ってくれる。お目に掛っても運転席から目礼ぐらい。玄関で言葉を交わす山ガールと裏方に徹する旦那さん…… 夫婦の阿吽の呼吸が知れる。

彼女のお茶の間でも、少しは我が家が話題に上っているのかも。

これはほぼ年に1回の最高の贅沢。この時期を外すとパンダの餌?か七夕の飾り用か、多くはうっとおしく山を密に覆う竹藪になる運命。タケノコ採りは、間引く意味でも山にとって良いことなのでしょうか……

鉛筆サイズのタケノコ、それよりビッグサイズのコレ。それより大きなハチクのタケノコもあるけれど、コイツの焼きタケノコが野趣にあふれ味、歯ごたえ、香りが最高。旺盛な生命力を丸ごと頂いている気がする。

2021/05/27(木) 4113 一生物
令和3年5月27日(木)。10時20分15.8℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速3.4m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…。

NTT東日本の職員に伴われて“パートナー企業”の営業マンが来た。元公社の権威付けとか信用のバックアップということであろうか。

以前、こちらの理解不足もあって、NTTの関連を名乗る格安料金を売り物にした営業を丸呑みして、痛い思いをしたことがあった。NTTに直訴して難を免れたが、「羹に懲りて膾を吹く」慎重さで……

民営以降、人がいない、というNTTさんの口説きから始まって……

電話を主体としたIT環境の根っこの主装置が耐用年数を経過しているので、交換を提案する、との内容。「使い続けるとどんな不利益が」には、「部品が既になく、故障の回復に数日かかることも……」

主装置に「2010年1月23日設置」のテープ。もはや11年経過。そしてオプションの利用料の中には、技術の進歩で使われていない機器のリース料も毎月引き去られている。「これらも見直しましょう!!」

初電話は布袋様が胡坐をかいたみたいな黒電話。一生物に思えた。今の子供はダイヤルも回せないとか。とかく進歩は激しい。10年のスパンは太古に逆戻りぐらいかも。金も掛かるし、しんどいです!!

2021/05/26(水) 4112 気合い
令和3年5月26日(水)。10時10分17.0℃。降水量0.0mm/h。
風向・南西。風速5.0m/s。晴れ。日照時間56分。積雪深…。

昨夜、グリップ交換をした。ウッド系と一番使う頻度の高い9番アイアン。STMの黄色のグリップにしてから2度目の交換となる。

ラウンド回数が私より多い女房が、極々たまに交換するらしいが、私の場合は1年毎だったり。やはり握力が違うのか、私が強く握り過ぎるからか…… STMの素材が柔らか過ぎる気がしないでもないが……

いずれこのウッド、アイアンセットはもう何世代も前の代物。たぶん最新機種に比べると飛距離で2〜30ヤードは劣るかと。それでも使い続ける理由は…… 常々ほざいているが、腕でカバーできるのだ、と。

20年程言い続けている。昭和の部活の精神主義の名残りか……

ケチなのかと思う向きもあろうが…… 実際、年間70回前後もラウンドした比較的潤沢だったサラリーマン時代も、新兵器には全くと言っていい程興味を示さなかった私。生来の精神主義者であるのかも。

残すラウンドは減りつつあって、最終兵器を手にしたい、という気が起こらない訳ではないが…… 結局、このセットが最終兵器となるのだろうな、と。  使いこなせ!! 気合いだ!! 気合いだ!!

2021/05/25(火) 4111 お蔭様
令和3年5月25日(火)。10時40分17.5℃。降水量0.0mm/h。
風向・南西。風速7.3m/s。曇り。日照時間20分。積雪深…。

先週の土曜日。午前中に庭の芝刈りなどを終え、昼食後に何をする…… おともとマンションの草引きに出掛けることを計画していたが、やおらラティスフェンスを交換しようかという気持ちがフツフツと……

1時間ぐらいで終えて、その後は草引きぐらいの軽い気持ちで始めたが…… 交換しても既存のラティスフェンスの塗装もしなきゃ意味ないなと思い始めた。

それでもまだマンションの草引きに出掛ける余裕はあると思ったが……

実際、ラティスフェンスの設置はすぐ終わったが、時間が掛かったのが塗装。一枚板だったら大きく塗れば済むがあいにく格子。表の板はサラーッと一塗りでも、交差する板はいちいち折り返さなきゃならない。

他の2枚を合わせて合計5枚を塗り終えるころには夕方に……

アプローチ練習をするにもラティスフェンスはゴルフボールのバックストップになる。そのためにもと思いつつ…… 段取りは良かったけど時間の把握が甘かった。それと20年もラティスフェンスが健在なのは何度も塗り直しをしているお陰なのだな、と。

2021/05/24(月) 4110 弱気虫
令和3年5月24日(月)。11時10分18.0℃。降水量0.0mm/h。
風向・南。風速2.0m/s。曇り。日照時間8分。積雪深…。

同伴メンバーに55歳男性。100切り直前で、ゴルフが最高に面白く、週末を待ち焦がれる意欲満々な初対面の人を想像しなせぇ〜
私も確かにそんな時代があり、飛ばすことに血道を上げていたなぁ〜

あさイチの彼のナイスショットを見て冷静にセットアップに入ったものの…… なにかバランスが壊れたというか、無意識に飛ばす意識が災いに…… アウトサイドインに入ってヒールに当ててチョロ……

霧雨の中、テキスタイル製のシューズで一歩ラフに踏み入れた瞬間、水が沁み込んで来た。人工皮革の水に強いシューズを履いてきたらよかったものを…… 足を運ぶ度にグジュグジュと悪い連鎖が……

やっと100切りの前回でしたが、1番ミドルで9の大叩き……

良い所も随所に。スコアはイマイチでも目覚ましいショットが。ただ我が庭で斜面にボールがあって下りのグリーンを想定したアプローチ練習では♪100%勇気♪と鼻歌交じりで成功を積み重ねていたのに……

つい弱気の虫が顔を出してヒットゾーンで緩んだのが本当に悔しかった。次に持ち越しです。間違いなく良い方向に向かっているのだから。

2021/05/23(日) 4109 土方系
令和3年5月23日(日)。6時50分℃。降水量2.2mm/h。
風向・南。風速1.8m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…。

新規に購入したラティスフェンス。初代は20年近く前。規格が変っていたら困るので破壊されて縁だけになったサイズを実際に測り、ホームセンターの新品とを測り比べ180×90cmは変わりませんでした。

今回は残骸の再利用でなく、残った額縁部分に新しいモノを張り付けます。柱に6つの蝶番で取り付けているので、その部分は切り欠かないと密着しないので、切り欠きを入れたところです。

右下の部分に見えますが、電動ノコギリで削りました。

防腐剤入りの塗料で重ね塗りして準備万端。実は1カ月程前に作業は終了、スタンバイしていたが、なかなか設置まで至らなくて……

もっと言えば、この作業場に使っている木造の小屋自体の塗装も、計画に上っているのですが、なかなか時間が割けないのです。

ラティスフェンスの塗装は反対側もある訳で…… マンションのササダケとの土中の闘いもあるし、方や空師も…… ゴルフの腕も上げなきゃ…… そして量子論…… 土方系も書斎系も。晴耕雨読…… 数え上げれば切りが無いが、贅沢な悩みとしよう。

2021/05/22(土) 4108 専門職
令和3年5月22日(土)。9時20分17.4℃。降水量0.0mm/h。
風向・南南東。風速2.9m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…。

このラティスフェンスが、額縁状に破壊されているのに気付いたのは昨年3月10日。この画像は今年の4月19日。昨年の「ひとこと」には“もっと暖かくなった頃に修理する楽しみができた”と結んでいたが……

ほぼ1年もほったらかし。額縁から分離した薄い細い板が組まれた格子部分は、雨風や、土に倒れ込んでいたので腐食菌などに浸食されボロボロ状態。再活用して修理、などはほぼ不可能となったようだ。

いずれにしても、何が原因で額縁状態になったのかは不明だ。

北西の季節風が吹きつけたため、が常識的だろうが、獣が何かに追い立てられて逃げ場を失い、起死回生のジャンプ! 体当たり!!
というストーリーを妄想しているが、通り抜けた獣は一体何じゃ??

やっと今、重い腰を上げました。ホームセンターから新品のラティスフェンスを購入しました。残った額縁部分に張り付けようと思っています。

写り込んだ樅ノ木。右手の貸家が解体され一方は畑。周りに建物が無い今が最後の機会。高くなり過ぎて切るに切れない木に登って伐採する専門職を空師と言うとか。されば私がにわか空師になり……

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.