|
2021/07/07(水)
4154 配置図
|
|
|
令和3年7月7日(水)。9時50分25.8℃。降水量0.0mm/h。 風向・南南東。風速1.3m/s。雨。日照時間0分。積雪深…。
ゴルフを始めたのは40歳。途中入社で人間関係を広げるにはゴルフが最適と思ったからで…… 当時の会社コンペは30組も参加する盛況ぶり。当初の目的から本筋の魅力に取りつかれたわけですが……
マンション住まいから地べた生活、それもグリーンのある庭付き……
成功した数年間、再生しようと足掻いた数年間、諦めたその後となる訳ですが…… 様々な草が入り乱れた庭ではあるが、短く刈り高をそろえればそこそこには見えようか、と。そんな思いから……
週に1回の芝刈り、および手入れのルーティーンが確立したかと。
苦難の歴史の“造園日誌”の1巻は終わりにして今回、第2巻を書き始めました。1ページ目は3種の洋芝の種を購入した際の6月22日付けの納品書。2ページ目は作業日誌です。
家、小屋、カーポート、樹木などの配置図の下のヒョウタンを半分にした形は、数年間グリーンだった盛り土です。今回播いたのはトールフェスク。ピンクはブタナなどの根を抜いた跡に播いた個所、緑は平面的に播いて目土をかけた個所…… さあ始まりです。
|
 |
|
|