|
2022/01/25(火)
4356 逆撫で
|
|
|
令和4年1月25日(火)。10時50分0.6℃。降水量0.0mm/h。 風向・東南東。風速2.0m/s。曇り。日照時間0分。積雪深42cm。
何かを前期と後期を分ける場合、その分岐点はどこだろう…… そう考えるとそれは真ん中、数字的にいえば二分の一と言うことになろうか。私の顧客で、いきなり後期高齢者なる単語が政府から出されて激怒した顧客がいた。
「後期とはあるもんでね!!」。「切り捨てるということだが!!」
流石にイメージが悪い。75歳が分岐点になっていて、60歳を起点に75歳で折り返すと90歳がもう一つの起点になろうか。その90歳以上は何と命名するやら…… まあ、75歳以上を後期高齢者と大雑把な区分がその顧客の誇りや神経を逆撫でしたのか……
いきなりの後期高齢者呼ばわりは、いかにもお役所的で許せない。
先日、運転免許の高齢者講習を受けた。猟銃を所持しているので頻繁に座学講習、実技講習を受ける。実技は1発も当たらないとダメという厳しさ。それに比べれば運転技術を見る“実車”は楽ちんではあるが、隣に座ったの奥さんは「緊張で眠られなかった」とか。
顧客は自ら免許返上なさった。4月で73歳。過信せず安全運転。
|
 |
|
|