|
2022/11/17(木)
4652 取寄せ
|
|
|
令和4年11月17日(木)。10時50分9.9℃。降水量0.0mm/h。 風向・北。風速4.9m/s。曇り。日照時間20分。積雪深0cm。
水道工事屋さんが夕方やって来て、取り替えを始めました。新旧の混合栓のご対面です。「流石TOTOさん。デザインがさすがですね」。あちこちのゴルフ場の浴室で混合栓を眺めて来て、これだと思った。
どちらかというと機能性に着目していた感はあるが、指摘されるまでもなく、採って付けたようなレバーでなく、さりげなくそれでいてスマート。
古い混合栓は各種機能の部分があまり整理されていない感じ。骨太でゴツゴツ感が半端ない。そのせいでずっしり重い。
「軽量化、合理化が良いばかりでないです。全体が弱く寿命が……」
「ネットで取寄せは良いとして、自分で取り付けようというDIYの猛者はいるの?」。答えは「いらっしゃいます」。ただ水漏れが止まらず「何とかしてくれ」と泣きつかれることが多いとか。
自分もDIY派なので社長の手業を見ていた。絶対無理だ、と悟ったのは敷設管と混合栓との結合部分。差し込む側に粘着性のパテを塗り込み、シールテープをグルグル巻きに…… ここまで厳密には素人さんには絶対無理無理!!水周りは絶対手を出しちゃいけない。
|
 |
|
|