|
2022/11/21(月)
4656 近未来
|
|
|
令和4年11月21日(月)。10時20分14.7℃。降水量0.0mm/h。 風向・南東。風速2.3m/s。晴れ。日照時間0分。積雪深0cm。
昨日は秋田カントリー倶楽部でラウンドでした。太平山コース1番のティーグラウンドからの眺め。松林がなだらかにくぼんだあたりにグリーン。その左上に秋田湾、男鹿半島が望めます。
その光景がどんどん洋上風力発電の工事の進捗で変化しています。
ときおり大きな船が見えたりした何にもない水平線に、今は林立する巨大風車…… 近未来的光景というか…… 大分慣れてきました。
工事関係者や、今年になって県民会館がミルハスという大きなホールになってタレント達の興行収支の改善が見込まれ、更に規模の優位性で〇△学会等のイベントも多く人の往来も増えてきた気がする。
秋田市のホテルでは収容しきれずに近隣市町のホテルまで満室が続いているとか。ゴルフ場も例に漏れず、“地侍”でなく毛色の違った若者達をよく見るようになった。リーズナブルに近場でラウンド出来て息抜きにもなるし…… 個人的な見解ですが……
景色が一変する大工事。関係者は多いだろうし…… 秋田の経済も動いている、と実感します。ただ私の商売には波及しませんが……
|
 |
|
|